ツールとして、文房具としてのnoteに惚れこんでいる僕の、noteの好きな機能ベスト3に入るのが「みんなのフォトギャラリー」です。 (あとの2つは「スキのリアクション」と「サポート機能」です。これらについても書きたいことがたくさんあります) noteを書き終えて、タイトルのとこに見出し画像を入れたいとき、「記事にあう画像を選ぶ」を選択すると、noteのクリエイターがアップしてくれている画像を使う事ができますね。それのことです。 上から2つめ書く人からすると、写真や画像を作ったり選んだりする手間を省けるし、フォトグラファーやイラストレーターには、制作者クレジット(と自分のページへのリンク)が入って、権利がクリアな状態で自分の作品が広まるチャンス になる。 僕は仕事で、note勉強会の講師をするときがあるのですが、noteを楽しく書き続ける上で、活用できるとよい機能の一つとしてよく紹介していま
![noteが楽しくなる、おすすめの「みんフォト」クリエイターを挙げてみた|みずのけいすけ|パーソナル編集者®](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d38f0ba410861a53523c47506f1b6ded9e5f8428/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F114374285%2Frectangle_large_type_2_407cd805721db76c39a368a15aae638b.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)