タグ

起業とVCに関するrio_airのブックマーク (6)

  • Everything You Ever Wanted To Know About Convertible Note Seed Financings (But Were Afraid To Ask) | TechCrunch

    Startups Everything You Ever Wanted To Know About Convertible Note Seed Financings (But Were Afraid To Ask) Editor’s note: Scott Edward Walker is the founder and CEO of Walker Corporate Law Group, a boutique corporate law firm specializing in the representation of entrepreneurs. Check out his blog or follow him on Twitter as @ScottEdWalker. We are in the golden age of seed financing. Venture capit

    Everything You Ever Wanted To Know About Convertible Note Seed Financings (But Were Afraid To Ask) | TechCrunch
  • Wantedly 航海日誌 — 資金を調達するということについて思うこと

    今日の航海日誌は仲がお送りします。文字多めです。 日リリースして、Tech Crunchでも報道されていたように、資金調達を完了しました。実は2月末に資金調達を完了していました。 私達と同じように、世の中に新たなモノを生み出そうと人たちのためになればと思い、思うところをお話できればと思います。 なんで資金調達する必要があるのか私達の会社、ウォンテッド株式会社が資金調達を考え始めたのは2011年の終わりでした。 世の中には色々な会社のあり方があると思います。 小さなサイズのまま、自分達の好きなことをひたすらやり続ける人。ともかく売上第一で、何をやるかよりもどれだけ儲かるかが重要の人。自分たちの理想とするサービスを作り上げようとする一方で、走り続けるために受託をする人。色んなカタチがあっていいと思っています。私達は、自分たちの思い描く世界を最短距離で実現するために、今回の選択をしました。 私

    Wantedly 航海日誌 — 資金を調達するということについて思うこと
  • シリコンバレーのVCから日本の起業家に対してのアドバイス デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先日開催されたJapan Nightの出場チームに対して、イベント翌日にシリコンバレーで活躍するVCの方から個別にアドバイスをもらうための面談を行った。 このセッションは、サンフランシスコSOMA地区にあるbtraxオフィスの会議室にて10/4の午前10時から1社それぞれ15分の予定でスタートした。結果的には平均1社45分というかなり充実した内容となった。 日から来た若き起業家のアドバイザー役を買ってくれたのは、友人もでありシリコンバレーにてVCファーム: Fenox Venture Capitalを経営しているAnis Uzzamanである。Anisはアメリカの大学を卒業後、東京工業大学で修士を、首都大学ではPh.Dを獲得している。 それ故に日語も堪能で、日のスタートアップや起業家を応援する気持ちが人一番強い。その後IBMの社内M&Aを経て、現在のVCファームのCEOに就任した。彼

    シリコンバレーのVCから日本の起業家に対してのアドバイス デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    rio_air
    rio_air 2011/12/05
    「各投資元へのエクイティは最大20%を目処にする」やはりこれは見逃せない点なんだな。かなりよいアドバイス集。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rio_air
    rio_air 2011/11/15
    前回の記事と同じく非常に参考になる。他の弊害が大きすぎて反対しているTPPだが、こういう合理的・先進的なベンチャー資金調達の方法ができるようになるならかなりのメリット。 まあ起業家がSVに行けば済む話ですが。
  • 科学者とエンジニアは正しかったのに、なぜVCは間違ったのでしょうか

    一般には科学者とエンジニアの“聖地”とされるシリコンバレーだが、ブランク氏に言わせると、その貢献を認められていないという。彼らに投資するベンチャーキャピタル(VC)の主張が通るからである。しかし、ここに来て科学者とエンジニアが主導権を握る、新しい動きがあると同氏は言う。(ITpro) スタートアップ企業の創業者である科学者とエンジニアは、シリコンバレーで最も貢献度を“認められていない”人たちの代表です。でも当は、一番大切な人たちかもしれません。 私がシリコンバレーで最初に働いた企業であるESLは、1人の数学博士と他の6人の科学者とエンジニアによって創業されました。私にとってそこが最初の会社だったので、私は科学者とエンジニアが創業し運営するのが当たり前だと思い込んでいました。しかし、このやり方こそが、シリコンバレーの技術革新に最も貢献したのだと気づくまで、長い時間がかかりました。 冷戦時代

    科学者とエンジニアは正しかったのに、なぜVCは間違ったのでしょうか
    rio_air
    rio_air 2011/11/14
    「スタートアップは、大企業の小型版ではありません。大企業とは、周知のビジネスモデルを遂行するものですが、スタートアップ企業の本質はビジネスモデルの探求なのです。」この視点が欠けてる投資家はごめんだ。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    rio_air
    rio_air 2011/11/06
    「IPOの確率、ハードルの低さを考えると日本のベンチャー投資の方が、USより良い。USでは最低でもMarketCap $300M、調達額$50MがないとIPOが難しいので、USでIPOを目指すのは非常に確率が低いとのこと。」
  • 1