台湾を訪れたら、ぜひ熱々の小籠包を頬張りたいところ。口に入れると熱々のスープがあふれるところをハフハフしながら食べたいですよね。今回は、台湾の中心地で美味しい小籠包が食べられると、地元の方にも人気の名店「金品茶樓(キンピンチャロウ)」をご紹介します。
日本からも近く、海外旅行先として定番になりつつ”台湾”。女子旅の目的地としても人気ですよね。そんな台湾で楽しみたいことといえばやはり絶品グルメ!今回は、女子旅で行きたい台北の絶品グルメスポットを15選ご紹介します。ローカルな食事からフォトジェニックなスイーツまで、幅広い台湾グルメを制覇して旅を更に楽しみましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
基隆のシンボルといえば、なんといっても中正公園でしょう。巨大な観音像と巨大な狛犬が、基隆の町をみおろす、街の人々の癒しスポットです。 中正公園は小高い山の上にあり、急な階段を休み休み上ると、基隆の街や港をみおろす高台に出ます。ここから望む基隆港は、なんともいえない旅情があります。遠くに重なる山の影、ゆったりと行きかうコンテナ船、ハリウッドサインっぽいkeelung(基隆)の文字…ゆる~い基隆の風景です。 22mもの巨大な観音像のお膝元は、休日ともなると人でいっぱいに。デート中のカップルが台湾の夜市でよく見る輪投げで遊び、子ども達がゴーカートで走り回り、ちょっとつまめるスナックに、ゲームセンターとマッサージチェア…B級遊園地のような、昭和の時代にたくさんあったデパート屋上の遊園地のような。 穏やかでおかしくて、ちょっと懐かしい気分になる公園です。
茗心坊 2013.1.26 usuriたちの今回の旅の目的は「台湾茶」 今まで買っていたお気に入りのお店もあるけど、 せっかくだから新しいお店も開拓したいね。 だから、旅行前にネットで情報収集し、気になるお店をチェック。 ここ、茗心坊(ミンシンファン)も、その中の一つでした。 お店に入ったら、試飲台の前にはすでにお客さんが。 しかも試飲台は1つしかないみたい。 これじゃあ、出直さなきゃだめかなあと思ったら、 試飲台の前にいた人たちが一斉に立って席を譲ってくれました。 いやいやそれは悪いです~汗 そしたら、あの人たちは毎日来ている友達だから構わないんだよと 店主の林さんに促されて試飲台の前へ。 確かに皆さん、お店を出るんじゃなくて お店の奥のスペースに移動しておしゃべりを続ける模様。 試飲台に座るやいなや、店主の林さんが それまでお友達と飲んでいた茶壺にお湯を注いで勧めてくれました。 いきな
お買いもののためにナビスタッフ周さん(デビ)と外出したので、久しぶりにお気に入りの小籠包屋さん「犁園」にやってきました 厨房がガラス張りになっていて、作っているところが見られるのは安心ですね♪ メニューはこんな感じ!見やすい~ 調味料はお好みで!自分のマイ酢醤油を作っちゃいましょう ご飯粒を食べないと力が出ない周さん。まずはチャーハンをいただきました!櫻花蝦炒飯(100元)はご飯がパリッパリでうまうま~☆何碗でもいけちゃいます。ナビはふりかけがかかっていることにビックリ!! 絲瓜蝦仁湯包(170元)はあっさりしていて食べやすい!さっぱりしたものが好きな方にオススメしたいです 牛肉餡餅(40元)はアチアチの肉汁でやけどしちゃいました! そして〆はやっぱり流沙奶黃包(35元)! とろ~りと餡が出てきて、これは癖になっちゃいます。ひとつじゃ足りないよ~~~
こんにちは、台北ナビです。 今日は、「器、陶芸品好き」「安くて可愛いもの好き」「ぶらぶら歩き好き」には持って来いの場所、鶯歌陶瓷老街へやってきました。台北から電車で30分のところにある小さな田舎町、鶯歌を支えてきたのは台湾では言わずと知れた陶器産業です。お買い得な普段使いの食器から、高価な陶芸品までいろいろ揃う鶯歌陶瓷老街でのんびりお気に入りの陶器探しをしてみてはいかがですか?きっと「これいい~!」「こっちも素敵!」「迷う~!」「可愛い~!」が連発の1日になることでしょう。 バスやタクシーという手段もありますが、ナビは安くて快適、更に時間も程よくチ旅行気分を味わえる台湾鉄道での移動をオススメします。30分電車に揺られ、片道31元でそこそこ快適なプチ旅行ができるなら、使わない手はないですよね! 台北駅からは中壢や桃園へ行く縦貫線(西部幹線)を利用します。乗車券は台鉄「台北」駅地下1階の券売機
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く