ブックマーク / www.kokoromapping.work (88)

  • 今の環境にすごく不満がある時に確認すべきこと 「JIN -仁-」より - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    これまで手術を成功させてきたのは…… 俺の腕じゃなかったんだよ。 今まで誰かが作ってきてくれた薬や技術、設備や知識だったんだ。 そんなものをなくした俺は、痛みの少ない縫い方一つしらない藪だった。 十四年も医者をやって、俺はそんなことも知らなかった。 自分がこんなにちっぽけだっててことを知らなかった。 by 「JIN -仁-」第1話 >TBS 日曜劇場「JIN -仁-」より 2011年。もう10年近く前のドラマ「JIN -仁-」。 当時すごくハマっていて、懐かしくなり再放送をまずは3話まで鑑賞。 泣けますね。 医療ものって熱いよね。 「白い巨塔」「救命病棟24時」とか大好き。 (両方、古いドラマですが……) 今回ドラマを見て響いたのは、冒頭の言葉。 当時は、あまり響かなかったこの言葉。 今はすごく響きました。 これまで手術を成功させてきたのは…… 俺の腕じゃなかったんだよ。 今まで誰かが作っ

    今の環境にすごく不満がある時に確認すべきこと 「JIN -仁-」より - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/19
  • 自分で自分を教育する! 「イチローさんからのメッセージ」より - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    たとえ首位打者を取っても 誰よりもヒットを打ったとしても 毎年バッティングフォームを変える …… さらに前進するためには、 常に新しいチャレンジが必要だと信じているからです by イチロー(トヨタ新入社員向け動画より) トヨタの新入社員向けのイチローさんの動画からです。 「毎日、同じ事の繰り返しが嫌」 「毎日、同じ事ばかりで成長できない」 という声をよく聞きます。 実際、仕事上、同じ事の繰り返しが多いものもあります。 例えば、製造職の現場で働いていた方から 繰り返しが嫌で成長が見えないから転職したいという話はよく聞いてきました。 が、実際は結構頭を使う仕事なんですよね。 他の人がどのような仕事でやっているかで自分の仕事を変える。 自分が担当する前後の過程の担当者と調整して効率化を図る。 現場全体を把握した上で、より効果的な方法を模索する。 等々 イチローさんが話すように 既に首位打者などト

    自分で自分を教育する! 「イチローさんからのメッセージ」より - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/18
  • 【短所は長所】心配性で、無駄に頑張り過ぎたり、動けなくなったりする - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「心配性」 思慮深く、実は視野が広い夢がいっぱいな人。先見性があり、物事を安易に楽観視せずに、しっかりと批判的に見て課題をみつけていくことができます。心配になるくらい物事を細かく考えて、先を読み、幅広い視野で観察できる力があります。そう観察できるのは、理想や希望がすごく高く向上心があることの裏返し。だから、突き詰めれば当に大きなチカラを発揮できます。 by リフレーミング辞典(なおき) 心配性。 これも定番の短所かなと思います。 短所として、この心配性をネタにする方も多いです。 心配性で頑張り過ぎて、仕事が遅くなってしまうって。 面接ですごくよく聞く言葉です。 面接だと、できないところだけ言ってもアピールできないので…… 「だから、時間を決めてやるようにしています。」 「だから、俯瞰して計画を立てるようにしています。」 など、それに対する対策もよく聞きます。 それもありなんだけど、 もっ

    【短所は長所】心配性で、無駄に頑張り過ぎたり、動けなくなったりする - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/17
  • ライバルに勝つことに意識を向けていると、一流になれない理由 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    仕事をしていると他の人と比較してしまいます。 人に負けたくない、こいつに勝ってやる! そんな気持ちで頑張る人も多いです。 自分の強みに「負けず嫌い」って書く人も多いし、確かに大きなチカラにもなります。 が、プロゴルファーで歴代2位のメジャー選手権優勝も誇るレジェンド、タイガー・ウッズは、これとは真逆の考え方を持っていたようです。 私も面談の仕事をしていて 自分にはないアプローチでカウンセリングをしている話とか、今の自分にはその視点はないなって話を聞くと、すごく悔しい気持ち……嫉妬心を感じます。 人より、もっと成果を出したい! 人に、負けたくない!! その気持ちが努力するエネルギーにもなりますが、初めてタイガー・ウッズの話を聞いた時は、それこそ自分にはない視点で嫉妬する以上に驚きました! ライバルに負けない、活用に戦うのではなく 「ライバルの成功を願いながら戦う」 そうです。 実際に、このウ

