2017年6月1日のブックマーク (2件)

  • 自己責任を求める成功者たちにつけるクスリ - 望月優大のブログ

    田圭佑氏のツイートが話題になっていた。若い世代の自殺に関するニュースを取り上げて「他人のせいにするな!政治のせいにするな!!」と吼えている。ああ、このツイートは見たくなかった。好きなサッカー選手であるだけに個人的には残念な気持ちになった。 田氏が取り上げている記事はこちら。 記事を一目読んでみていただければわかる通り、田氏が言うような「他人のせい」とか「政治のせい」とかそういった内容についての記述がある記事ではない。これを読んであのような書き込みをするということは、彼が「自殺」という問題を考えるうえでのある種の思い込み、「自殺者は自分の苦境を「他人や政治のせい」にして自死したのだろう」といった類の思い込みがあるからだろうと思う。若者に対して強く生きるように鼓舞したいという彼の気持ちはわからなくもないが、この文脈で使うべき言葉、そして言葉遣いだとは到底思えなかった。 平凡な、物言いでは

    自己責任を求める成功者たちにつけるクスリ - 望月優大のブログ
  • 女性特有?同性の友人の彼氏や旦那にジェラシーを感じてしまう - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです あなたは普段どんなことに嫉妬してしまいますか? 私は醜い話ですが他人のブログのPVを見たときや、犬が他の人に懐いたときに嫉妬してしまいます。 そしてよくあるのが同性の友人に彼氏ができたり、結婚したりすると「彼氏」「旦那さん」に嫉妬してしまいます。友人を取られた気分になるんです。 知人や友人に聞いたところ「わかる、私も」と共感してくれる女性は結構います。 ただ男性はあまり聞かないので、女性特有のものなんでしょうか? 同性なのに嫉妬する 先に言っておきますが、私は女で恋愛対象は男性のストレートです。 かわいい女の子は好きですが恋愛感情は抱いたことはありません。 そして大多数の女性は素直に祝福し、嫉妬心などを抱かない素敵な方だと思います。 この歳になると友人たちは結婚していきます。 とても良いことだし喜ばしいことです。心から祝福はしています。それは嘘じゃありません。 ただ

    女性特有?同性の友人の彼氏や旦那にジェラシーを感じてしまう - 黒トイプードルのぶろぐ
    rockfishing
    rockfishing 2017/06/01
    ・・・ありますね