rino5150のブックマーク (856)

  • 失速したけど面白い漫画教えて

    終盤だれた、ラストだけイマイチだったとかでちょっと人に勧めにくいけど、その評価のせいで読まないのは惜しい、ってくらい(途中までは)面白い漫画教えて下さい 追記 色々ありがとう!ポジティブな感じで「欠点はあるけど読まないのは惜しい!今からでも読むのオススメ」って感じのお願いします!

    失速したけど面白い漫画教えて
    rino5150
    rino5150 2022/06/18
    むしろ失速しない長期連載が珍しいのでは?挙がってない漫画だと「キングダム」かな。将軍になるあたりまでは最高に面白いけど、最近は毎回最大の危機!みたいに煽るだけのメリハリのない漫画になってる。
  • [第2話]てるてる建設(株) - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+

    てるてる建設(株) 馬渕朝子/安藤コウヘイ <完結済み>島に住むおばあちゃんの紹介で、建築会社に就職が決まった<かしまチセ>。リゾート地での素敵なワークライフが始まると思っていたのだが…現場はなんか怖い人たちばかりで!?汗をかき一生懸命働く中で彼女が気づいたものとは…? [JC全3巻発売中]

    [第2話]てるてる建設(株) - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+
    rino5150
    rino5150 2022/06/14
    事故が起きたら「現場監督が行程優先で下請け業者への適切な指導を行っていなかった」と安全管理部門から所見を書かれそうな案件だな…と思ったら、そこは特にクローズアップされてなかった。
  • 緩和継続「揺るぎなく」、来年度以降の賃上げ焦点に=日銀総裁

    6月6日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は、円安は安定的に進むなら日経済全体にプラスとの考えを示した。写真は都内で2020年1月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 6日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は6日、共同通信社の「きさらぎ会」で講演し、「揺るぎない姿勢で金融緩和を継続していく」と強調した。賃金が上昇しやすい経済環境を作り、インフレ予想の上昇や値上げ許容度の変化を持続的な物価上昇につなげていく考えを示した。大半の品目で価格の伸びがゼロ%で張り付く現状を打破するため、来年度以降の賃上げ率に実績のインフレ率が反映されることが必要だと語った。

    緩和継続「揺るぎなく」、来年度以降の賃上げ焦点に=日銀総裁
    rino5150
    rino5150 2022/06/07
  • [10Pショート読切] 無量大数の愛 - 下元朗 | となりのヤングジャンプ

    無量大数の愛 下元朗 シンマン賞第83回にて「モーニング・キルズ・ミー」で佳作受賞。 荒木飛呂彦漫画賞にて「酸性の斑体」にて準大賞受賞。 ほか「となりのヤングジャンプ」にて読切多数掲載中。

    [10Pショート読切] 無量大数の愛 - 下元朗 | となりのヤングジャンプ
  • [第1話]てるてる建設(株) - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+

    てるてる建設(株) 馬渕朝子/安藤コウヘイ <完結済み>島に住むおばあちゃんの紹介で、建築会社に就職が決まった<かしまチセ>。リゾート地での素敵なワークライフが始まると思っていたのだが…現場はなんか怖い人たちばかりで!?汗をかき一生懸命働く中で彼女が気づいたものとは…? [JC全3巻発売中]

    [第1話]てるてる建設(株) - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+
    rino5150
    rino5150 2022/06/06
    そこそこ大きい現場なので新入社員でも元請けの人間として来る人には器具の使い方より先ず安全教育から始めろや!…と思わなくもないけど、漫画の一話目としては面白くないよね。
  • 若者はプログレなんて聞くな(追記あり)

