2019年12月8日のブックマーク (2件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    right_eye
    right_eye 2019/12/08
    非モテ男は優しくないだろという揶揄は解るが、やはり良くも悪くもジェンダーロールに即した男性が魅力的という見解は支持されているようにしか見えない。女性に対するジェンダーロール批判の立場とどう整合するのか
  • 日本で普通の「社内恋愛」が世界の非常識なワケ アメリカなら社長であっても即解雇

    11月3日、米外大手マクドナルドCEO兼社長が解任された。理由は「従業員と関係を持った」こと。とは離婚しており、相手とは合意に基づく関係だったという。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「アメリカの多くの企業は、管理職と社員との恋愛を禁止する厳しい規定があります。社内恋愛を問題視しない日は特殊といってもいい」という——。 CEOが従業員と「合意のH」でクビになるワケ 11月3日、米外大手のマクドナルドのスティーブ・イースターブルック最高経営責任者(CEO)兼社長が解任された。 その理由は「従業員と関係を持った」ことが社内規程に違反したからだという。ただし「合意に基づく関係だった」とし、イースターブルック氏はとは離婚していたと報じられている。ということは相手の女性から告発されたセクハラではないことになる。 しかし、同社の社内規程では「管理職以上の社員が上下関係にある他の社員と恋愛関係

    日本で普通の「社内恋愛」が世界の非常識なワケ アメリカなら社長であっても即解雇
    right_eye
    right_eye 2019/12/08
    社内恋愛が一概にダメとは言えないと思うが、社内外問わず不倫はだめだろう、しかも上下関係にあるような場合は尚更。フェアネス、ジャスティスという観点が本当にまるきり無視されるよね企業内では。