タグ

弁当とサーモスに関するrin51のブックマーク (2)

  • ランチジャーまとめサイト

    まとめ箇条書き ・象印、サーモス(太陽日酸)、タイガーの製品は保温性能で定評がある。 ・上記メーカーの製品はフタを除く内容器が電子レンジに対応している。 ・おかず容器は保温も保冷もされない。保温容器のそばにある部分の温度が変わるくらい。 そのため、夏場は中身に気を使う必要がある。 腐りにくい物を選び、一度火をとおした材を冷ましてから入れると良い。 6時間以内にべきるのがベター。 ・保冷容器として使うのもあり。 スープ容器にめんつゆ+氷、ごはん容器にそうめんを入れる。保冷剤を入れる。など。 ・保温効果が疑わしい場合、体のステンレス容器に熱湯を半分入れてみる。 数分後に外側から触って暖かくなるようだと、保温・断熱性能がなくなっていると判断できる。 買って間もないならメーカーに相談。期間が経っているなら買い換えも検討を。 ・保温効果が低下する原因としてはステンレスの破損が第一に挙げられる。

  • 弁当箱について考える ランチジャー 象印 ZOJIRUSHI SL-GF18-BA 編1 - 弁当男子というものを始めてみたよ

    もともと料理を楽しんでいる生活なので、自分で弁当を作る事は苦になりません。というか楽しい。でもそれを外へ持って行くのは初めての体験。 とりあえず弁当箱を買いました。色々なものが売っていて、迷いましたが、ランチジャーというものを買ってみました。 理由は色々ありましたけど、弁当を作るにあたっての常識らしい、「冷ます」という手順が省けそうな気がしたわけです。要するに中毒予防のためなんですが、熱いまま持って行けば、ラクチンじゃん、と。それに外でべる暖かい事というのは非常に美味しく感じます。(あ、私、アウトドア系の遊びが大好きなんです!) でも、一番の要素としては好奇心かもしれません。身近にそういう物を使っている人がいないけど、そういう物がある事は知っていましたから。 最初に買ったのはコレです。[ケースは100均の350cc缶x6収容の保温バッグがサイコー] 送料無料で2000円少々なら失敗し

  • 1