タグ

2014年4月9日のブックマーク (2件)

  • 「進撃の巨人」「惡の華」の掲載誌『別冊少年マガジン』が電子書籍化 バックナンバー配信も - はてなニュース

    講談社は4月9日(水)、マンガ雑誌『別冊少年マガジン』電子版の配信を主要電子書店で開始しました。価格は紙の雑誌と同じ540円(税込)。バックナンバーも配信します。 ▽ 別冊少年マガジン 最新号/次号予告 | マガメガ ▽ 「進撃の巨人」13巻の続きが読める! 別冊少年マガジン 電子版配信開始!|株式会社講談社のプレスリリース 4月9日発売の『別冊少年マガジン』5月号から、毎号電子版を配信します。紙版と電子版は、一部の広告と記事を除きすべて同じ内容。諫山創さんの「進撃の巨人」、押見修造さんの「惡の華」といった人気作品を含む全作品が電子版でも読めます。 電子化第1弾となる5月号では、同日発売のコミックス『進撃の巨人』13巻の続きが楽しめます。スピンアウト作品「進撃!巨人中学校」「進撃の巨人 Before the fall」「進撃の巨人 悔いなき選択」「寸劇の巨人」も掲載し、“「進撃」スピンアウ

    「進撃の巨人」「惡の華」の掲載誌『別冊少年マガジン』が電子書籍化 バックナンバー配信も - はてなニュース
    ritena
    ritena 2014/04/09
    きたああああああああ!
  • 高卒の人ってどこにいるの?

    悪気のない質問です。 自分が進学校、高学歴のため、高卒の人ってナンなんだろうと思っています。 高卒の人ってどこに存在するんですか? 何の仕事についてるんですか? そんなに頭使わない仕事はないのじゃないかと思っています。 *釣りではありません。 4月10日朝 追記私のスペックについて聞かれることが多かったので参考まで 「理想の夫、たった10の条件」 というエントリーがありますが、今20代後半なので若干年収が足りていないですが、30歳前半にはこの基準をすべて余裕で満たすと思います。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140408134649

    高卒の人ってどこにいるの?
    ritena
    ritena 2014/04/09
    大卒の30歳あたりは高卒の30歳を見ると多分青ざめると思うよ。まあ一部の人ではあると思うけど。