写真の中の君は、笑っている お疲れ様です。NOEです。 本日は、写真をレトロ風に加工するチュートリアルを紹介します。ではさっそく始めましょう。 スタートライン 今回使わせて頂く写真は、こちらです。ポッキーを唇に当てられていますね。 ①トーンカーブ トーンカーブのレッドとブルーを調整します。 ②カラーバランス カラーバランスを調整します。 レッドを(+10)、マゼンタ(-8) ③レベル補正 ブラックの出力レベルを40にしてください。 ④レイヤーを重ねる 今あるすべてのレイヤーを複製、そして結合します。複製したレイヤーにぼかし(ガウス)で半径20pxをかけてください。 そしてソフトライトにします。 ⑤ベタ塗りを重ねる ベタ塗りを黒でかぶせます。ぼかしブラシで四角以外を消します。不透明度は30%くらいにしてください。 ⑥光漏れを描く ぼかしブラシ(オレンジ色)で円をバランスよく配置してください。
![【新Photoshopチュートリアル】第3回 :写真をレトロ風に加工しよう|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/812c4ccf27b83c283090c68e429c5c45265562a1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.actzero.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F529559c1ad4d1507b788506bb56f0be4.png)