ブックマーク / rarasongjing.hatenablog.com (4)

  • 息子がブラのホックを外してくれない件について - ららの紙モノ屋

    私は左腕が痛いの。 人間どこかに痛みがあると毎日が灰色に見えてきます。 ああ、幸せだったあの頃に戻りたい。 痛みが無かった生活がいかに素晴らしかったかを実感しております。 仕方が無いので整体に行ってきた美女(みめい)です。 四十肩 スポンサーリンク ■目次 ▶腕が痛いのに四十肩 ▶息子と母の関係 ▶嫌なネーミング ▶まとめ 腕が痛いのに四十肩 腕が痛いと言っているのに「四十肩ですね」と言う整体の先生。 えぇぇぇっ! 何よっ!その呼び方はっ! 昨日まで私は腕の痛みをこう説明していた。 「寝違えちゃって。テヘッ」 それが、それが、一気に婆臭いネーミングの「四十肩」なんて。 言えないわ、その名前。 二十代でも三十代でも四十肩と呼ばれるそうなんですが、嫌よ。 だいたい腕が痛いと言っているでしょーが! 肩は痛くないわ。 「肩からきていますね」 そうですか。 でも、嫌よ。 あくまで痛いのは腕ですから。

    息子がブラのホックを外してくれない件について - ららの紙モノ屋
    rider250
    rider250 2016/06/12
    この手の症状は年齢に関係なく出る(20代でも)わ、「五十肩」とも呼ばれるわ、人によっては「私はそんな年寄りじゃない!」とか怒り出すわ、ので最近では医者でも「凍結肩」と呼ぶようになってるとか聞いた覚えが。
  • パセリを食べる人がいるのでしょうか - ららの紙モノ屋

    はたしてパセリという野菜はこの世に必要なんでしょうか。 他の野菜ではダメなのでしょうか。 何故パセリで緑色を演出しようとするのかしら。 パセリを残すときに罪悪感はありますか? あれは飾りかもしれないと思っている人もいるんじゃないかな。 ジャーマンポテトにパセリ微塵切りを散らそうかと考え中の美女(みめい)です。 苦手 スポンサーリンク ■目次 ▶パセリの魅力 ▶パセリの栄養 ▶付け合わせ ▶まとめ パセリの魅力 洋屋さんでオムライスを頼むと横にパセリが! 黄色いオムライスに赤いケチャップに緑色のパセリ。 信号機? じゃなくて、彩り鮮やかで見た目が綺麗ですよね。 事というのは見た目も大事だったりします。 緑色野菜にはパセリかキャベツかレタスかキュウリがよく参戦しています。 その中で緑色が強烈なのがパセリ。 とにかく色が目立つし、横にパセリがあるとサラダが付いてきている感じがする。 見た目だ

    パセリを食べる人がいるのでしょうか - ららの紙モノ屋
    rider250
    rider250 2016/05/17
    先日TVでパセリはとても栄養のある優良食材と紹介してたが確かに俺は人生で1~2度口に入れたか?というくらい。しかしうちの嫁は昔っから食べてる。俺が食べないと俺の分まで食べてる。「美味しいよ?」と言ってる。
  • 電マを買ったら主人が変な事を言うんだけど - 美女が書く笑えるブログ

    電マでググってみました。 電気マッサージ器の略。 電子マネーの略。 今回の話は電気マッサージ器です。 うちには足専用のコロコロ回るマッサージ器しか無かったんです。 美女(みめい)は、寝違えて腕が痛いの。 電マを買ってきました。 寝違え辛い ■目次 ▶電マを見て主人が! ▶電マはヤバイ ▶電マと男性 ▶まとめ 電マを見て主人が! 「おまっ!」 私が見せた電マに一言。 ん? 私はここ数日腕が痛いと言い続けてきたわ。 だけどどこが痛いのかよく分からない。 左手の肩の下、ちょっと手を挙げると鈍痛がくるの。 前に首が似たような感じで痛くなった時は整体に行き「寝違え」と言われました。 多分今回もそうじゃないかな。 寝違えごときで病院に行くよりもマッサージ器を買った方がいいかも! そう考えてドン・キホーテでget。 980円なり。 リビングで主人に見せた途端、主人は目を剥いたのは何故? 「おまっ!」 「

    電マを買ったら主人が変な事を言うんだけど - 美女が書く笑えるブログ
    rider250
    rider250 2016/05/14
    小学校高学年男子が「あれ」とか「あそこ」という言葉が出る度に下品にゲラゲラ笑うという現象がありますな。ところでリアル周辺の女性で電マに対してこの手の反応をする人には残念ながら出会ったことが無いですな。
  • 察してちゃんと察して君とかまってちゃん - ららの紙モノ屋

    何が嫌かといえば察して欲しいビームを送ってくる人。 面倒くさいったらありゃしない。 分かるでしょ?って。 私のシンパシーを感じて、と念を送ってこられても私はエスパーでは無いし。 「ブランディアって知っている?」 って返したくなる美女(みめい)です。 察してちゃん ■目次 ▶察して ▶察して君 ▶察してちゃんとかまってちゃん ▶まとめ 察して 「ランチ何にする?」 「何でもいいよ」 「じゃあパスタは?」 「パスタは嫌」 何でもよくないよねっ! こういう会話をしたことがありませんか? 「何でもいい」というのは、私がべたいものを察して欲しいの裏返し。 「どこに行く?」 「どこでもいいよ」 「じゃあスタバね」 「スタバは嫌」 ふざけんな! 日語は正しく使いましょう。 何でもいい、どこでもいい、そう言った口はどの口かしら。 察して欲しいという気持ちは誰にでもあるけど、これが続くとイライラしてきま

    察してちゃんと察して君とかまってちゃん - ららの紙モノ屋
    rider250
    rider250 2016/04/24
    個人的な話だがうちは外食の際は全額嫁が払う&俺はけっこう偏食/嫁は好き嫌いなしという事情があり毎回嫁「何食べたい?」俺「嫁の行きたい所でいいよ~」嫁「でも私なんでもいいし~」という会話になってしまうw
  • 1