タグ

ブックマーク / qiita.com/k-takam (1)

  • レスポンシブなHTMLメールをつくる - Qiita

    仕事HTMLメールを作る機会があったんですが、メーラーは種類が多く、各メーラーによって実装状況にかなり差があるので、多くのユーザー環境で正しく表示されるHTMLメールを作ろうと思うとなかなか面倒でした。 しかもレスポンシブとなると、通常のwebページでいうクロスブラウザ対応の比ではないほど気を使うことに。。 なので、やったことをここにメモしておきます。 後々、会社のブログで記事にするつもりだけど。 基的なつくりかた レスポンシブという言葉の響きで、なんかモダンな作りができそうだなーと思ってしまうけど、結局は下記のような昔ながらの作り方をしなくちゃいけないです。 tableレイアウトでコーディング。 これでやらないとOutlookでまともに表示できない。 インラインスタイルでCSSを記述。 <style>タグに対応していないメーラーが多いため。 また、前述のとおり各メーラーで動作に差異が

    レスポンシブなHTMLメールをつくる - Qiita
  • 1