    プログレッシブロックというジャンルをご存じだろうか。いつぞやかのジョジョのEDのTo be Continuedのアレである。まあこれだけだといくら何でも説明不足が過ぎるのでもう少し一般化して言うと「60年代後半~70年代前半に出てきた当時のロックから逸脱しているバンド及びそのフォロワー達がやる音楽」である。具体的なバンド名はググればいくらでも転がり出てくるので割愛させて頂くが、もう数年前とはいえアニメのED(かつネットミーム)になったり、様々なバンドが影響を公言していたりと割と触れる機会がぽつぽつある上、最近ではSpotifyやYoutubeで気軽に聴ける環境が整っているので、なんとなく手を出してみようかしらん、なぞと思う人間ももしかしたら居るのかもしれない(多分そうそう居ない)。しかし、率直に言って若者はこのジャンルを聞かない方が良い。 以下、何故プログレを聞かない方が良いか書きなぐって

    若者はプログレなんて聞くな(追記あり)
    rino5150
    rino5150 2022/06/01
    プログレは長いと言われた反動(?)で80年代にGENESISやYESがポップ化してヒット飛ばしたり、スーパーバンドのASIAが誕生したりと、曲を短くしても良いモノは作れるので、こういう路線から君もプログレ沼に入る(文字数
  • 「女の子が主人公のアニメなのに作っているのはおっさん」←これよく考えたらめちゃくちゃ気持ち悪くない?

    その女の子の思考とか行動とか全部おっさんが決定してるんだよ?グロくない? おっさんが「ふえぇ~どうしよう~><」みたいなセリフを考えて言わせてるんだよ? 少女漫画を男が描いてたらキモいのと同じくらい、アニメの女の子をおっさんが描くのは気持ち悪い。 だからジブリとか新海誠の作品もムリなんだよね。宮崎駿とか巨匠ぶってるけどやってることネカマと大差ないだろと。 女の子を描くのは女の子にやってほしい。

    「女の子が主人公のアニメなのに作っているのはおっさん」←これよく考えたらめちゃくちゃ気持ち悪くない?
    rino5150
    rino5150 2022/05/06
    つまり熱血漫画家漫画を描く熱血漫画家の島本和彦は許されるということだな。
  • 字が汚い人ってなんで努力しないの?

    字は人を表すっていうけど、当にそうだよね 綺麗な字の人は綺麗 汚い字の人は汚い 字が上手い人は絵も上手い。 歌が上手い人は英語の発音もいい。 字が汚い人って不器用なの? 見の真似ができないってことだよね? 眉毛とか綺麗に描けなそう。

    字が汚い人ってなんで努力しないの?
    rino5150
    rino5150 2022/04/28
    会社の昇進試験で毎回手書きの小論文書かされるんだけど、ラストに「手書きの小論文をやめることが業務効率化の第一歩」みたいなこと下手な字で書いて提出してる。
  • 三大オタク以外にはどうでもいい映画のジャンル区分

    ・ロボット映画かロボット映画じゃないか ・ゾンビ映画かゾンビ映画じゃないか あとひとつは?

    三大オタク以外にはどうでもいい映画のジャンル区分
    rino5150
    rino5150 2022/04/20
    エンドロール後にオマケ映像がある映画とない映画
  • 西仙台ハイランド団地(青葉区新川佐手山)その1 - ざっかけないマンガたち

    秋も深まり樹々が色付き始めるこの頃、雑草もその勢力にやや翳りが出始め限界ニュータウンを訪問するには最適のシーズンとなる。 今回訪問するのは宮城県の限界ニュータウンではラスボスともいえる西仙台ハイランド団地である。 132ヘクタールという巨大な面積と計画戸数1019戸に対し、現在の世帯は76世帯。団地内にはコンビニも個人商店も医療機関もない。団地名の由来となった西仙台ハイランド遊園地とゴルフ場は既に閉業、跡地にはメガソーラー発電所が目下建設中とその途方も無いスケールの大きさで他の追随を許さない。 さらに、隣接するエバーグリーンにっかわ団地もまた同様の問題を抱えており、新川地区が仙台市青葉区の土地価格最安を独走し続けるのは少なくとも今後20年は確証されている。まずは下の図を見てほしい。その広大さがよく見えてくるだろう。ちなみに西仙台ハイランド駅と八ツ森駅という2つの仙山線廃駅もある。 (図はG

