ブックマーク / toldo13.hatenablog.com (3)

  • ちょうど3年分そろったしそろそろ四季賞ポータブルを振り返ろうぜ・その3 - 無駄話

    今回で3回目です。そしてとりあえずはラストです。 1回目:http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20090316 2回目:http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20090415/p1 漫画界に数多くある新人作家の登竜門の中でも、特にレベルの高い四季賞。ジャンルや作品のページ数も限定しないという自由なやり方と、数多くの実力派有名漫画家がここから巣立っているところからも非常に期待のできるものだと言えます。また、3年前からはポータブル版の四季賞が始まりました。ポータブル版はとても読みやすく、且つ保管しやすいので助かります。そんなわけで、3回にわたって過去のポータブル版のみの四季賞を総括しています。新しい芽を見つけるためのちょっとした発見があればいいですね。 第3回は2007冬〜2008秋です。ちなみに2008冬はもう既に出ていますので気になった方は見て

    ちょうど3年分そろったしそろそろ四季賞ポータブルを振り返ろうぜ・その3 - 無駄話
    rivfi
    rivfi 2009/05/08
  • ちょうど3年分そろったしそろそろ四季賞ポータブルを振り返ろうぜ・その2 - 無駄話

    というわけで2回目の四季賞ポータブル振り返り企画です。簡単に主旨を振り返っておきます。 新人賞のレベルの高さは漫画界でもトップクラスというアフタヌーンの四季賞。その四季賞の発表と同時に四季賞ポータブルという小冊子が3年前から付いてきています。雑誌掲載と違い保管のしやすさは桁違い。せっかくだからと3年前から取っておいたわけですが、せっかくなのでそれらを紹介しつつ新たな才能の発掘現場となればいいな〜と思い2005冬〜2006秋を前回紹介しました。新人発掘・・と言いながら実は今出てきている新人作家さんを振り返っているような気もします。ちなみに前回の文章はこちら(http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20090316) 今回は2006冬〜2007秋までです。この4回の中に衝撃の出会いがあったことは言うまでもありません。素敵な1年をこの年は過ごしました。 2006冬 四季大賞:

    ちょうど3年分そろったしそろそろ四季賞ポータブルを振り返ろうぜ・その2 - 無駄話
    rivfi
    rivfi 2009/05/08
  • ちょうど3年分そろったしそろそろ四季賞ポータブルを振り返ろうぜ・その1 - 無駄話

    アフタヌーンが行なっている新人賞といえば「四季賞」です。この賞は80年代後半という時代から長く続く伝統あるものであり、ジャンルや作品のページ数も限定しないという太っ腹なものです。その分レベルの高いものであり、過去にも多くの有名漫画家がここから生まれました。いまだに堂高が四季賞で賞を取っていたことに違和感を覚えますが・・・。 その名の通り1年に4回。今回取り上げる過去3年分では冬:かわぐちかいじ先生、夏:うえやまとち先生、春:谷口ジロー先生、秋:池上遼一先生(2008秋は萩尾望都先生)といった豪華布陣の審査員たちが新しい才能を見守り、すくい上げています。 「四季賞はレベルが高い」というのは今や定説。 ここで賞を取れる新人さんたちは、アフタヌーンを、講談社を、大きく言えば漫画界すらも支える種です。今のうちにチェックしといて損はないかも???ちなみに今回は過去3年分ということですが、この3年前か

    ちょうど3年分そろったしそろそろ四季賞ポータブルを振り返ろうぜ・その1 - 無駄話
    rivfi
    rivfi 2009/05/08
  • 1