ブックマーク / www.kokoromapping.work (88)

  • 【短所は長所】空気が読めないから、人に嫌われがち - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「空気が読めない」 人に左右されずに自分を持っている人。急に突拍子もないことが言えるこから、場の空気を和ませて、同調圧力で自分を失っている人達を自分に戻す力もあります。人と相性が合う合わないの差はあるけど、相性の合う人達とはとことん仲良くなることもできます。自分の欲求に正直だからこそ、空気を読まない力があり自分らしく生きることができます。 by リフレーミング辞典(なおき) ちょうど先日書いた「短所は長所」シリーズでも、同調圧力を扱いました。 日は、「人に合わせること」「空気を読むこと」を大切にする傾向があるので、自分を失いがちです。自分の考えをつくる前に、他人の考えや評価を優先して自分を合わせてしまうのです。そして、それが「自分がわからない」「やりたいことがわからない」に繋がります。 ↓ 先週、予想以上に反響が大きかった記事 www.kokoromapping.work さて、自分と他

    【短所は長所】空気が読めないから、人に嫌われがち - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/07
  • 【短所は長所】友達がいないから、寂しい毎日を送っている - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    友達がいない」 誰かと無理にでも繋がることで自分を形作るのでなく、自分と向き合おうとしている強い人。同じような思考を持つ人だけと絡んで、他を排他的に捉えることなく誰に対しても平等公平に見る力もあります。同調圧力にも負けないから、自分の意見をしっかり伝えることもできます。群れて同じ事をする安全から外れても耐えられる一人の時間を大切にすることもできるからこそ、没頭する何かを見つけているかもしれないし、他の人には生めないアイデアを出せるかもしれません。 by リフレーミング辞典(なおき) 今は、インターネットの普及により 簡単に情報が手に入るようになりましたし、 人と繋がりやすくなりました。 「フォロワー数でその人の価値を決める」 先日、そんな考え方もあると知ってビックリしました。 実際に繋がりがビジネスや生活において 様々な価値になっている面もあるでしょう。 だからこそ、友達がいないと感じる

    【短所は長所】友達がいないから、寂しい毎日を送っている - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/01
  • 【短所は長所】すぐに落ち込んでしまい、時間を無駄にしてしまう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「すぐに落ち込む」 何事も一つ一つ真剣に取り組んでしっかりとやろうする人。真剣に物事を考えていない人は落ち込むことができません。すぐに落ち込むのは、あらゆることに真剣に取り組める真面目さがあるからです。目指す理想が高いし、できる自分も知っているから、結果とのギャップに落ち込むこともあります。それでも、一つ一つ振り返り反省して、次に活かそうと経験を無駄にしない力があります。 by リフレーミング辞典(なおき) すぐに落ち込むというのは、反省している証拠です。 もっと、こうすればよかったと考える機会をいっぱいつくっていること。 でも毎回、反省して成長しているのに、なぜいつも上手くいかず落ち込むのでしょう。 それは、短期的な視点で考えているからかもしれません。 実は反省するたびに成長をしています。 でも、その分、自分の理想も高くなっています。だから、落ち込む度に理想も高くなって、またできない、失

    【短所は長所】すぐに落ち込んでしまい、時間を無駄にしてしまう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/07/25
  • 【面談感想】「問題や課題があってもいい」と思えると強く自分らしく生きられる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 「今の私はこのままでいいのか?」 「今の私は、なんとなく中途半端な感じがする」 「今無理にでも動いておかないと将来が心配」 そんな想いを持っている方いらっしゃるのではないでしょうか? それを無理に解決しなくちゃいけないと思うと辛くなります。 でも、今の自分の気持ちを整理し、よく観察すると今の自分の素晴らしさ、今の状況への感謝の気持ちが生まれてきます。 そんな気持ちを書いてくれたステキな感想です。 まずは、感想抜粋 。 長い時間をかけて、じっくりをお話を聴いて頂けたので、スッキリしました。 ……もっと楽に、自然と居心地が良いほうに向えると思いました。 今回は、今後の方向性がもやもやしていたので、セッ

