ブックマーク / developer.hatenastaff.com (2)

  • 自動でMackerelの監視設定をGitHub上に管理する - Hatena Developer Blog

    こんにちは,SREのid:cohalzです. Mackerelの監視設定をバックアップするため,またはどんな変更があったのか把握するために,自動でGitHubリポジトリに管理するものを作りました. 監視設定を変更すると,自動で以下のような変更が即座にGitHubにも反映されます. diffの画面 また,コミットメッセージには 変更の種類(作成・変更・削除) 対象の監視設定名 変更を行ったユーザ が記録されます. コミットメッセージ 自動で実行されるため以下のような利点があります. いつ誰がどの監視設定を変更したのか確認できる コミットされた時間が監視設定を変更した時間になる GitHub上のdiffを用いて監視設定の変更を確認することができる そもそも監視設定のバックアップに漏れがなくなる また,実行するサーバも不要で準備や運用の手間もいらず,すぐに利用することができます. これらはMac

    自動でMackerelの監視設定をGitHub上に管理する - Hatena Developer Blog
    rmanzoku
    rmanzoku 2019/12/22
    これいれよう
  • はてなサマーインターン2018の講義資料を公開しました。今年はGo言語&新カリキュラム! - Hatena Developer Blog

    Webアプリケーションエンジニアの id:tanishiking24 です。 今年で11年目となるはてなサマーインターンを2018/08/13 〜 2018/09/07という日程で開催しました。 developer.hatenastaff.com はてなサマーインターンの期間は前半と後半に分かれています。前半課程でははてなのサービス開発・運用に必要な技術を習得するための講義パート、後半課程では実際にサービスやシステム開発チームに参加していただいています。 はてなサマーインターンの講義パートで使用している「はてな教科書」はGitHubで公開しておりますが、今年のインターンで利用した講義資料を新たに公開しました。 今年のサマーインターンではカリキュラムを一新し、前半課程で利用するプログラミング言語にはGo言語を採用し、また進化するWeb技術に対応するためにデータベース基礎、インフラ、Webの基

    はてなサマーインターン2018の講義資料を公開しました。今年はGo言語&新カリキュラム! - Hatena Developer Blog
    rmanzoku
    rmanzoku 2018/10/10
  • 1