タグ

仕事術に関するrikomonのブックマーク (67)

  • 【コラム】システムの評価、できてますか? (2) 定性的と定量的って? | 経営 | マイコミジャーナル

    先を急ぐ前に、「システムの定量的な評価が重要」といった場合の「定量的」という言葉について、ちょっと考えておこう。 筆者はバリバリの文系出身で、こういった語彙にはあまり馴染みがなかったのだが、IT業界にいると、日常会話の中でも定量的とか定性的といった物言いがポンポン出てくる。どうやら、理系大学の研究室なんかだと、結構フツーに使われる言葉であるらしい。思うに、IT業界で使われる際のソレは、科学研究の方法論で論じられるソレと同じ、もしくは近い文脈で使われるものなのだろう。 たとえばWikipediaによれば、「定量的研究」とは「対象の量的な側面に注目し、数値を用いた記述、分析を伴う研究」であり、対をなす「定性的研究」は「対象の質的な側面に注目した研究」であるという。興味深いのは、定量的研究が量的な側面に「注目」するだけでなく、「数値を用いた記述・分析」を要求している点である。もちろんWikipe

    rikomon
    rikomon 2010/02/08
    定性&定量
  • PMI Consulting Column -Social Eye-: スケジュール管理ができないのは「甘え」が原因?

    平年より梅雨明けが遅れ、農作物の生育に影響がでる程の日照不足とのニュースも目にするように、夏を実感させられる猛暑日も今年は数えるほどだ。しかし、気づけば8月ももう終わり、2009年も残すところわずか4ヶ月余りである。ふと振り返ってみれば、「念頭に立てた今年の目標になかなか着手できていない」、「一度は着手したものの、三日坊主となったままだ」という人も少なくないだろう。習い事や、読書、健康維持やダイエットのための運動など自分がやりたいと思ったことでも、日々生活している中では時間に追われ心理的にも余裕がなく「明日から、来週から、やればいい」といった「甘え」から続けられないことは確かによくある。強制力がない中で、自分自身をモチベートし続けながら時間を捻出し、何かしらのアクティビティを続けるには「甘え」を排し、自律する力は必要だ。この手の「甘え」は人間誰しも持っているものだが、殊、仕事においてはこの

    rikomon
    rikomon 2010/01/25
    処理と試行錯誤の時間の使い方
  • 金井壽宏のモチベーション講座 [第7回] 東北楽天ゴールデンイーグルス 野村克也監督 「組織の潜在能力を引き出すリーダーの言葉」

    日立システムは、コンサルティングからシステム構築、サポートとトータルソリューションをご提供するシステムインテグレーション企業です。 「ID野球」「野村再生工場」など、さまざまな異名を持つ野村克也監督の組織運営術。選手時代からチームの要だった野村氏ですが、監督になってからは選手の潜在能力を巧みに引き出しています。さまざまな戦略が生み出される裏側には、どうやら「野村ノート」と呼ばれるテキストの存在があり、「ささやき戦術」や「ぼやき」などに象徴される「言葉の力」がカギとなっているようです。 いつも、毀誉褒貶(きよほうへん)(誉められたりけなされたりすること)が相反する野村監督ですが、選手のやる気や、チームの潜在能力を引き出す手腕は、誰もが認めるところでしょう。特に、言葉の使い方と、背景にある考え方は、学ぶべきことが多い。 そこで、最終回となる今回は、組織のリーダー、または将来リーダーを目指す方