    ライバルに勝つことに意識を向けていると、一流になれない理由 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/16
  • 【面談感想】自分をさらけ出せると、自分を許し好きになれる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験こそが「当の自分」を知る一番の近道。 他の人がどう捉えて乗り越えられたのかも参考になります。 今日は、自分が嫌い、好きになれないって話です。 過去の自分が許せなかったり 過去の親や上司が許せなかったり 自分が嫌いという方の多くは、許せないことが多いです。 同様に、自分の嫌な面も許せないのです。 まずは、感想抜粋 。 ・今日やって良かったと思うのは、一番に、自分の嫌いなところを直す対処法を教えていただいたところです。……さらけ出して話せたからこそ辿りつけたんだろうと思います。……どうしたらいいか、という問いにも答えてくださって、当にスッキリしました。 ・自分の特徴を知れた事も嬉しかったです。それから、自分の気持ちを整理出来たなぁと、終わってから、思いました。だからますます、スッキリ感が残りました

    【面談感想】自分をさらけ出せると、自分を許し好きになれる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/14
  • 最後に笑いたいなら、自分を愛しましょう! 「赤い光弾ジリオン」より - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    自分をいじめないで 人目を気にしないで 最後に笑うのなら 自分を愛さなくちゃ by Rock Candy(赤い光弾ジリオン:作詞 麻生圭子) 昔ながらのアニメを見ていた人ならご存知。 名曲の多かった『赤い光弾ジリオン』。 久しぶりに家にあるCDを見つけて聞いてみたら、今聞いてもすごくイイ曲。 「ピュアストーン」「Stay the way you are」など、懐かしくも心に響く曲ばかりでした。 今回ピックアップしたのは、 「Rock Candy」の冒頭の言葉。 私自身、仕事うつになって休職した経験あります。 当時は、会社や上司、環境のせいにしていたけど…… でも、そこから完全回復できたのは、 自分のことがよくわかったから。 「こんなこともできないのか!」と 自分を責めていたのは、上司よりも自分自身。 「他の人はここまでやっているぞ!」と 他と比較して責めていたのも、自分自身。 会社や上司

    最後に笑いたいなら、自分を愛しましょう! 「赤い光弾ジリオン」より - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/13
  • 仕事が好きになれるかは、第一印象で決まってる? 梶浦由記さんより - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    私は好きにならないと仕事ができないたちなので、一つの作品に出会うと、まず好きになることから始める。 じゃあ、私はこの作品のどこが好きだろうって考えるところから始めるので、すごく好きになる作業がまず楽しいですね。 by 梶浦由記(音楽プロデューサー、作曲家) これだけ活躍している作曲家さんでも まず、かかわる作品のどこが好きか? っていう作業をしています。 では、私達は 仕事において、 この仕事のどこが自分は好きなんだろう? そんな意識を持てていますでしょうか。 梶浦由記さんの音楽好きです! 第一印象に頼ると、自分の可能性を小さくする イイ企業と、なかなか出会えない理由 「やりたい」以外にも大切な仕事探しの視点 梶浦由記さんの音楽好きです! 冒頭の言葉は、アニメ『ソードアート・オンライン』シリーズで音楽を担当している梶浦由記さんの特番からです。 アニメ見ていて、音楽いいな~と思うと梶浦由記さ

    仕事が好きになれるかは、第一印象で決まってる? 梶浦由記さんより - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/12
  • 【行動原理】不安や怖れで動きが停滞していませんか? - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    人間の行動動機を突き詰めると、 愛か、怖れかのいずれか。 そう『3つの真実』に書かれています。 今のこの社会状況において 怖れに意識が向いている人はとても多い気がします。 私自身も、不安や怖れに引っ張られて そこに注目しすぎて停滞していた自分がいます。 何かわからない苦しみがありました。 怖れや不安に注目しても何も変わらない 自分の行動は「愛」から?「怖れ」から? 怖れを手放し、誰かのためににシフトしていこう! 怖れや不安に注目しても何も変わらない 新型コロナウイルスで様々な影響が出ていると思います。 私自身も、仕事にかなり影響が出ています。 正直早く収まって欲しいです。 でも、いつ収まるかはわかりません。 この影響で様々な人や状況を攻撃する方もいます。 当然といえば当然。文句も言いたくなるでしょう。 今の状況に対して 「こんな状況がいつまで続くんだろう……」 「なんで政府はこんな対策しか

