タグ

2010年11月6日のブックマーク (2件)

  • わずかな時間でユーザーの注意を惹きつけるウェブデザインの7つのポイント

    ユーザーがウェブサイトを訪れる時間はわずかなものです。その短時間の間に、ユーザーの注意を惹きつけ、印象に残るようにするための7つの方法を紹介します。 Billboard Web Design: How to Win Your Audience's Attention [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 元記事では他の事例やビルボードの素材も紹介しています。 はじめに 1. クリエイティブとユニーク 2. 説得力のある見出し 3. 巧妙さと辛辣さ 4. ブランディングを印象づける 5. 注意を惹きつけるアイキャッチ 6. ポイントはクリーンでシンプルでストレートに 7. 明快さとコントラスト はじめに 人の目を惹くビルボードスタイル(立て看板)の広告は目にした瞬間、簡単に人々の記憶に残り、楽しいものです。イメージのカラーやフォントも重要ですが、アイデアにもユニークがあり

  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

    rivet23
    rivet23 2010/11/06
     【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程