タグ

2007年6月13日のブックマーク (1件)

  • 「いじめと現代社会BLOG」更新、そして内藤朝雄さんとの対話のこと。 - 荻上式BLOG

    いじめ研究を行っている内藤朝雄さんのインタビューなどを掲載した「いじめと現代社会BLOG」を久しぶりに更新しました。ロングインタビューを掲載して間もなく、引越し作業でネットが利用できなくなったためしばらく放置していましたが、ようやく念願の目次、そして感想リンク集をアップすることができました。これで、キャンペーン後にブログを訪れた人にも、サイトの内容が分かるようになったかと思います。 せっかくなので、内藤さんのインタビューについてコメント。内藤さんのインタビューは、4〜5時間以上の時間をかけ、様々な論点についてお聞きすることが出来ました。また、インタビュー後も、近くのバーで数時間語り合うことができました。内藤朝雄さんは実に面白く、優しく、知性に対して誠実な人だという印象を持ちました。そのように思ったからこそ、インタビューの流れとは別に、chiki は次のようなことをお伝えさせていただきました

    「いじめと現代社会BLOG」更新、そして内藤朝雄さんとの対話のこと。 - 荻上式BLOG
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2007/06/13
    精神的売春、という言葉がもたらす反作用についてchikiさんの丁寧な解説に同感。レッテルを逆転させようとする意図が別の場面でのレッテル貼りに加担してしまう。