    【行動原理】不安や怖れで動きが停滞していませんか? - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/11
  • 【短所は長所】打たれ弱くて、失敗がずっと残ってテンション上がらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「打たれ弱い」 真面目で人に頼らずに自分でやろうとする強さを持っている人。常に様々な感情を味わっている感受性の強さが一つの武器だし、だからこそ、人の気持ちや痛みにも共感できます。また、すぐにあきらめきれずに自問自答して、もっとこうすれば良かったと日々成長していける力があります。 by リフレーミング辞典(なおき) 正直、私自身、結構打たれ弱いです。。。 何か怒られたりすると、自分が悪くなくても、ずっとその言葉で傷ついています。 それが頭に残っていて、気持ちの切り替えが中々できません。 とは言っても、以前よりは心理学も学び 気持ちのリセットはできるようになったのですが……まぁ、そんな簡単なもんじゃありません。(^_^;) 打たれ弱いからこそ、その恐れも大きく なかなか自己主張ができないこともあります。 そして、自分の中で抱えて自問自答を繰り返す。 頭の中でずっとモヤモヤし続けてしまう。 そん

    【短所は長所】打たれ弱くて、失敗がずっと残ってテンション上がらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/11
  • 【自分発見】自分がワクワクすることが何もわからない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    相手の「わくわく感」を察知する質問 1.どんなことをするのが好きですか? 2.何をしている時にエネルギーが湧きますか? 3.子供の頃のよい思い出はなんですか? 4.無理なくできることはなんですか? 5.自分らしくいられるのはどんな時ですか? by 久世浩司(眠れる才能を引き出す技術) ワクワクすることを仕事にしなさい! そんなことを「やりたいこと」探し系でよく見かけます。 が、何がワクワクかわからないってことがあります。 また、TV見るとか、お菓子べるとかワクワクするけど、これっていいの? そんな気持ちになることもあるかもしれません。 実は、全然それくらい軽いものでも大丈夫です。 だって、ワクワクするんだから。それでいい。 要は、もっともっと深掘りするのが大切。 でも、一人じゃ深掘りするの大変なんで、 私のようなキャリア専門カウンセラーもいるのです。 例えば、 1.どんなことをするのが好

    【自分発見】自分がワクワクすることが何もわからない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/08
  • 【面談感想】誰よりも大事なはずの自分との約束を、いつも破りがち - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験こそが「当の自分」を知る一番の近道。 他の人がどう捉えて乗り越えられたのかも参考になります。 今日は、自分に対して無理なことばかり要求してしまう。 「今日から何時に起きて、これを習慣化しよう!」 「この日までに、自分の仕事をどうするか決めよう!」 「ここまでには、ちゃんと片付けをしよう!」 そうやって自分といっぱい約束しては破ってしまう。 そんな方の話です。 まずは、感想抜粋 。 ・自分では気づいていない考え方のクセや問題点が見えて、その先の方向性を明確にして、意識できるようになりました。 ・自分の気持ちを大切にし、信じる事。自分や他人に、ムリな約束はしない。焦らず、じっくり進めば道は開けてくる事です。余計な、不安や心配をするのは損! ・楽しかったし色んな発見ができました(^○^)/ by 30

    【面談感想】誰よりも大事なはずの自分との約束を、いつも破りがち - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/07
  • 【実は逆】何かしなきゃ!と焦り不安を募らせるなら、◯◯を信じて休もう! - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    耐える時、休養する時、 そんな時間も実はとても大切。 無理にするより英気を養おう! by なおき 何をやっても上手くいかないって時があります。 何か行動しよう!と躍起になっても動けない。 そんな時もあります。 そういう時は、今はそんな時期だって捉えて、無駄にエネルギーを使わずゆったりするってことも大切かなって思います。 最近は、新型コロナのニュースで不安な気持ちにさせられます。 仕事や家族への影響もあるし注意してたって、どうなるかわかりません。 心理学で気持ちを切り替えようとしても、そんな100%スッキリなんてできません。 私は、たまに易をやるのですが…… 今日出た卦が『水山蹇』。 足が凍え動けなくなっているので、今はエネルギーを蓄える時。 そんなメッセージがある卦です。 今日は、そんな卦からの気づきで書いてます。 頑張ろう!頑張ろう!何もしなかったら何も変わらない!行動が大切。 それも事

