テレビとコミュニケーションに関するrimefileのブックマーク (3)

  • 論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修

    「私はあなたが嫌い。私は女子。だから女子はあなたが嫌い」――この三段論法、どこかおかしいのはなぜ? NHK高校講座の新番組として、“大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う”「ロンリのちから」が始まった。 高校を舞台としたミニドラマ形式で、具体的な例文を交えながら、論理的思考により結論を導き出すプロセスや間違いやすいポイントを解説。第1話は「三段論法」、第2話は「誤った前提・危険な飛躍」を取り上げている。監修を務めるのは「論理トレーニング101題」などを著作に持つ東京大学大学院の野矢茂樹教授だ。 隔週火曜日に放送し、全10回を予定。放送終了分はWebサイトで視聴できる。 関連記事 高等教育を誰でもどこでも無料で「JMOOC」スタート 会員数3万人突破 メインはビジネスパーソン 大学が提供するオリジナル講義をオンラインで無料受講できるMOOC講義の提供が

    論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修
    rimefile
    rimefile 2014/05/01
    論理的に間違ってても心理的には合ってるよね、これ?「私はあなたが嫌い。私は女子。だから女子はあなたが嫌い」心理的なバイアスのちからも、ぜひ取り上げて欲しいな。
  • 太田光氏による『お笑い』と『暴力』『いじめ』の関係について

    あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today 淳の「自分も昔いじめられてた」をどこまで信じていいかは分からんが、元々いじめられてた側の人間がスターになってむしろいじめる側に嬉々として収まってる例はちょこちょこあるよな。あの人とかあの人とか 橘まこと @tatibana_m @houtou_trip20 淳さんは体罰に関しても「殴られた先生としかメールのやりとりをしていない。信頼関係が一番大切」と語っていたぐらいですから、人のなかで「信頼関係が築けている」と思ったら何をしてもOK、という判断なのでしょうね。

    太田光氏による『お笑い』と『暴力』『いじめ』の関係について
    rimefile
    rimefile 2013/05/24
    どんなにゲスくても、最低の状況から救ってくれたテレビのお笑いは嫌いになれない。あと、お笑い芸人を差別化しても目くそ鼻くそだと思う。
  • どうしてそれが「イイ話」になるの?

    物心ついたときには、父親と母親はすでに不仲だった。 ふたりが会話しているところを見たことはほとんどなく、たまに口を開けば口論だった。 どうしても連絡の必要があるときは、父も母も子供である自分をとおして伝言した。 これはとても苦痛だった。ストレートに伝言を伝えれば、両親とも自分のことを棚にあげて「どうして直接言わないんだ!」と機嫌を悪くする。 だから「父さんが(母さんが)言ってたよ」ではなくて、「○○があるらしいよ」とか、ぼかして伝える必要があった。 自分がどちらかと出かけると、もう一方の機嫌が悪くなった。 どちらかと話をすれば、もう一方の機嫌が悪くなった。 常に両方の機嫌をバランス良くとらなければいけなかった。そうしなければ、家の中で生きていけなかった。 どうして離婚してくれないのか。話もしたくない相手と、どうして一緒に暮らし続けているのか。 子はかすがいという言葉が大嫌いだ。かすがいにさ

    どうしてそれが「イイ話」になるの?
    rimefile
    rimefile 2013/04/29
    個人的な家族の話がみんなにとっていい話になるのは変かもね。いつも一般化しようとして失敗します
  • 1