    西仙台ハイランド団地(青葉区新川佐手山)その1 - ざっかけないマンガたち
    rino5150
    rino5150 2022/03/26
  • 高知の路面電車は対向車の真っ正面に突っ込んでくる?「初見殺し!」「仕様です」

    尾久の道民 @X_584 寝る前に再度補足。 「歩行者横断妨害では?」というリプが複数寄せられましたが、信号付きの横断歩道で、歩行者信号は赤なので問題ありません。 画質が荒いため見づらいかもしれませんが、ご了承ください。 pic.twitter.com/1vnel4vaHT 2022-03-19 23:04:14

    高知の路面電車は対向車の真っ正面に突っ込んでくる?「初見殺し!」「仕様です」
    rino5150
    rino5150 2022/03/20
    高知大の正門前付近ですな。裏にデカいバイパス走ってるから地元民以外はあまり通行しないイメージで、私も車では走ったことないな。むしろ、道路のど真ん中に白線引いただけの乗降場がある方がヤバいと思う。
  • リリーフの切り札からうどん職人へ。元巨人軍・條辺剛さんのセカンドライフ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    華やかなスポーツの世界で活躍していた選手が引退後、第二の人生の舞台に飲店を選択することは少なくない。どういった経緯で飲店の世界に飛び込んだのか、そこに見える人生観に切り込んでいく「セカンドライフ」。 第1回目は、元読売ジャイアンツの剛腕セットアッパーとして名を馳せた條辺剛さん。2005年に現役を引退してから場・香川県での修業を経て、15年前に独立してうどん店を開業した。なぜ、うどん店だったのか。転身の際の心境とは。そして、毎朝自身の手でうどんを打ち、ゆで、店に立ち続ける理由とは? 19歳で憧れのプロ野球選手に。夢の世界で大活躍 東武東上線の準急に乗り、池袋から電車で約32分。埼玉県の上福岡駅から徒歩ですぐの場所に、「讃岐うどん じょうべ」と染め抜かれた暖簾がはためく。元読売ジャイアンツで剛腕セットアッパーとして活躍した條辺剛さんの店である。 店内は、すっきりとした印象。うどんを注文し

    リリーフの切り札からうどん職人へ。元巨人軍・條辺剛さんのセカンドライフ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    rino5150
    rino5150 2022/03/17
    ここら辺は武蔵野うどんの美味しいうどん屋(駅から遠い店が多い)も多いけど、それと同じくらい條辺も美味いよ。この時期限定のしっぽくうどんやカレーうどんも美味いし、天ぷらはごぼ天が好き。
  • [第1縷]地球の子/週刊少年ジャンプ新連載試し読み - 神海英雄 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1縷]地球の子/週刊少年ジャンプ新連載試し読み - 神海英雄 | 少年ジャンプ+
    rino5150
    rino5150 2022/02/28
    お帰り、僕らのジーニアス/これまで神海先生にあったアクの強い絵がかなりマイルドになってて読みやすくなってる気がする。
  • お前ら破壊神マグちゃん読んでないの?

    最終回最高だったろ。

    お前ら破壊神マグちゃん読んでないの?
    rino5150
    rino5150 2022/02/14
    マグちゃん大好きだったし今週のしゅご丸良かったけど、今週のしゅご丸がこの連載通じて一番面白かった回になるんじゃないかという不安がある。
  • ワートリみててさ、よく奢るんだよ。 焼肉4人分ていくらよ。 ティーンがそ..

