ブックマーク / towner.jp (2)

  • towner » 都会を離れてニャンコまみれ! 思う存分「猫」を満喫できる離島7つ

    とたわむれたい。でも都内に住んでいたりすると自宅では飼えない。かといって道端でを見つけても逃げられるばかり。どうにかしてとたわむれたい。触りたい。そんな好きな方のため、否応なしにとたわむれられる島を7つご紹介。どこも都市部から離れた離島です。を目指しつつ、旅行としてゆっくり島時間を過ごすのもよいかもしれません。それでは、だらけの島々をご覧あれ! 愛媛県大洲市の長浜町にある小さな島。島民15人に対してが100匹と異常な比率。島に降り立った瞬間、たくさんのがお出迎えしてくれます。現在はたちの健康を考えて餌やりは禁止されています。また、島内や往復の船中には飲できる場所がないため、丸々1日過ごせるわけではなさそう。限られた時間の中でいっぱいたちとたわむれたいです(笑)。船の数は少ないため出航時間は港に連絡したほうがいいかも。また天気の影響で欠航になる場合もあります。この場

    towner » 都会を離れてニャンコまみれ! 思う存分「猫」を満喫できる離島7つ
    rntriple6
    rntriple6 2015/01/07
    行きたい、行きたい、行きたい!
  • towner » たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選

    銭湯といえば、趣ある番台に水色のタイルが敷き詰められた浴室。そんな昔ながらのイメージを打ち崩す「新しい」銭湯があるのをご存知でしょうか? 銭湯なのに温泉が湧いているところもありますし、デザインもモダンに改築したものから古い建物を生かしたレトロなものまで幅広く、どこもお洒落。スーパー銭湯ほどのお湯のバリエーションや広さはありませんが、昔ながらの銭湯とは明らかに違った印象です。値段はもちろん通常の銭湯と同じ460円。当にそれだけでいいの?と言いたくなるような個性派銭湯。今回は都内にある銭湯10つをピックアップしてみました。近くで見つけたら、ぜひ通ってみてください!

    towner » たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選
    rntriple6
    rntriple6 2015/01/07
    武蔵小山の清水湯には行きたいと思ってた
  • 1