    【実は逆】何かしなきゃ!と焦り不安を募らせるなら、◯◯を信じて休もう! - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/05
  • 【名言】子供に教えられた「こんな時だからこそ大切にしたいこと」(幸せの日) - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    知ってるよ。僕は幸せだよ! by 私の息子さん 不幸なニュースが続く、こんな時だからこそ 身近な感謝や幸せなことも感じられる自分でいたい。 そんなことを感じさせてもらった子供の言葉です。 ある朝の出来事です。 早起きな私、さぁ起きようか!とした時、 その隣でまだ寝てる息子が急に笑い出した。 もうね、大爆笑。 収まったと思ったら、また思い出し笑い。 何だかんだで数分続いてたのでしょうか…… 自分の笑い声で起きて、 うっすら目を覚ましてました。そして、 チラッと私を確認後、また寝てしまいました。 その後、息子に聞きました。 なんか面白い夢でも見たの? そうしたら…… 番組で、みんなに見送られた明石家さんまさん。 車で出発しようとして動いたら、タイヤが外れてガタッとなったみたい。 さんまさんも笑って、周囲も笑ってた様子。 なんかドッキリ的な映像だったようです。 思い出し笑いをしながら話してくれま

    【名言】子供に教えられた「こんな時だからこそ大切にしたいこと」(幸せの日) - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/04
  • 【短所は長所】すぐに感情的に怒ってしまい、後で後悔する - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「怒りっぽい」 感受性が豊かで高い理想を持っている人。基準とするモノが厳しく、自分の正しさを追求する力強さを持っています。妥協するのでなく、理想を求めて追求できる。その怒りのパワーを誰かのために使えるといいよね。 by リフレーミング辞典(なおき) 怒りって、大きな期待があって、 それが叶わないことの悲しみから生まれます。 その悲しみを伝えて、どうにかさせようと、怒りを使って人を攻撃してしまうのです。 だから、逆に物事や人に期待していない人は、 そこまで感情的になる必要がないってこと。 そういう意味では、怒りっぽい人は、純粋であり子供のような人です。 子供も感情的でしょ。まだ世の中や社会がわかっていないから、こうあって欲しいって理想がある。理想や期待を描いていると感情的になるのです。 そして、その理想に近づこうと動ける力が、純粋な力になります。 でも、感情的になる方は、後で後悔することも多

    【短所は長所】すぐに感情的に怒ってしまい、後で後悔する - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/03
  • 【名言】時間は、あなたの「命」だ。(堀江貴文氏より) - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    時間は、あなたの「命」だ。 「時間がない」と感じる人は、必ずといっていいほど考えても仕方がないことを考え、自ら時間を捨てている。そんな、考えても意味がない思考の典型が「僕はいったい何がしたいのか?」という自問自答。こんなことを考えてしまうから、悩みばかり増えて、行動する時間も意志もなくなっていくのである。 by 堀江貴文(「遊ぶが勝ち!」より) 「僕はいったい何がしたいのか?」 そんなこと考えても意味が無い。 この言葉はとても厳しく聞こえます。 でも、私も自分の体験から確かにと理解できる気持ちもあります。 私自身、最初の仕事が辛くなって、 「僕はいったい何がしたいのか?」 転職も検討し始めた時に、こればかり考えてました。 何年も…… お金も時間も使いました。 継続的なコーチングなども受けましたが、 具体的な行動化に繋がらず曖昧なものでした。 もちろん無駄ではなかったけど 効果的ではなかった

    【名言】時間は、あなたの「命」だ。(堀江貴文氏より) - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/02
  • 【重要】企業選びの際に、絶対にやらなくちゃいけないこと - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    企業は、自分で選ぶ! 誰かから勧められたからでなく「自分が選んだ!」と自信持って言えるか、どうか? それが何よりも大切!!! by なおき 最終的に選ぶのは自分自身 入社前に確認する2つのこと 最終的に選ぶのは自分自身 今は、情報も多く応募する企業を選ぶのも簡単ではありません。 だから、人材会社さんやハローワークの方から、求人を紹介されることもあるでしょう。 それは悪いことではありません。 が、 最終的に選ぶのは、あなた自身です。 これは就職活動に関係なく、そうなのですが、 ここを勘違いしていると、後で当に苦しくなります。 転職希望の方から、こんな言葉を聞きます。 「未経験じゃ選択肢もらえないから、この企業選んだのですが……」 「この年齢だと選べなかったので、仕方なく選んだのですが……」 「エージェントさんが紹介してくれたので、入社したんですが……」 社会や労働市場、条件、誰かから言われ

