2019年7月22日のブックマーク (5件)

  • 路上でポケモンGO、別のプレーヤーを殴った疑いで逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    路上でポケモンGO、別のプレーヤーを殴った疑いで逮捕:朝日新聞デジタル
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/07/22
    抹消してやれ、それが一番効くやろ。
  • アニメ会社放火「現場は十分な防火対策」京都市消防局 | NHKニュース

    京都市の「京都アニメーション」のスタジオが男に放火された事件で消火活動に当たった京都市消防局が22日、市議会で状況を報告し、現場の建物では十分な防火対策がとられていたと説明しました。消防局はそれでも大きな被害が生じた詳しい状況を検証し、今後の取り組みに反映させるとしています。 この中で山内博貴局長は「全力をあげて現場活動を実施し、夢と希望、将来をもった方をなんとか救出したかったが、多数の死傷者が出てしまい、大変残念だ」と述べました。 そして、現場の建物の防火対策については、去年の査察でも法令違反はなく、防災訓練も適切に行われていて、十分な対策がとられていたと説明しました。 建物内部にはらせん階段がありましたが、煙が上がるのを防ぐ「垂壁」と呼ばれる設備が法令に基づいて、設置されていたということです。 平成26年には防火対策をしっかり行っているとして、消防から表彰されたこともあるということです

    アニメ会社放火「現場は十分な防火対策」京都市消防局 | NHKニュース
  • 武田真治が「筋肉体操」シーズン3発表、女性も登場 - 芸能 : 日刊スポーツ

    俳優武田真治(46)が21日、都内で、18年8月と今年1月に放送されたNHK「みんなで筋肉体操」の出演者らと「みんなで筋肉体操フェス」を行い、第3弾となる新シリーズ(29日から4夜連続、午後11時45分)の放送決定を発表した。初日29日は腕立て伏せ、30日は腹筋、31日はスクワット、8月1日は腹筋をテーマに放送するという。 武田は「第3シーズンをおかげさまで迎えることができました。たった1年なんですけど、ブームというよりもうちょっと深いところで、筋肉トレーニングが一般的な、日常に入り込んできているのかな、と思います。その間口をさらに広げるべく、(今回新たに)女性のアシスタントも迎え(放送時まで未発表)、老若男女いろんな方に合わせた筋肉体操を提示できるのかなと思っております。是非番組をご覧いただければと思います」とPRした。 筋肉指導の谷道哉氏は「『みなさんでやってくださいよ』ではなくて我

    武田真治が「筋肉体操」シーズン3発表、女性も登場 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 『哀しみに報いたい。』

    映画やドラマで、ガソリンを撒いて、火のついたライターを持って、 誰かを脅迫する、というシーンがよくあります。 僕は、そういうシーンを見る度に、やめて欲しいと思います。

    『哀しみに報いたい。』
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/07/22
    野党、こういうとこやぞ
  • 30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の出口調査を分析すると、参院選の比例区投票先で、自民が30代以下の若い有権者の投票を近年増やしてきたことが読み取れる。 30代以下で自民に投票した人は、2007年には21%だったが、13年は37%、16年には41%に伸びた。逆に60代以上では、07年には34%で若い層よりも厚かったが、13年から16年にかけて下がり、30代以下と逆転した。 一方、民主系は30代以下で07年には48%を占めていたが急落し、第2次安倍内閣以降は10%台で60代以上よりも低くなった。 今回の参院選でも自民への投票が高止まりしている傾向は変わらず、立憲と国民の2党を合わせた投票は16年の民進党とほとんど同じだ。若い有権者の自民と立憲・国民への投票行動の落差が、自民の堅調ぶりを支えているようにも見える。

    30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/07/22
    マジな話、投票率高かったら2/3は楽勝だったろうて。