  • 画面上に自由に書き、プレゼンテーションを盛り上げる·Pointofix MOONGIFT

    PointofixはWindows向けのフリーウェア。プレゼンテーションをやっていて、情報が足らないことは多々ある(そもそも全ての情報は載せないだろう)。そんな時には口答で説明するのでも良いが、プレゼンテーション資料に書き込むのも良い。ホワイトボードにプレゼンテーションを映し出しておくと、プレゼンテーションの上に書き込みができて便利そうだ。 画面上に絵を描いて保存できる それを一歩、二歩進めたのがPointofixだ。Pointofixを立ち上げると、画面上にボタンが表示される。それを押すとツールパレットが表示される。線を引いたり円や四角、文字を書くためのツールが並んでいる。そこから選んで、画面上に書き込めるのだ。 色は半透明になっていて、元々の資料が薄く見られるようになっている。デザイン修正の指示や、プレゼンテーションの補足説明などに便利だ。そして保存ボタンを押せばスクリーンショットを含

    画面上に自由に書き、プレゼンテーションを盛り上げる·Pointofix MOONGIFT
  • FIDELIフィデリ -ビジネスマッチングサイト

    フィデリサービス ビジネス文書(無料) ビジネス文書 ・総務・労務 ・契約書 ・経理 ・営業報告書 ・プレゼン・企画書 メール文例 ・署名ひな型 ・挨拶状 プログラムサンプル クリップアート 資金調達 資金調達 ビジネスローン 会社経営 企業再生 資金繰り 事業承継 起業塾・セミナー ビジネスセミナー サービス比較 FX比較 求人・転職 求人・転職 ニュース・情報 プレスリリース 中小企業支援情報 知る・学ぶ・診断 マーケティング資料 今日は何の日? ビジネスコラム IT用語辞典 FX用語辞典 業種ナビ コスト意識度診断

  • Frieve Editor デモビデオ

    新しいアイデアプロセッサー。 Frieve Editor(フリーブエディター、Windowsフリーソフトウェア)は、思考の整理や、斬新なアイデアの発想を支援する新しいアイデアプロセッサーです。 http://www.frieve.com/feditor/ より新しいバージョンの動画はこちら http://www.youtube.com/watch?v=lAkkPV_coTI

    Frieve Editor デモビデオ
    rikomon
    rikomon 2009/08/27
    Frieve Editor デモ
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    rikomon
    rikomon 2009/08/06
    営業力
  • どの会社でも通用する仕事術(3)「緩い」マネジメントを防ぐ8の習慣

    前回は,どの会社でも通用する仕事術を構成する7つの力のうち,「教える」をテーマに9の重要項目を説明した。7つの力は以下の通りである。 「教える」力は,どの職場でも必要であり,身につけると非常に有利になる。ぜひ,実際に試していただきたい。 今回は,2つめの「マネジメント」を取り上げる。これも,どの会社でも使える重要な仕事術である。ここでは,マネジメントを「チームでの協業作業や関係者に依頼した作業などの仕事を進めるために行う管理作業」と定義する。例えば,仕事の目標設定,作業の定義と責任分担,進捗確認などが該当する。以下,この前提で説明を進めていく。 仕事がうまく行かない人は「ネガティブ特性」を持つ 筆者は,会社で教育担当を長く務めている。10年前からは教育コンサルタントの仕事もしている。このため,以前から仕事上の悩み相談を受ける機会が多かった。 筆者に相談を持ちかける人のほとんどは,仕事がうま

    どの会社でも通用する仕事術(3)「緩い」マネジメントを防ぐ8の習慣
  • ディレクターが押さえておきたい営業取引の基本的な流れと頻出ワード : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、小久保です。 私の経歴は、受託開発のディレクター → 自社媒体のディレクター → 事業責任者 という流れを経ておりまして、以前「受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイントとは?」という記事を書きましたが、実はキャリアパスの中で一番焦ったのが営業面での知識不足でした。 受託開発を担当している時は、開発工数と人月単価さえおさえておけば渉外対応はある程度事足りていたのですが、自社メディアの場合だと提携内容の検討と営業的な話は一体となって進むことが多く、必然的に営業的知識が必要になってきました。 今回は、営業職の経験が無いディレクターの方でも、ビジネス上で最低限これだけは知っておいたほうが良いと思う、営業面での知識について紹介します。 まずは、一般的な取引成立までの流れをまとめてみましょう。以前、弊社の「ビジネススキル勉強会」というブログに「取引行為についての勉強

