ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (7)

  • 移住者の「告発」が大炎上したカフェ閉店、高知市内に新店舗準備「私たちも次に進まないと…」

    【読売新聞】 高知県土佐市の観光施設でカフェを運営していた移住者と、施設の指定管理者のNPO法人がトラブルになり、移住者のSNSへの投稿が大炎上する騒動になった問題で、カフェ側は施設から退去することを店のホームページ(HP)などで報

    移住者の「告発」が大炎上したカフェ閉店、高知市内に新店舗準備「私たちも次に進まないと…」
    rino5150
    rino5150 2023/09/15
    本件と全く関係ないのに無茶してた存在になってしまった高知市...
  • 「世界の20建造物」に入った大阪のビル : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「空中庭園」で知られる梅田スカイビル(大阪市北区)で外国人観光客の姿が目立っている。 20周年を迎えた今年、庭園にはすでに約8万人以上が訪れ、3人に1人が外国人という意外な人気ぶり。英高級紙「ザ・タイムズ」などに世界を代表する20の建造物として紹介されて以来、海外の観光ガイドで次々掲載されるようになったのが要因だ。 「清水寺や金閣寺と並んでガイドブックに載っていた。ビルの上に乗っかる庭園という発想がユーモラス」。大阪、京都、奈良を巡るツアーの自由時間を利用して立ち寄ったというフランス人男性(56)は「建築物のファンにはたまらない」と喜んだ。韓国人女性(29)は、動画サイトで外国人が投稿した映像を見て興味を持った。「バンジージャンプのようなスリルがある」と庭園から街を見下ろした。 同ビルを昨年訪れた外国人観光客は少なくとも約9万8000人。団体予約客のみ数えていた2009年までは2万人前後だ

    rino5150
    rino5150 2013/08/31
    陸の孤島の時代が来たな!
  • 東照宮・輪王寺、明治以来の共通拝観券廃止へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県日光市の世界遺産「日光の社寺」を構成する日光東照宮と日光二荒山(ふたらさん)神社の2社と、日光山輪王寺(りんのうじ)が、明治時代から続く共通拝観券を巡って対立し、同券が17日から廃止されることになった。 いずれも今年から「平成の大修理」が格化し、一部の建造物が拝観できなくなる。このため、2社は販売停止を主張したが、輪王寺は、拝観料が減ると修繕が成り立たなくなると反発、話し合いは決裂した。 共通拝観券は大人1000円で、2社1寺の定められたエリアを巡ることができる。東照宮の1300円など、それぞれの単独拝観券より割安で、明治時代から観光客に親しまれてきた。収入は取り決めに従い、2社1寺に配分されている。 東照宮の陽明門は先月、修復作業に入った。輪王寺も17日から堂の害虫の駆除を行い、約1か月間、立ち入りが制限された後、修復工事に入る予定。来春には、二荒山神社の殿も着工する。これら

    rino5150
    rino5150 2013/07/17
  • 北米の人肉食、証拠発見…死後刻まれた少女の骨 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    英国が北米大陸で初めて建設した恒久的入植地のジェームズタウン(現・米バージニア州)で、人肉が行われていたことを示す証拠が初めて見つかった。 AP通信によると、ワシントンの国立自然史博物館などが、死後に体を刻まれた14歳とみられる少女の骨を発掘。骨は、入植地が厳冬による飢餓に見舞われた1609~10年のものとされ、飢えをしのぐためにべられた他の動物の骨と一緒に発見された。入植地で人肉が行われたとする当時の記録は存在するが、専門家の多くは懐疑的だった。(ワシントン支局)

    rino5150
    rino5150 2013/05/06
    テキサス州在住レザーフェイスさんのご先祖かもしれんな
  • 「けつぴたし」叫びながら尻を…14年ぶり奇祭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県茂木町山内下平地区の国神神社で22日、痔(じ)を防止し、治癒させるといわれる珍しい祭り「じかたまじない」が14年ぶりに復活した。 参列者は、卵の形をした石「尻洗いの石」前で、「けつぴたし」と叫びながら尻を突き出し、痔の予防を祈願していた。 国神神社は757年(天平宝字元年)、出雲杵築神社から分祀(ぶんし)され、大国主命をまつる。「因幡の白兎(うさぎ)」の神話にあるように治療をつかさどる神でもある。 じかたまじないでは「川で尻を洗い、卵を神にささげた後にすると痔が治癒する」といわれている。農繁期に痔になる人が多く、貴重な卵をべて滋養をつけたとされる。 50年ほど前は、観光バスが列をなすほど注目を集めたが、地区総代の高齢化などで世代交代がうまくいかず、1998年を最後に途絶えていた。奇祭を惜しむ声と伝統文化を継承しようという声が高まり、下平コミュニティ推進協議会が2年前から準備してき

    rino5150
    rino5150 2012/07/23
    ”「けつぴたし」と叫びながら尻を突き出し、痔の予防を祈願していた。”ちょっと栃木に行って叫んでくる…。
  • 皆既月食、10日深夜に…全国で観測可能 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    月が地球の影に隠れる「皆既月」が10日深夜に全国で見られる。 国立天文台によると、月は午後9時45分に始まり、翌11日午前1時18分に終わる。月が完全に隠れた状態は10日午後11時5分から約50分続く。関東地方では南の方角の高い空で観察できる。日各地で皆既月の全てを観測できるのは2000年7月以来となる。

    rino5150
    rino5150 2011/12/04
  • 就活2011 院修了生厳しい現実 予備校講師不安定●研究者は狭き門 : ニュース・情報 : 就活 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「これを見るたびに屈辱感を味わう」。埼玉県所沢市の男性(45)は唇をかんだ。視線の先には、所属する学会の名簿。A大教授、B大准教授……。同僚の名前を追うと、自分の所で止まり、「無職」の2文字が目に入ってくる。大学院の博士課程を修了して10年。日文学の研究者になるという夢はかなわないまま、予備校2校と高校の非常勤講師をかけ持ちして生計を立てている。 博士になっても、身につけた知識を十分に生かせる場は少なかった。大学の専任講師や非常勤講師などに5~6回応募したが、不採用。40歳を過ぎてからは、「応募に労力を割く気持ちの余裕もなくなった」。ここ数年は研究職の公募情報すら見ていない。 と2人の暮らし。主な収入源となっている予備校2校の仕事は、1年ごとの契約。授業のコマ数に応じた給与で、生徒アンケートの結果次第では契約を打ち切られる。収入が安定せず、貯金もままならない。事実上のフリーターだ。

    rino5150
    rino5150 2011/10/12
  • 1