    ワートリみててさ、よく奢るんだよ。 焼肉4人分ていくらよ。 ティーンがそんな簡単に払える額じゃねーよ。 あの世界の経済感どうなってんだよ。 ボーダーってそんな高給取りなのか。

    ワートリみててさ、よく奢るんだよ。 焼肉4人分ていくらよ。 ティーンがそ..
    rino5150
    rino5150 2022/01/15
    誰かの実家なのはお好み焼き屋で、そのお好み焼き屋の息子はウニ頭の影浦先輩。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    rino5150
    rino5150 2021/12/18
    HPを見ると上流側にある浄水施設とのレベル差を使う発電(一般的な水力発電と同じ)なので、特にポンプ圧送は関係ないっぽいね。http://www.aquwatt.jp/case/
  • はてなーの好きなトムは何?

    俺の好きなのは空中ブランコに逆さまに吊り下げられたまま地面を掘削するトムかな

    はてなーの好きなトムは何?
    rino5150
    rino5150 2021/12/03
    ロック・ボトム(UFO)
  • 愛媛には卵かけご飯のラスボスがいる……!「宇和島の鯛めし」とは #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは! 私たちは「デイリーポータルZ」というウェブメディアからやってきた4人組です。日頃は読んで愉快な気分になる読み物を信条に、身近な興奮をもとに素直な記事を作っています。 左から 安藤、小堺、井上、古賀 デイリーポータルZには「推す飯」という人気コーナーがありまして、これはライターが推しているべ物を、てらいない気持ちで参加者にすすめ合う対談企画です。 とくべつそのべ物に詳しくなくても、ただ「これおいしいからべてみて!」と熱い気持ちを持ち寄ってみんなで一緒にべては「おいしいね~」と言い合ってます。 今回はそんな「推す飯」がソレドコへ出張! 魅惑の楽天お取り寄せグルメを推し合いました。 デイリーポータルZ 推す飯(楽天お取り寄せグルメ編) 第1回:宮城県 金華さばの炙りしめさば 第2回:愛媛県 宇和島の鯛めし(この記事です) 第3回:大分県 吉野鶏めし 第4回:福島県 みそしそ

    愛媛には卵かけご飯のラスボスがいる……!「宇和島の鯛めし」とは #ソレドコ - ソレドコ
    rino5150
    rino5150 2021/11/29
    宇和島の鯛めしだと「ほづみ亭」の鯛めしがとてもおいしかったな。愛媛は北の方(松山や今治)だと同じ名前の鯛めしでも炊き込みご飯的なやつになるのよね。
  • 強そうな言葉

    ガングリオンアゼルバイジャンゴルゴンゾーラ他にない?

    強そうな言葉
    rino5150
    rino5150 2021/11/27
    強羅(箱根にある地名)
  • 会社でドナルドってしまう人間なのだが言い訳させてほしい

    自分はよく、モスをべる人の気持ちがわからないと言われる。自分ではそんなことは思っておらず、自分もむしろモスをべる人のことを考えマクドに誘導する側の人間なのでそういう線引きをされると困るのだが、おそらくこれは59円世代特有のものだと思う。(59円世代の人間全員がそうだと言うつもりはない) 自分は会社でよくドナる。ドナると言っても大声を出して威圧するわけでなく、ついランランルーしてしまう。 ただ冷静にランランルーしているようで自分の中では実際は嬉しい気持ちが2〜3倍にもなっており、完全にドナりだと感じている。大声で叫びたくなるドナりを無理矢理抑制してランランルーっているため、これはきっとマクハラ・ドナハラにあたるなとも思う。 なぜドナりを感じるかというと「ドナっている方が仕事が早く回る」というのが根にある。我慢にかかっているコストを全部ダンスに振り分けられるため、ドナっている方がハンバー

    会社でドナルドってしまう人間なのだが言い訳させてほしい
    rino5150
    rino5150 2021/11/17
    タイトルだけを見て「会社でドナルドダックの物まねをする人がいるなんて愉快な会社だなぁ」と思ったけど、どうも違うようですね...。