    【面談感想】「問題や課題があってもいい」と思えると強く自分らしく生きられる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/07/22
  • 【短所は長所】がさつと言われ、人から信頼されにくい - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「がさつ」 着飾らずに素の自分を誰にでも出せる人。裏表がないから「何を考えているのかわからない」と変に疑われることが少なく、理解して貰えると周囲に安心感を与えられます。細かいことに気を張らない分、意外と全体像や大枠は見る力は優れていて、抑える事は抑える力もあります。こだわりすぎないから他の人にも寛容でいられ、人にペースを崩されることもなくマイペースに生きることができます。 by リフレーミング辞典(なおき) おおざっぱ、適当、雑、ズボラ……近い言葉は色々とあります。 ポジティブに取られることも、ネガティブに取られることもあるでしょう。 でも、細かいことを気にしすぎずに、 物事を大枠で捉える力は、現代社会においては かなり強みになることも多いのかなと思います。 逆に、細かすぎる人よりは一緒にいて楽だと、 人から好かれる事も多いでしょう。 困るのは、仕事など何かを頼まれた時に、 仕事が雑と思わ

    【短所は長所】がさつと言われ、人から信頼されにくい - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/07/17
  • 【面談感想】「本当の自分」と出会いって驚きがあって世界が変わる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 「すごく日々の生活に疲れています。」 そんな気持ちの毎日を送られている方って結構多いかなと感じます。 そして、そんな気持ちの時はなかなかポジティブな気持ちにはなれませんよね。 それでいいんです。疲れている中で無理に前向きになろうと思ってもやる気もおきません。 でも、何かきっかけさえあれば、もっと前向きに頑張ってみたい。 そんな気持ちが少しでも出てきた時がカウンセリングを受けてみるといい時期です。 今回は、そんなタイミングで面談を受けてくれた方のお話です。 まずは、感想抜粋 。 とにかく驚きました! いつも何か問題が起こる度に自分に原因を探して落ち込み、それから親や主人に恨みや不信感を募らせてそこに

    【面談感想】「本当の自分」と出会いって驚きがあって世界が変わる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/07/15
  • 【面談感想】過去を振り返ると、自信を持って前に進める - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 昔、頂いていた公開許可を頂いている感想を整理しつつ、こちらのブログにまとめなおしているのですが、今回は6年以上前に受けて頂いた方の感想です。 特許商標事務所として開業されたばかりの方で、とても印象的だったので、しっかり覚えています。 まずは、感想抜粋 。 自分では気づいてない(忘れてしまった)ココロのピースを引き出され、それを1つずつ嵌めこむ作業のようなイメージでした。 自分の考えは整理しているつもりでしたが、ibマッピングを通して、考えのみならず、そのバックグラウンドである過去の体験や気持ちの気づき・把握を通して、自分を再認識することができました。 今後の人生において、就職活動や転職活動等、どの

    【面談感想】過去を振り返ると、自信を持って前に進める - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/07/08
  • 【短所は長所】周りを気にしてしまい、自分が出せず疲れちゃう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「周りを気にする」 周りを見る心配りができる優しさのある人。自分が自分がと主張せずに、広い視野を持って、周りの様子を見ながら自分の立ち位置を考えて対応できる柔軟性も持っています。人に合わせられるから、仲間で何かやる時は協調性もあり、バランス感も優れているので偏らずに進められるタイプなので安心して任されます。 by リフレーミング辞典(なおき) 「周りの意見はどうなんだ?」と 自分以外の人が考えている事って気になるものです。 心理学的な実験においても、そんな結果が出ています。 ある線と同じ長さの線を選ぶという実験です。答えは明確なものでした。にもかかわらず、自分以外の人が間違っているものを正しいと意見を言うと、自分の判断が間違っているのかと疑ってしまい明らかに間違っている線を3分の1以上の人が選んでしまったようです。 こう考えると、自分が来正しいと思ったものを言えなくなるから、「自分を失っ