    ディレクターが押さえておきたい営業取引の基本的な流れと頻出ワード : LINE Corporation ディレクターブログ
  • プレゼンテーション中に聴衆を居眠りさせないためのティップス10+選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プレゼンテーションを行う人であれば誰でも、聴衆に興味を持って熱心に、注意深く聴いてもらいたいと思っているはずである。そして、あなたのメッセージを最も効果的に聴衆に伝えたいと思っていても、そもそも彼らが聴いてくれていなければ無理な話なのである。プレゼンテーションを行っている間、聴衆の注意を引き付けておくための方法は数多くあるが、まず手始めとして、聴衆をあなたのメッセージに積極的にかかわらせるようにするのが一番だろう。記事では、聴衆をあなたのプレゼンテーションやメッセージに引き込むためのティップスを12個紹介する。 以下の内容は、Kevin Eikenberry氏の執筆した記事「Twelve ways to engage your lea

    プレゼンテーション中に聴衆を居眠りさせないためのティップス10+選
  • 「小悪魔ageha」編集長にインタビュー、世の中には「かわいい」か「かわいくない」の2つしか無い

    黒肌系ギャル雑誌「nuts」の増刊ムックとして登場し、今ではギャル系ファッション誌として確固たる地位まで上り詰めた「小悪魔ageha」。「今よりもっとかわいくなりたい美人GALのための魔性&欲望BOOK」というキャッチコピーを掲げ、「もっときれいになりたい!」「もっとお金持ちになりたい!」「もっと幸せになりたい!」という女性の気持ちを見事につかみ取り、出版不況と呼ばれる中でも急激に売り上げを伸ばし、ある意味で今の時代を象徴する雑誌の一つとなっています。また、小悪魔agehaに登場するモデルのことを「ageモ」または「age嬢」と呼び、ageモやage嬢のようなファッションをしている女性は「ageha系」と呼ばれ、これもまた10代~20代の女性たちに広く浸透し、あこがれている女性たちも数多くいるようです。 しかしながら小悪魔agehaはその非常に華やかできらびやかな見かけとは裏腹に、心の中の

    「小悪魔ageha」編集長にインタビュー、世の中には「かわいい」か「かわいくない」の2つしか無い
    rikomon
    rikomon 2009/07/14
    『カンブリア宮殿』に呼んで欲しいな
  • サービスとは顧客のことを考えられる人が勝つゲーム

    「みんなの就職活動日記」や「楽天ブログ」といったCGM(消費者生成メディア)を手がけてきた伊藤将雄氏。同氏は今、アクセス解析に特化したサービスを展開するユーザーローカルを立ち上げ、アクセス解析ブログパーツ「なかのひと」や、携帯電話向けサービス「うごくひと」を提供する。開発者としての趣の強い同氏に、インターネットにおけるサービスのあり方などを聞いた。(聞き手は島田昇=日経コンピュータ) アクセス解析は何のために手がけているのか。 インターネット全体のサービスレベルの底上げにつながるためだ。インターネットの世界では、個別の利益を追求するサービスの伸びには限界がある。インターネット全体のことを考えたサービスでなければならない。インターネット全体の底上げにより利用者が増え、市場が広がることで、サービスが支持を受け最終的な利益を享受できる。 グーグルの成功の質も、インターネット全体が便利になる検索

    サービスとは顧客のことを考えられる人が勝つゲーム
    rikomon
    rikomon 2009/06/19
    「30代を超えると頭が固くなり、利用者目線でサービスを考えるのはもう難しいだろう」
  • 特集 : 社内政治完全攻略ガイド - ZDNET Japan

    あの著名CEOたちに学ぶ!--社内政治のスタイルとその長所、短所とは 2009-05-11 12:48

    特集 : 社内政治完全攻略ガイド - ZDNET Japan
    rikomon
    rikomon 2009/05/20
    打倒!せくしょなりずむ!
  • 1時間の仕事を30分で終わらす“分身”の術:日経ビジネスオンライン

