ネットに関するroadsoccersixのブックマーク (8)

  • ネット選挙解禁で日本に忍び寄るイタリア的地殻変動(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    インターネットを使用した選挙運動が今年夏の参院選から解禁される見通しだ。与党の自民、公明両党が電子メールの利用を政党と候補者に限定しているのに対して、野党の民主党とみんなの党は第三者の利用も含め全面解禁を求めている。しかし、野党側もネット選挙の解禁を優先する考えだ。 ネット選挙の解禁は、海外の主な国々と比べると遅すぎた嫌いはある。しかし、日は、欧州単一通貨ユーロ危機を再燃させる恐れがあるイタリアの例を見ないわけにはいかない。 今回のイタリア総選挙は、まさに「デジタル選挙」だった。 既存メディアを牛耳るベルルスコーニ前首相もインターネットに進出。お笑い芸人出身で新党「五つ星運動」率いるグリッロ氏はブログ、Twitter、フェイスブックを通じて支持層を急速に拡大した。 今秋のドイツ総選挙でメルケル首相のライバルとなる最大野党・社会民主党の首相候補、シュタインブリュック前財務相は「2人の道化師

    ネット選挙解禁で日本に忍び寄るイタリア的地殻変動(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 中国政府、自国の“ネット右翼”に困惑し始める 嫌がる人も多い“憤青”

    ひんぱんに報じられる中国の「尖閣問題」と「大気汚染問題」は、日に関係する2つの無視できない問題だ。政府や軍ではなく、一般の中国人はどう思っているのだろうか。 中国で報じられているのは尖閣問題だ。大気汚染問題は酷い地域では前が見えないほどの「目に見える問題」ではあるが、よく見えない視界の先にある屋外ディスプレイでも、地下鉄やバスのディスプレイでも尖閣問題のニュースを日々取り上げ、大気汚染問題のニュースを見ることは少ない。 ネットにおいては、ただでさえひどい空気がひどさ極まる日には耐え難いのか、、大気汚染に関する検索結果は尖閣問題の検索数を軽く越えるほど一気に上昇する。Googleトレンドによく似た「百度指数」なるサービスでは、1月8日あたりから大気汚染がひどくなり、ニュースの数は増え、14日と30日に検索数の山が来たことがよくわかる。ただのど元過ぎれば熱さを忘れるわけで、1日2日経てば検索

    中国政府、自国の“ネット右翼”に困惑し始める 嫌がる人も多い“憤青”
  • 実は今だにガラケーが主流 スマートフォンをよく使う人は全体の33.4%にとどまる : SIerブログ

    1 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/11/11(日) 00:13:37.01 ID:DphzsobIP 大手携帯会社の新機種は、ほぼスマートフォンに集中している昨今、フィーチャーフォン (スマートフォンではない、従来の携帯電話)ユーザーにとって、スマートフォンはどんな存在なのだろうか。 そこで今回、宅ふぁいる便プレミアム会員の中から男女446名を対象に「携帯電話に関するアンケート」を実施した。 最も使用頻度の高い携帯電話種類を聞いた。 全体の65.9%が「フィーチャーフォン」、33.4%の人が「スマートフォン」と回答した。 スマートフォンを使う人を見かける頻度が高いせいか、なんとなくスマートフォンユーザーが多いイメージが あったものの、まだまだフィーチャーフォンユーザーが主流のようである。 フィーチャーフォンユーザーにスマートフォンに興味があるかどうかを尋ねたところ、「(興味が

  • Appleがスイス連邦鉄道時計のデザインを盗用した件で約17億円を支払いへ

    By James Cridland AppleがiOS 6向けにリリースした時計アプリのデザインがスイス連邦鉄道(SBB)の鉄道時計の盗用だということで、SBBが商標権を主張していた問題は10月に和解が成立しましたが、地元紙によると、そのライセンス料は2000万スイスフラン(約16億7000万円)にものぼるとのこと。 Hintergrund: Der Streit mit Apple schwemmt Millionen in die SBB-Kasse - News Wirtschaft: Unternehmen - tagesanzeiger.ch http://www.tagesanzeiger.ch/wirtschaft/unternehmen-und-konjunktur/Der-Streit-mit-Apple-schwemmt-Millionen-in-die-SBBKass

    Appleがスイス連邦鉄道時計のデザインを盗用した件で約17億円を支払いへ
  • ネット上で「バカ」と思われるか「キチガイ」と思われるかの分水嶺について - シロクマの屑籠

    くるいきちがい考 (ちくま文庫) 作者: なだいなだ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1986/05メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (25件) を見る 今朝起きたら、二つの迷惑案件がネット上にアップロードされていた。ひとつはマクドナルドでフライドポテトを大量に注文し、twitterで不特定多数に呼びかけたという話。もうひとつは同人サークルの女性が奇声をあげたりコピー誌の押し売りをしたりしたという話だ。 痛いニュース(ノ∀`) : マックのポテトLを60個注文で大はしゃぎ 「拡散希望!みんな来い!」→大混雑→店員「他の人に迷惑です!」 - ライブドアブログ サンクリ57に出現した迷惑同人サークル - Togetterまとめ 二件とも、はてなブックマーク上ではたくさんの非難を集めている。↓ はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : マックのポテトLを60個

  • うちの父親(61歳)が完全にネトウヨになった・・・:腹筋崩壊ニュース

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/29(月) 14:25:18.49 ID:7RbnjALP0 youtubeとかGoogleの使い方教えたら一日中中国韓国を批判してる記事とか動画みてる・・・ そこで得た知識を晩飯のときに自慢したり、「○○(有名人)って在日らしいぞ」とか言ってくる・・・ 続きを読む

  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/19500824.html

  • ネット依存について思うこと | blog.yuco.net

    昨日、NHKのクローズアップ現代で「“つながり”から抜け出せない ~広がるネットコミュニケーション依存~」というネット依存に関する番組が放送された。ゲストは津田大介氏。内容についてはこのtogetterにまとまっている。 私も数年前からネット依存については思うところがあり、無駄なネット利用は減らそうとしてきた。関連のtweetをしたら加野瀬さんがまとめてくれた。これに対する反応も多く、ネットユーザーの関心が大きいテーマなのだなと思った。 一方で、今このエントリのために文章を猛然と書いているように、私の「書きたい欲」をネットは受け止め、発表場所を与えてくれた。いくらかの読者を得ることもできた。そうしてネットに表現したから生まれた人間関係もあるし、調べ物や買い物など便利に使っている部分もある。そういうネットの良さを享受しつつ、ネットにかける無駄な時間やエネルギーは減らしたいと思っているのだけど

  • 1