    【短所は長所】周りを気にしてしまい、自分が出せず疲れちゃう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/07/03
  • 【短所は長所】人生が退屈で、面白みもなくつまらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「退屈」 おおらかで細かいことに不安を感じず、今の自分を観察できる人。常に心や時間にも余裕を持つことができていて、現在の状況を維持できる力を持っています。また、今の余裕ある状況があるのは、これまで頑張ってきたからなのかもしれません。だとしたら、実は頑張り屋だからこそ、自分の来の力を知っていて、持てあましているから退屈と感じるのかも。 by リフレーミング辞典(なおき) カウンセリングに相談くる方は、 どちらかというと余裕ない方が多いです。 何かやろうとしても忙しくてできない。 何か人生を変えたくても、変える余裕がない。 だから、退屈と感じてしまうくらい 切羽詰まらずに余裕を持って今を見ていられる。 それって、大きなチカラなのかもなとも感じます。 その余裕があるからこそ、 きっと何かやりたい、何か自分の力が発揮できる。 そう感じてスイッチが入れば、いつでも動くことができるんじゃないかな。

    【短所は長所】人生が退屈で、面白みもなくつまらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/26
  • 【面談感想】今の自分が頑張っていることって、本当に望んでいることですか? - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 今回は、個人事業と2人の子供の育児に頑張っている女性から頂いた感想。 自分を知ることで、自分を強固にして加速していけるって話です。 まずは、感想抜粋 。 チャレンジを諦めてしまうときの思考パターンがわかったので、諦めようと思っていたことに、再度チャレンジをしようと思いました。そのチャレンジの方法は、九星の診断を踏まえ、今までとは違う方法をとってみようと思います。 複数のアプローチでコーチングをしていただきましたが、共通した大きなキーワードが出てきてドキッとしました。 自分の発した言葉で書かれたものとは思えないくらい、認識できていなかった自分の姿がibマッピングに浮かんできました。できていると思って

    【面談感想】今の自分が頑張っていることって、本当に望んでいることですか? - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/23
  • 「その仕事のプロフェッショナルになれば成功する」の罠 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    よく仕事関連のに、 こんなことを言う方がいます。 「その仕事のプロフェッショナルになれば成功する」 ある意味、事実だとは思いますが、 多様な価値観が存在している現在では逆に苦しみを生む言葉にもなるかな~と感じます。 先日も書いたように、 仕事に求める価値観は人によって異なります。 www.kokoromapping.work 哲学者エリック・ホッファーさんは、 仕事にとって大切なことは、 「自由」「運動」「閑暇」「収入」の適度な調和。 と考えていたらしいです。 今の時代は、この4つだけでは収まりきらないのかなとも感じます。 今の仕事が好きではない仕事であり雑務的なことであっても、プロフェッショナルと言えるくらい的確に早く対処することができれば、認められる存在になります。 それがきっかけで仕事の幅や質も変わるのも事実でしょう。 でも、それ自体が難しい人だっています。 だって、大切な価値観が

    「その仕事のプロフェッショナルになれば成功する」の罠 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/22
  • 【短所は長所】八方美人で、どの人にも丁寧に対応し疲れちゃう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「八方美人」 誰に対しても丁寧に誠意を持って対応できる人。自分が疲れていても、無理してでも相手のことを考えて行動できる。周囲の状況を把握して、皆が喜ぶように臨機応変な対応も得意。愛想もよく、誰に対しても平等に接する事ができる人。 by リフレーミング辞典(なおき) 八方美人。 個人的には、このままの言葉でもイイ意味な印象なのですが、「私、八方美人で疲れちゃうんです。」「八方美人でどの人も平等に対応して、自分が大切なことがわからないんです。」「他人に嫌われたくないから、八方美人なんです。」そんな話も聴きます。 どちらかと言うと悪い意味で捉えている人が多いですよね。 でも、人は頑張っているんですよね。 誰に対しても誠実に対応して、人に合わせられる。 接客の仕事を極めれば会社としても有り難い存在になりそうです。 なのに、八方美人に悪い印象を持たれるのは、 その言葉が音かわかりにくいから。 な