    【重要】企業選びの際に、絶対にやらなくちゃいけないこと - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/04/01
  • 【自信育て】義務感から解放されて自信もつく!宇宙一簡単な方法 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    自分に自信がない。自分が嫌い。 そんな自己否定から抜けられない。 いざという時に動く決断ができない。 今日は、そんな方へのプレゼントです。 もしかしたら、 やらなくちゃいけないことばかりに負われて 義務感の中で生きて、自分を失っていませんか? 小さな一歩も歩めないから困ってる 「やろう!」と決める! 小さな一歩も歩めないから困ってる 自己啓発系の様々なやセミナーで、 成功には「行動」が大切。 ということが言われています。 だから、行動しなくちゃ何も変わらない。 そんなことはわかってるし当然。 それは多くの方がわかってはいます。 でも、行動できないなら困っている。 それが現実なのかなと思います。 だから、 小さい最初の第一歩を歩めるようにする。 いわゆる「スモールステップ」と言われる一歩。 それが大切なのもわかってる。 だけど、それすらも何かできない。 そういう方も多いのではないでしょうか

    【自信育て】義務感から解放されて自信もつく!宇宙一簡単な方法 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/29
  • 【驚き】就活、転職、内定取れずに落ち込まなくてもいい - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    人生で最も幸運だったと感じることは、ハーバードを不合格になったこと。 by ウォーレン・バフェット(投資の神様) 就職活動をしていると、なかなか内定が取れないこともあります。 最近は、新型ウイルスのせいで内定取り消しを受けた方もいるでしょう。 そんな時、人間的に否定された気持ちにもなります。 なので、冒頭の言葉は驚きですよね。 どう言うことかって言うと…… 投資の神様バフェット氏は、 ハーバード・ビジネススクールを不合格。 大きな挫折を味わいました。 そこで、他の大学を探すために図書館で調べたところ、自分の感銘を受けた『賢明なる投資家』を書いた教授がコロンビア大学大学院で教えていることを知り、入学。 そこで、バリュー投資の父とも言われる教授から直接、投資を学び今に至るとのことです。 だからこそ、ハーバードに落ちたことが運がよいことなのです。 落ちなかったら、現在のような投資の神様とまで言わ

    【驚き】就活、転職、内定取れずに落ち込まなくてもいい - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/28
  • 【短所は長所】ひとりぼっちになることが多く、いつも孤独 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「孤独になりがち」 控えめで自立心が強い人。物事に動じない心も持っています。自分が!自分が!と自己主張しがちな社会において、他の人に無理に合わせず自分の世界も持っている。だからこそ、孤独にもなる。でも、それって一つの強さでもあるし、その人と違う自分も大切にできるといいよね。 by リフレーミング辞典(なおき) 孤独じゃないって、どう言うことか? 友だちや仲間とともにいつも一緒にいて群れて行動できる。 どんな人とも話を合わせて、いい雰囲気になる。 私も、そんな人を見てうらやましくも感じます。(^_^;) 私も孤独になりがちだから。。。 人に自分を合わせる力って、今の社会では大切。 でもね。結構みんな無理して合わせていることも多いです。 集団の中で孤独を感じている人は、実は多い。 それって、無理に自分を合わせているから。 外から見たら、仲良さそうに見えたり、楽しそうにしたりしてる。 でも、実は

    【短所は長所】ひとりぼっちになることが多く、いつも孤独 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/27
  • 【転職攻略】「転職理由」は退職前に決めておこう! - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    今日はエンタメ抜きで、転職攻略情報! 転職の面接で定番中の定番「転職理由」。 結構、この言葉作りに苦戦している人は多いです。 この「転職理由」を自信持って語るには、 現職を辞める前に考えておいた方がいいです。 なぜなら、転職先の企業さんは、 前職の不満を聞きたいのではなく 当社で何を実現したいのかを聞きたいからです。 www.kokoromapping.work 例えば、 単純作業ばかりで何の成長もできない だから、転職したい場合…… 新しいこと、色んな仕事にチャレンジしたい! ってことが実現したいことと話せばいい。 でも、これが前職の他部署でも実現できることなら、「なぜ前職で上司相談しなかったの?」って話になります。 上司相談したこともなく、ただ辞めたのなら、以前の職場では難しかったから転職したという話になりません。 結局、自分でここでは実現できないと勝手に決めつけて、逃げて辞めただ

    【転職攻略】「転職理由」は退職前に決めておこう! - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/26