タグ

cssに関するrinosideのブックマーク (6)

  • CSSBattle

    The funnest multiplayer game with 300K+ web designers & developers. Replicate the target images using CSS - the shorter your code, the higher your score! Happy coding!

    CSSBattle
    rinoside
    rinoside 2019/06/27
  • css2scss - from css to scss

    When overwriting colors, should alpha-values be kept ?

    rinoside
    rinoside 2017/09/05
    整形ツール
  • HTMLとCSSの文法チェックツール5選 | プログラミング教育ナビ

    プログラミング初心者が最初にぶつかる壁が文法ミスではないでしょうか。今回は、初心者が間違えやすいHTMLCSSの文法を説明します。さらに、自分が書いたコードを正しい文法が使われているかチェックできるサービスを紹介します。 HTMLで間違いやすい文法 以下のコードを読んで、文法ミスがいくつあるか数えてみてください。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <title>プロスタ</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <h1>プロスタいいね</h1> <h2class=“a>プロスタいいね</h2> <p>プロスタいいね <p>プロスタ<strong>いいね</p></strong> </body> </html> 開始タグ・終了タグの<~>の中で全角スペースが使われている bodyタグの開始タグが

    HTMLとCSSの文法チェックツール5選 | プログラミング教育ナビ
  • CSSの禁則処理について、色々調べてみたら大変だった件 - コツコツとブクマを消化していく

    HTMLコーディングをしている時に、デザインデータと同じ幅にしているはずなのに、何故か先頭に「句読点」が付いていて、良い感じで改行しなきゃということがあったりします。特にIEのブラウザで…… 目視で改行を指定できるならまだ良いですが、システム埋め込みになったら?レスポンシブの場合は?その辺りphotoshopだと禁則処理設定があるのですが、CSSにもありました。 結論、overflow-wrap: break-wordを使おう。 IE7以下にも対応ならば、word-wrap: break-wordも書いておこう。 p { overflow-wrap: break-word; word-wrap: break-word; } overflow-wrap: break-wordがしてくれること 句読点が先頭で始まらないようにしてくれる 半角英数文字の羅列がboxを突き抜けないよう、折り返し処理

    CSSの禁則処理について、色々調べてみたら大変だった件 - コツコツとブクマを消化していく
  • position:fixedで、左端を親要素基準にする

    メモです。 CSSでposition:fixedを指定した要素の左端を、ブラウザ基準ではなく親要素基準にする方法を知りました。 もしかしたら常識的な事なのかもしれないのですが、つい最近はじめて知ってビックリ。まさに目からウロコでしたw やり方は簡単で、親要素にwidthを指定してmargin:0 autoなどで中央寄せにし、子要素はposition:fixedした上でleftを指定しない(left:autoと同じ)。これだけです。親要素からの距離は、margin-leftで指定すればよいわけです。これで、ブラウザサイズに影響されないで、ある要素の隣にぴったりと追従する(ように見える)サイドバーとかボタンが作れるわけですね。こんな単純な事に今までに気づけずにいたとは。 HTML↓ <body> <div id="parent"> <p id="child">Fixed</p> </div>

    position:fixedで、左端を親要素基準にする
    rinoside
    rinoside 2017/03/06
    ひぇー知らなかった
  • CSSでのフォント指定について考える(2014年)|DTP Transit

    結論1:アルファベットでウエイトなしだけでも、すべてのモダンブラウザに対応可能です。ただし、旧バージョンのSafariやFirefoxでは対応がまちまちであったため、それらに対応するには併記します。 游ゴシック体と游明朝体はWinodws 8.1では日語名、OS X Mavericks(10.9)ではアルファベット名のみの対応であるため、両名の併記が必要となります。 疑問2:「ヒラギノ明朝 Pro」と「ヒラギノ明朝 ProN」のどちらを記述すればいいのでしょうか。 「ヒラギノ明朝 Pro」を改訂し、JIS X 0213:2004の例示字体に対応させたものが「ヒラギノ明朝 ProN」です。 参考: ウィキペディア - ヒラギノ 「ヒラギノ明朝 Pro」と「ヒラギノ明朝 ProN」の違い CSSのfont-family指定はこれで決まり!(2013春) 結論2:新しい字形に対応をしている「ヒ

    CSSでのフォント指定について考える(2014年)|DTP Transit
  • 1