タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/uritwi (5)

  • ツイプレッション : 今の時代、どうやってアニオタになるんですかね

    2013年01月20日12:01 今の時代、どうやってアニオタになるんですかね カテゴリゲイ迅 自分がどうやって深夜アニメを頻繁に見始めたのか。 その経緯は様々だと思うのだけれども、 そういったアニメと出会う機会が狭まってきているのでは、という話。 参考記事: MBS・丸山Pのインタビュー この前、アニメほとんど見ない知人がまどかマギカの再放送見たいって自分に言ってきた。 ちょうどそのときTOKYO MXで再放送がやってたので、 「MXで見れば?」と答えたのだけども、 「MXって何?」 って言われた。 聞くところによると、どうやらUHF局自体つけたことがないようで、 その存在をまったく知らないのだという。 今や関東アニオタにとってはTOKYO MXは非常になじみ深いテレビ局だし、 自分の場合は中学生頃にはMXやtvkで阪神戦を頻繁に見ていた。 UHF局が普通に選択肢の一つだった自分にとって

  • ツイプレッション : なんでアニメの製作会社は円盤にアンケートつけないの?

    2013年01月18日05:17 なんでアニメの製作会社は円盤にアンケートつけないの? カテゴリマルクスサンカクス 私が最近不満に思っていること書きます 前置きとかめんどくさいのでいきなり題を書くけど、なんで大半のアニメの円盤の製作会社って円盤にアンケートハガキをつけないのでしょうか 今の深夜アニメのシステムだと、もっとも重要な顧客は円盤の購入者なはずです。それなのになんでその顧客の意見や動向を直接に取り入れようとしないのでしょうか。 以下は私の手元にある製作別の円盤のアンケートの有無 アニプレックス 1巻だけネットアンケートの誘いが入っていて、期限付きのアンケートIDが添えてあります 角川 紙のハガキがついています。自由記述スペースは小さくてあまりたくさんは書けないんだけど一応要望を出すくらいはできます ジェネオン 何もない エイベックス 何もない メディアファクトリー 青い花2巻しか

  • ツイプレッション : 「中二病でも」の原作者"虎虎"先生は実在するのか?

    2012年12月19日23:39 「中二病でも」の原作者"虎虎"先生は実在するのか? カテゴリぱらサテ ぱらさてです。ツイッターはこちら→https://twitter.com/parasate 中二病でもの原作、田舎ではほとんど売ってない中、 なんとか手に入れて読みました。 内容についての感想は、アニメ版の最終話を待ってからにしたいと思います。 しかし内容に関係なく私が思ったのは、 この原作者の”虎虎”先生って実在する作家なのか? 京アニ関係者のゴーストライター、 または共通ペンネームではないのか? ということです。 以下に、私がそう推測した根拠を列挙します。 根拠1.虎虎先生の、人となりの情報が全然公開されてない。 私は、虎虎先生が過去どのような同人活動や、作家活動をしていたか 、寡聞にして存じません。ネットに情報がないからです。 また、ネットに虎虎先生の公式サイトやインタビューもない

  • ツイプレッション : 日テレ火曜深夜アニメはなぜDVD・BDが売れないのか?

    2012年03月29日00:51 日テレ火曜深夜アニメはなぜDVD・BDが売れないのか? カテゴリゲイ迅 今期では「ちはやふる」が放送されている日テレビ火曜深夜アニメ枠。 ちはやふるも好評だし、その他の作品についてもなかなか好評な作品が多い。 しかし、DVD・Blu-rayのセールスは悪い作品が多い。 「ちはやふる」についても一番大きい数字が2300程度であり、 その前の「逆境無頼カイジ破戒録篇」は数字が出ず(=雑魚)。 万越えはおろか、5000越えすらほとんどない状況。 それがなぜなのか、売りスレでもたびたび話題になる。 いくつかの理由が考えられるので、それをここにまとめておきたい。 参考 日テレビ火曜深夜アニメ枠(Wikipedia) 1.作品の性質 まずなんといってもコレ。萌えアニメ一切なし。青年誌原作を中心に少年誌・少女誌作品をアニメ化していく。たまに「お伽草子」「RD」といっ

  • ツイプレッション : 「パパのいうことを聞きなさい!」で考えるブヒとシリアスの匙加減

    2012年02月01日23:47 「パパのいうことを聞きなさい!」で考えるブヒとシリアスの匙加減 カテゴリみえ2012年冬アニメ 川崎逸朗氏が監督というだけで、放映前から某所で妙に注目を浴びていた「パパのいうことを聞きなさい!」も、4話までが終了しました。キャラ作画もなかなかですし、放映前からキャラソンが発売されるなど、売り出し側もそれなりに気だろう、ということは伝わってきます。 売れるのかどうか、というのはさておき、作品は「ブヒとシリアスの匙加減を間違えると大変なことになる」という教訓だけは、確実に残してくれそうなので記事にしてみました。 4話までのネタバレを含みますので、視聴してからお読みいただくのがよろしいかと思います。このアニメが基調としているのが、三姉妹と突然同居することで、三姉妹との交流の中での涙あり笑いあり、ほ のぼのしつつ、更にブヒやらエロやら父性やらも満喫しよう、とい

  • 1