2020年11月4日のブックマーク (5件)

  • 自分も意識高い系だけど気をつけないとな。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    自分も意識高い系だけど気をつけないとな。 あわせてよみたい 自分も意識高い系だけど気をつけないとな。 なんか、意識高い系でも駄目なのと大丈夫なのは何なのか気になった。自分も意識高い系ではあるが、当に駄目な意識高い系を目の当たりにすると、あれらを他山の石として自分と相対化しておかないと人生棒に振って終わりかけてるクラスもいるので気を付けよう。 自分も大概、行動の傾向としては意識高い系なのである。時間を増やしたいからと朝活やってたりだとか、健康にいいからと筋トレをやってたりだとか、毎日ブログを書いたりするのも行動の様式としては意識高い系とまったく似たり寄ったりな事をしているであろう。しかしまぁ、僕は出身地としては2chの匿名文化圏だったりするので、あの辺りのゲスな文化も分かりはするんだけど、なんか僕は質的にはああいう意識低い系?の行動をしていると心が疲れてくると分かってからは付き合いは最低

    自分も意識高い系だけど気をつけないとな。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    rito-jh
    rito-jh 2020/11/04
    ぼくらのあの頃の意識高い系は、子どもの頃信じられてた終身雇用や年功序列が突然幻想だったと気づいた時に代わりに見つけた寄る辺だったんじゃないかと思い返します。そんなぼくもたいそうおせわになりました…
  • 他人の話がまるで興味なくて集中して聞けないからコミュニケーションが苦手 - うえのブログ

    いや以前からコミュニケーションは苦手だったんですけど、気付きました。他人に興味なさすぎるんです。 噂話とかどうでもいいし今まで人の話を聞いていないことも多かったのは、興味のなさが原因だったのかと。 他人に興味が持てないそもそもの原因はなに?考え方なのだろうか そもそも理解してもらえないと思っている? 自分のことでいっぱい 他者から認められたいわけではないから まとめ:考えてみたけどやっぱり他者への興味はなくてもいいかなぁ 他人に興味が持てないそもそもの原因はなに?考え方なのだろうか コミュニケーションの場においても、基は相手に興味を持って話をすることが前提じゃないですか。たぶん。 私の場合はありきたりなテンプレートを用意して、順に振って話をしていくようなイメージなんですよね。 そもそも理解してもらえないと思っている? 私は割と少数派な考え方をしていると思っていて、さらけ出してしまうと変わ

    他人の話がまるで興味なくて集中して聞けないからコミュニケーションが苦手 - うえのブログ
    rito-jh
    rito-jh 2020/11/04
    最近「うえのさんと似てるというフィルターからバイアスがかかってるのでは?」と思うことがあるほどなんですが、ぼくも他者のスキャンダルとか全然気にならなくて、反比例するように自分の世界が大事なんですよね…
  • 【GO TO】キャンペーンに便乗していこう。 - G-log 日々思うこと

    GO TOキャンペーンがもろもろ始まってますね。 私自身も日常を取り戻す(事はするし、趣味はひとり旅)ためにも、その延長にあるものは使っていきたいと思います。 GO TO トラベル GO TO イート GO TO 商店街 GO TO イベント GO TO関連に思うこと GO TO トラベル 今のところ、ほとんど使っておりません。 福岡に出張で行った際に1回。 ただし、当時は出張利用可でしたが、11月上旬から利用不可みたいですね。 青森はJR東日の「トクだ値」(新幹線)で行ったので、GO TO関係なし。 厳密には浅虫温泉のホテルはGO TOが効いてましたが、元々5000円くらいなので、すごい安い!というほどではありません。ありがたいですけどね。 www.gk-gk21.com これを書いている日は、東京で21時頃までライブ⇒翌日出勤のため、都内某所に泊まって、ホテルから出勤なんてことをや

    【GO TO】キャンペーンに便乗していこう。 - G-log 日々思うこと
    rito-jh
    rito-jh 2020/11/04
    なんか、金使える人がさらにお得になるシステムなのが、なんかやだなって思う一方で、自分も納税者なのでちょっとでも回収したくてとりあえずgo toイートのチケットだけ買いました〜
  • りんごとヴォルビックの一枚 - 兎徒然

    実家でですね、高校時代のデッサンをみつけ たんですよ。 な、懐かし〜。 芸大受験を先生にめちゃくちゃすすめられて…でも私は世間一般がイメージする美大生が描く巧い絵、みたいなのは描けないと思っていて、デッサン力に不安しかなくて「私の画力で受験レベルのデッサンが描けるようになりますか?」って先生にいったんです。(先に言及しておくと芸大受験には失敗しました(^◇^;) そうしたら、「まずは描いてみたら?多分ね、描いたらわりと描けてしまうよ。」と言われ…初めてちゃんとしたデッサンを描こう!って描いたのがこれです。 ヴォルビックは、友達が帰りの電車で飲んでて、空になったのを貰ってきて、りんごは仏壇にあったものだった。ヴォルビックのデッサンめちゃくちゃだけど、自分が思ったよりは描けて、あ、気でやってもいいかな、私…と思えた一枚なのでよく覚えている。(デッサンってなって鉛筆じゃなくて着彩してるのは、多

    りんごとヴォルビックの一枚 - 兎徒然
    rito-jh
    rito-jh 2020/11/04
    「我慢してその先に行く」にめっちゃ共感です…!ぼくは「まぁいいかをやめる」と自分に言い聞かせてました。懐かしいなぁ〜辛かったけど確実に今を作ってくれてますよね!
  • 悲報! カレンダー事情の異変 - blotter - lunarmagic annex

    新宿御苑内のダリア 新宿御苑を散歩。 この季節は花はあまりないのだけれど、その中でひときわ目を引くのがダリア。人間の背丈より高く育ちたくさんの花をつけている。 新宿御苑の新宿門から近い世界堂へ。画材や文具の大型専門店。 目的は、日から開催の「2021 カレンダー・フェア」。 毎年買っているパインブック社の小型卓上カレンダーを買うため。 4F特設会場に直行。 大量のカレンダーが並べられてある。目的物を探すが見当たらない。 お店の人に聞いたら、どこかに電話で問い合わせてくれて、なんと、今年はコロナの影響で材料の入荷がなかったのでリング式のものは作らない、とパインブック から連絡があったことが判明。 わたしは自分の好みが確立されていて、気に入ったものを継続使用するのを好み、その継続が何かの理由で阻害されることは好まないのだ。 今年2月からのコロナ禍で、もっとも悲しい出来事だ。 2020カレンダ

    悲報! カレンダー事情の異変 - blotter - lunarmagic annex
    rito-jh
    rito-jh 2020/11/04
    こんなところにもコロナの影響が…!ですねぇ。そして卓上の美しさに息を呑みます…流石!