    【短所は長所】八方美人で、どの人にも丁寧に対応し疲れちゃう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/19
  • 【面談感想】頑張っている自分を愛おしく感じると、前向きな自分になれる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 カウンセリングって言うと悩み事がある人が受けるもの。 そんなイメージありませんか? カウンセリングを受ける目的を一言で言うと 「自分を知ること」 もう少し詳細に書くと…… 自分が当に大切にしたいこと 自分が当は持っているもの 自分が当はできること に気付いてもらうことです。 悩み事がある場合…… 自分が何を優先して、どう解決する力があるのかに気付いてもらう。 人によっては、大切にしたいことがわかれば悩みがどうでもよくなることもあります。 悩み事がない場合…… 自分の姿を客観的に知ってもらい、自分が素晴らしいって知ってもらう。 そのまんまで大丈夫だよと頑張っている自分を労ってもらう。 そんな時

    【面談感想】頑張っている自分を愛おしく感じると、前向きな自分になれる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/16
  • 【短所は長所】話がまとまらないから、上手く気持ちが伝わらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「話がまとまらない」 想いがいっぱいあふれている人。周囲に対する優しさがありすぎて、これもあれも伝えてあげなきゃと、つい気遣いすぎてしまいがち。何かを切り捨てるという発想よりは、公平感を持って平等に全てのものや人を大切にしたいという博愛主義的な人格者とも言えます。 by リフレーミング辞典(なおき) まぁ、私も話がまとまりません。 ブログもそうですが、恥ずかしながら長くなりがちです。 つい友人相談者の方とのメッセンジャーでのやり取りも、私はいつも長文多いです。 中途半端に書いて、勘違いされないかな~という不安。 結構、音を書くことも多いので、違った意味で取られて傷つけないかな~という不安。 そんな不安から、結局、長文になってしまうことが多いです。 だから、コンパクトにまとめる力がある人がちょっと羨ましい。。。 転職や就活のアピールでも話がまとまらずに 上手く相手に伝えられないとお悩みの

    【短所は長所】話がまとまらないから、上手く気持ちが伝わらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/12
  • 【面談感想】不安だから、無理して頑張っているのに苦しいだけ…… - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 「今のままでいいのか?」 今、自分が向かっているこの道、 当にこのままで自分はいいのか? そういった不安を感じることはありませんか。 不安だから、ムリにでも行動する! なんとかしなくちゃと頑張ってしまう。 だけど、自分の納得感がないと苦痛を伴います。 すごく頑張っているのに成果が出なくて、もっと不安になることもあるでしょう。 今日は、そんな頑張っている方が 面談で辿り着いた感想です。 まずは、感想抜粋 。 立ち止まること、見直す事を教えられた気がしました^_^ 私の中にいまも大事に大切にしていること。人。気持ち。を再認識する事できました。それらがなぜ私にとって大事なのか、も同時に引き出せて、とて

    【面談感想】不安だから、無理して頑張っているのに苦しいだけ…… - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/09
  • 【短所は長所】意志が弱いから、何も成し遂げられない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「意志が弱い」 柔軟性があり、状況に応じて過去に関係なく今の気持ちを大切にできる人。過去に決めたことや計画に囚われず、他人の意見も尊重できるから、常に新しい状況が生まれます。諦めがよく切り替えの速さも大きな武器。by リフレーミング辞典(なおき) 意志が弱いと自ら感じている時点で、 その人は自分のダメな面を認める勇気と責任感がある人なんだなって感じます。 仕事を辞めるとき、この会社は問題があったと入社時に決めたことを成し遂げられない時、他人や環境のせいにしがちです。でも、それを「意志が弱い」自分のせいだって言えるのは、その方の真面目さも感じます。 ダイエットや禁煙なんかも同じです。 意志が弱いから成し遂げられない。 真面目で責任感ある方は、そう自分を責めてしまいがちです。 でも、実は、音としてはダイエットや禁煙をする必要がなかったということも多いです。 ダイエットをせずにお菓子や好きなも

