タグ

Linuxとmod_cacheに関するrochefortのブックマーク (2)

  • 第17回 知っておきたいApacheの基礎知識 その13 | gihyo.jp

    前回はmod_cacheの基的な利用方法について説明をしてきました。しかしながら、格的にキャッシュを導入していくとなると専用のサーバを構築するようになることでしょう。キャッシュ専用のサーバというとCDNの業者が提供するものを思いうかべてしまうかもしれません。しかし、Apacheをうまく使うことで自分自身で構築することも可能です。 今回は、mod_cacheとmod_proxyを利用してcacheサーバを構築する方法を紹介していきたいと思います。 リバースProxyを使ったキャッシュサーバ キャッシュ専用のサーバとはどういったものなのでしょうか。仕組みとしては、何らかのコンテンツをキャッシュしておき、ユーザにそのキャッシュしたコンテンツを返すだけのシンプルな機構です(図1⁠)⁠。 図1 キャッシュのイメージ こちらの図は、キャッシュをする仕組みを簡単に表した図です。一般的に、キャッシュの

    第17回 知っておきたいApacheの基礎知識 その13 | gihyo.jp
  • 第16回 知っておきたいApacheの基礎知識 その12 | gihyo.jp

    今回は、mod_cacheを利用したApacheのパフォーマンスチューニングについて解説します。 mod_cache Webサーバをチューニングしていると確実にやらなければならないのがパフォーマンスチューニングです。当然、同じWebサーバといえど用途はさまざまですね。たとえば、静的なコンテンツのみを配信しているような場合ですと、プロセス数やスレッド数のチューニングになることでしょう。 しかしその他、動的にコンテンツを返しているような場合もあると思います。そのようなときは、キャッシュをさせることで大幅なパフォーマンス向上をはかることができるのです。 Apache2では、標準でキャッシュさせることのできるモジュールが同梱されています。今回はapacheをつかって簡単にキャッシュをすることのできる、mod_cacheを紹介していきたいと思います。 モジュールを組み込む それではApacheのモジ

    第16回 知っておきたいApacheの基礎知識 その12 | gihyo.jp
  • 1