    ここ何年、業績優秀な企業を見ていて、つくづく感じることがあります。「リーダーの行動が速い」ということです。 これだけ変化が激しく、競争の厳しい時代では、いかにリーダーが組織の速度を上げられるかが命運を決します。 チームの速度はリーダーの速度とほぼ比例関係にあります。リーダーの行動が遅いのに、チーム全体の取り組みが速いということはまずありません。逆もまた真なりで、リーダーに素早さがあれば、チーム全体はその勢いにつられていくものです。 人の行動速度を決める前提要素として、「スピード感」の度合いがあります。スピード感とは、「どのくらいのスピードをよしとするか」という感覚のこと。仕事を完成させるのに1カ月が適当か、1週間で十分か、はたまた3日もあればやりきれると感じるか、そのセンスが問われるわけです。 リーダーのスピード感は、チーム全体のスピード感に影響し、チームの実際のスピードを決定します。ひと

    1時間の仕事を30分で終わらす“分身”の術:日経ビジネスオンライン
    rikomon
    rikomon 2009/05/18
    チームの速度はリーダーの速度とほぼ比例関係にあります
  • 調整さん (beta)- 簡単みんなのスケジュール調整ツール

    tatamilab.jp

  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    rikomon
    rikomon 2009/03/31
    sleipnirのフェンリル
  • PWA検定

    PWA(段取り力)は様々なビジネスの基となる能力です。業務の目標達成のために必要な計画を立て、適切な人、物、資金という経営資源の配分とリスク対策を講じることはあらゆる業務に必要とされるものです。とりわけ企業の既存組織を超えた業務や外部との経営資源の配分が必要ないわゆる「プロジェクト型業務」には特に有効です。 PWAの特徴はプロジェクトマネジメントの知識をもとに体系立てて業務の進め方を学ぶことが出来ることです。そのため、企画、販売、研究開発などあらゆる業務に携わる方はむろん、これから社会人になる学生の方に是非とも習得して欲しい知識・スキルです。 プロジェクトと聞くと、プラントやダムの建設、ソフトウェアの開発などのような、大がかりなものをイメージされるかもしれません。確かに、プロジェクトマネジメント理論は、建設業界やIT業界において進んで取り入れられてきた手法です。 しかし、組織の枠を越

    rikomon
    rikomon 2009/03/27
    面白そう!雑誌の裏表紙にありそうなトップイラストがGJ!あと、合格率がなんでこんなに乱高下してるのか。
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
  • ユーザーに好まれる企業メルマガの作り方 : 富士通総研

    各種セミナーで講演しています。企業内勉強会、クライアント向けセミナーの講師も行っていますので、ご希望の方はご相談ください。 ユーザーに好まれる企業メルマガの作り方

  • 成功事例の人気記事 149件 - はてなブックマーク

    他社のオウンドメディアの成功事例を、自社にも取り入れたい方は多いと思います。 ただ、企業によって運営・編集に割けるリソースは様々です。 事例は、実際にどれだけのコストをかけて、どんな体制で運営されているかもセットで見るからこそ価値を持ちます。 そこで今回は、オウンドメディアの運用について公開されている情報を整理し、成果だけでなく、それぞれの目的やKPI,運用体制・運用方法などについて紹介していきます。 自社の状況と比較しながら参考にしてみてください。 ※記事では公表時点の情報をもとに記載しています。 (以下、掲載順) 株式会社クラシコム/ネスレ日株式会社/楽天株式会社/株式会社カインズ/アサヒグループ品株式会社/第一三共ヘルスケア株式会社/店舗流通ネット株式会社/株式会社メルカリ/サイボウズ株式会社/株式会社AIRDO/オリックス株式会社 オウンドメディアにおける「成功」の定義 事例紹