    【短所は長所】意志が弱いから、何も成し遂げられない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/05
  • 【面談感想】家族のせいで、自分の理想通りの仕事も生活もできません - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。 「家族や上司のせいで、思うようにできない!」 そう感じることは多々あると思います。 でも、 自分の可能性や行動を抑えているのは、 他人や環境以上に、自分自身への信頼感。 いわゆる自信のなさが大きな要因になっていることが多いです。 でも、そこを認めてしまうと、 さらに自分を否定することになってしまいます。 そんな気持ちから、 自分でなく他人や環境に問題があるんだ! って考える事で自分を守ってしまう。 でも、それは自分を偽っているってこと。 だから、「自分らしく」生きている感覚が麻痺していきます。 今日は、夫のせいで好きなことができない。 そんな悩みから解放された方から頂いた感想です。 まずは、感想抜粋 。 かなり私の心の底の声を引き出していただい

    【面談感想】家族のせいで、自分の理想通りの仕事も生活もできません - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/06/02
  • 【短所は長所】何をやってもダメな私だから、すぐ諦めてしまう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「何をやってもダメ」 何をやっても上手くいったと感じないくらい理想を高く持てる人。そして、経験を次に活かそうと反省して自分を振り返ることができる人。実は、変化と成長をすごく求めているからこそ、簡単でないことをチャレンジしているからこそ、理想通りにいかないことも多い。それでも、自分を諦めずに向上しようという意欲を常に持って進んでいけている。 by リフレーミング辞典(なおき) 悩みを抱えている人の多くは、 「自信がない」ことが悩みの大きな要因になることが多いです。 経営者でも、大手管理職でも、文化の専門家でも、 実は何か自信がないものがあって悩んでしまいます。 今回のテーマ 「何をやってもダメ」と感じている。 そんな方も、自分に自信を持てていないことが多いかと思います。 でも、それは冒頭に書いたように、 できない自分と向き合えている証拠です。 自分が簡単にはできないことをやり続けている。 望

    【短所は長所】何をやってもダメな私だから、すぐ諦めてしまう - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/05/29
  • 【面談感想】悩みだと思っていたことも、実は簡単に解放できる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。 何か悩んだり迷ったりしている時は、 自分を語る経験が「当の自分」を知る近道。 他の人がどう捉えて乗り越えられたのか参考になれば嬉しいです。 すごく悩みに思っていること。 それに対して、「もう大変!もう無理!」と意識してしまうと、実際に大変で無理という前提ができあがり、なかなか力が発揮しません。 どんな前提で考えているか? それが私達の可能性を制限してしまうことがあります。 だから、私達プロカウンセラーが存在します。 今日は、悩みと思っていたことが、人に話して整理できると悩みが解決していないのになくなってしまうって話です。 まずは、感想抜粋 。 自分の気持ちを普段あまり話さないので、話すと滝の様に流れ出てくるのですが、思う存分話せたと共に、思考が改めて整理・確認できました。 引越しして、離婚後執着していた思いを手放します。 悩みだと思っていた

    【面談感想】悩みだと思っていたことも、実は簡単に解放できる - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/05/26
  • 【ストレス解消】ストレスに対処して幸福を感じるための考え方(まとめ記事) - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    新型コロナの影響もあり いつもと違う環境でストレスが溜まっている。 そんな方も多いのかなと思います。 就活中の方、転職を考えている方なんかも 様々な就職市場の変化から焦りや不安を感じている方も多いかも知れません。 あなたは、どんな方法でストレスに対処されていますか? 私自身、残念ながらストレスには弱い方です。 仕事がら様々な心理テストもやってきましたが、 まぁ、何をやってもストレス耐性は低い低い。 悲しくなります。。。 同じようにストレス耐性低い人の気持ちすっごいわかります。 とはいえ、こんな私ですが、 30代で未経験のカウンセラーに転職する上で 様々な勉強をして、多くの方と面談させてもらい 自分なりにストレスに対応する方法を身につけてきました。 昔は、適応障害と診断されたこともありますし ストレスにただやられていて…… 気持ちが沈み、うつ病にもなっていました。 でも今は、ストレスを感じて

    【ストレス解消】ストレスに対処して幸福を感じるための考え方(まとめ記事) - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/05/24