タグ

ブックマーク / charsbar.hatenadiary.org (5)

  • WWW::Mixi::Scraper 0.29とPlagger::Plugin::CustomFeed::MixiScraper - Charsbar::Note

    otsuneさんから不具合の報告をいただいたので、カレンダーまわりがリネームされてすっかり新しくなっていた件に対応しました。記録を見る限りもう一ヶ月以上も放置していたようで、ご不便をおかけした方には申し訳ないです。なお、今回の修正で古いカレンダープラグインはdeprecatedとなったため、Plaggerのプラグインの方も修正してあります。カレンダー/スケジュールまわりのフィードを取得していた方はあわせてアップデートしておいてください。カレンダーまわりのフィードを取得していない方は更新不要です。

    WWW::Mixi::Scraper 0.29とPlagger::Plugin::CustomFeed::MixiScraper - Charsbar::Note
    rin51
    rin51 2010/07/05
  • WWW::Mixi::Scraper 0.27 - Charsbar::Note

    半年ほど放置している間にmixi musicが完全に終了したとかいくつかの日時表記が変更になったとかで微妙にライブテストがこけるようになっていたので、修正したものを0.27としてアップしておきました。また、この版から公開リポジトリをcodereposからgithubの方に移してあります。

    WWW::Mixi::Scraper 0.27 - Charsbar::Note
    rin51
    rin51 2010/03/31
  • 『JPerlは偉大だった』……けれど - Charsbar::Note

    匿名のJperlユーザとおぼしき方から連載記事への要望コメントをいただいた。非公開希望ということなので取り合う必要はまったくないのだけれど、おかしなFUDを広められても困るので簡単にコメントを書いておく。 1) Perlのコアに「大きいことは良いことだ」という思想はない。「ワンライナーのためのツール」という側面を切り捨てたことはないし、これからもないだろう。21世紀に入ってツールチェーンまわりを新しくするためにいくつかのモジュールがコア入りしたが、コアにはモジュールをインストールするのに最低限必要なもの以外は入れない、というのが基路線だ。 2) ActivePerlもStrawberry Perlも、コアのみのPerlではない。いずれもコアだけでは一般的な用途には足りないからという理由でさまざまな追加モジュールを同梱した独自パッケージだ。同梱しているものも異なるし、設定にも異なっている部

    『JPerlは偉大だった』……けれど - Charsbar::Note
    rin51
    rin51 2010/03/29
  • WWW::Mixi::Scraper 0.25 - Charsbar::Note

    的にはTest::Pod問題を解決するためのメンテナンスリリースです。新しい機能は特に追加していませんので、現在問題なく動いている方はバージョンアップの必要はありません。 ただ、今回依存まわりに手を入れました。具体的には、HTTP::Response::Encodingが最近のlibwww-perlの変更に追随できずに壊れていたので、それに依存しているWWW::Mechanize::DecodedContentを外し、同等の機能が実装されているWWW::Mechanizeの1.50以上に依存するように変えてあります(実際にはHTTP::Response::Encodingを完全に排除したMech 1.58に依存させるべきだったかもしれません)。 追記:ちなみにメンテナのdanさん++にメッセージを送って対応していただいたので、いまはHTTP::Response::Encodingの方も

    WWW::Mixi::Scraper 0.25 - Charsbar::Note
    rin51
    rin51 2009/07/29
    [WWW::Mixi::Scraper][Perl]
  • モダンPerl連載第9回 - Charsbar::Note

    今回は前回最後に予告した通りにJiftyネタ。『まるごとPerl!』に書いた話はなるべく飛ばして、これまであまり説明してこなかった部分のみ抽出するようにしてみましたが、CatalystにしろJiftyにしろ、この連載で全部を書ききるのはもちろん無理な話なので、できればまた別の機会にもう少しきちんと説明したいものだと思います。 ともあれ、コードは文中にも書いた通りにgithubにあげておきました。userとuser_idの使い分けなど、マニュアルの細かいところまで読まないとわかりづらいところもあると思いますが、codereposにあるJipotterともども参考になればさいわいです。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0009 PS. 長くなるので文中では説明しませんでしたが、Jifty付属の認証プラグインにはアクティべーションメールのや

    モダンPerl連載第9回 - Charsbar::Note
    rin51
    rin51 2009/06/17
  • 1