2016年7月2日のブックマーク (2件)

  • ブログのリライトで過去記事をメンテナンスする - MUTANT

    こんにちは、てつです。 ブログを初めてしばらくすると過去記事がどんどん蓄積されていきます。 ブログは新規で記事の更新し続ける方がアクセスも上がりますし、SEO的にも有利になります。(クローラーの巡回頻度が増えるため) でも、新規記事ばかりを投稿するばかりでもなく過去記事のリライトも重要。 今回は過去記事をリライトするメリットを紹介していきます。 過去記事リライトのメリットと手法 過去記事を最新の状態に保つことのメリット 過去記事をリライトする方法 新記事との内部リンクを繋げることのメリット 過去記事を見直して内部リンクを貼る方法 内部リンクはSEO的にも効果あり 過去記事をまとめるメリットとその方法 おわりに 過去記事リライトのメリットと手法 最初に過去記事をリライトすると何が美味しいのか?という点について紹介。 記事を最新の状態に保つことができる 新記事との内部リンクを繋げることができる

    ブログのリライトで過去記事をメンテナンスする - MUTANT
    riiiiche
    riiiiche 2016/07/02
    僕がまさに3ヶ月目なので壁がきそうな気がしているので気を引き締めて頑張ります!
  • 仕事や勉強における、教わる側の聞き方の基本 - ケーススタディの人生

    先日、ひとに何かを教わる際にはさまざまなものが必要だと気づくできごとがありました。 ちょっとした質問からセミナーまで共通するようなことですが、それが身に付いているひとはかなり少数。 「時間の使い方のコツ」というテーマで話していたところ、相手がわたしの発現に興味を持ったらしく、「おすすめのを教えて」と訊いてきました。それに「お金、自己啓発を読んでください」と答えたのですが、答えたら否定されるわ行動されないわで大変大変… 答えたわたし自身、なんのために答えたんだろうと感じてその場を終えるという結果。 そこから学んだのは、何かを教わるにあたり 素直さ 行動力 向上心 論理的思考力 話を論理で聞く姿勢 質問をまとめる力 調べる努力 ここらへんが重要だなと感じました。 目次 教わる態度を甘く見てはいけない 素直さ 行動力 向上心 論理的思考力 話を論理で聞く姿勢 質問をまとめる力 調べる努力

    仕事や勉強における、教わる側の聞き方の基本 - ケーススタディの人生