ブックマーク / www.haradesugi.com (5)

  • DJI Osmo Pocket 3を購入したので鎌倉を撮影しながら1周してきました - はらですぎ

    DJI Pocket 2の発売から約3年。 多くのユーザーから待望されていたPocketシリーズの新型機「DJI Osmo Pocket 3」がようやく発売されました。 サイズの大型化と高価格化に発表直後は購入をためらいましたが、YouTubeにアップされた事前に提供された方々の動画を見て「これは買いだ!」と思いAmazonでポチりました。 DJI vlogカメラ Osmo Pocket 3 1インチ CMOS 4K 120fps 動画対応 Vlog用カメラ 3軸スタビライザー ジンバルカメラ アクションカメラ 高速フォーカス 顔 被写体トラッキング 回転式2インチ タッチスクリーン DJI Amazon 開封・設定 専用アプリのDJI MImoはGoogle Play ストアでダウンロードできない アクティベート完了 試し撮りに出かける 鎌倉を1周する 大仏ハイキングコース 歴代Pock

    DJI Osmo Pocket 3を購入したので鎌倉を撮影しながら1周してきました - はらですぎ
    rider250
    rider250 2023/11/05
    先日これとiPhone15Proの動画比較レビュー上げてるYouTube動画観てOsmoの画質の良さにビビった。あまりに違う、さすが1インチ。ただ15mmアダプタつけると今時のデジタルとは思えぬほど歪曲収差が凄まじくてこれもビビった。
  • 20年以上前に購入したボロボロのレッドウィング アイリッシュセッター875(半円犬タグ)を復活させた(リペア・修理) - はらですぎ

    20年以上前に購入したレッドウィングのアイリッシュセッター。 当時の僕からすれば1足数万円するブーツは非常に高価で、購入を決断するまでに結構悩みました。そんなブーツだったはずなのに、これまでこれといった手入れをしないまま劣化していくのを放置してきました。 購入当時はこまめにメンテナンスすれば長持ちするなんて知りませんでしたし、ネットが発達して簡単に情報を得られるようになっても知ろうとは思っていませんでした。 その後もブーツはどんどん傷んでいきますが「このを何とかしなければ」とは思わず「機会があれば同等の新しいブーツを…」と考えるようになっていました。 Amazonプライムデーで新しいアイリッシュセッターを購入 古いアイリッシュセッターを捨てようと思ったら… ボロボロのアイリッシュセッターを復活させる 馬毛ブラシで埃やゴミを取り除く LEATHER AND SADDLE SOAPで水洗い

    20年以上前に購入したボロボロのレッドウィング アイリッシュセッター875(半円犬タグ)を復活させた(リペア・修理) - はらですぎ
    rider250
    rider250 2020/10/19
    1回、レッドウイングのパチもん(ABC-MARTのホーキンス製約1万円)買ってみて余りに履き心地がよかったので「本物のレッドウイング欲しいな~」とずっと思ってるんだけど今の俺には高価すぎて到底手が出ない。悲しい。
  • 【レビュー】iPhone SEの後継機種を待ちきれずGoogle Pixel 3aに機種変更した話 - はらですぎ

    iPhone SEからGoogle Pixel 3aに機種変更しました。 これまで「早く小型のiPhone発売されないかなあ・・・」と思いながらiPhone SEを使ってきましたが、待てど暮らせど新型iPhone SEは発売されず、そろそろ我慢の限界を迎えるぞ・・・というところでPixel 3a発売のニュースが飛び込んできました。 Pixel 3aについてネットで調べていると、スマートフォンにそれほど高い性能を求めていない僕にピッタリ(体のサイズ以外は)の機種だなと思い、購入してみることにしました。 今回は購入後1ヵ月ちょっとが経過したPixel 3aについて書いてみたいと思います。 iPhone SEからPixel 3aに機種変更 iPhone SE の設定 Pixel 3a の設定 Google Pixel 3aを使ってみて感じたこと Google Pixel 3aのカメラについて

    【レビュー】iPhone SEの後継機種を待ちきれずGoogle Pixel 3aに機種変更した話 - はらですぎ
    rider250
    rider250 2019/07/07
    ここ数年スマホのレビューってカメラの話しかしてない感じだよね、まあ俺もiPhoneに換えて以来、常に持ち歩いてるコンデジの使用が劇的に減りほぼiPhoneしか使わなくなったからカメラ偏重レビューもわからんではないが。
  • 「やるやる詐欺」と呼ばれないためにイケハヤ氏に読み返して欲しい過去発言まとめ - はらですぎ

    何かと話題のイケハヤ氏。 高知に移住してからは、あんなこといいな、できたらいいな、と次から次へ発信している割にそれらがまったく実現しないため、ドラえもんのいないのび太状態になっています。 過去にイケハヤ邸を燃やしに行ったことのある菊池さんは、そんなイケハヤ氏に対して「やるやる詐欺になっていないか」とnoteで指摘しました。 note.mu 「やるやる詐欺」になっていないか? しかし、アフィリエイトに力を入れ始めてから、再び彼の「煽り」が激しくなってくる。会社員生活の「残念」な部分を記事で取り上げ、最後に転職サイトのアフィリエイトリンクを張る、というのがテンプレートになっていく。 彼は「ブロガー村を作りたい」のほかに、よく「温泉を掘りたい」「畑で取った作物を売りたい」「物を作って読者に届けたい」と言っている(直近では「寺を作りたい」)。 それを実現するためには、お金が必要だと言う。確かにそう

    「やるやる詐欺」と呼ばれないためにイケハヤ氏に読み返して欲しい過去発言まとめ - はらですぎ
    rider250
    rider250 2018/02/04
    この人ってネット上で知れる言動を見てる限りでは、とてつもなく「邪悪」に見えるんだけどみんなどう思ってるんだろ?人を人と思ってない、なんてレベルじゃなく突き抜けた「悪意なき邪悪」ってのかな?ゾッとする。
  • イケハヤランドはゴミだらけ - はらですぎ

    先日ブロックされました。 直接彼となにかやりとりしたわけではないのですが、彼の知人の書いた記事に対するブックマークコメントを見た上でのブロックではないかと思われます。 この人たちは「ブログで稼ぎたい」という人たちから集金しているだけで、あんまり世の中の役に立っていないという共通点がありますね。今この瞬間にいなくなってもまったく困らない業界だと思います。 / “ブロガー界隈の1年後を想像してみた…” https://t.co/ZOJhosk3Y7 — はらですぎ (@hara_desugi) 2017年6月26日 ここ最近は、昼間に働いて帰宅後にFallout4を寝るまでプレイするという酷い生活をしてきたため、イケハヤ氏のチェックをほとんどしていませんでした。 Fallout4のメインクエストをクリアし、レベルもだいぶ上がってヌルゲー化して少し飽きてきたので、久しぶりにイケハヤ氏のツイートや

    イケハヤランドはゴミだらけ - はらですぎ
    rider250
    rider250 2017/07/01
    ぱっと見第一印象はホームレスの段ボールハウス。週末や夏休み等に気分転換に2~3日キャンプするならまあ許容範囲だがここで小さな子供と一緒に「暮らす」?あり得んわwボーイスカウトくらい入ってればよかったね?
  • 1