タグ

2018年2月28日のブックマーク (3件)

  • バカマツタケの愛称を考えてくれ

    マツタケの近縁種、バカマツタケ。 同じようなので、マツタケモドキやニセマツタケなんてのがあるが、こいつは違う。 家よりも小ぶりながら、家を超える芳香と柔らかな感。 「バカマツタケ」ではあまりにかわいそうだから、良いニックネームを考えてくれよ。 姫マツタケはどうだろうか? 追記 いよいよ完全に商業ベースの人工栽培法が確立されたようだ。 松茸(ホンマツタケ)と私は命名したい。

    バカマツタケの愛称を考えてくれ
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2018/02/28
    モロマツタケ
  • 【女性専用車両問題】 テレ朝・宇賀なつみアナ 「ほとんど(9割)の人は痴漢に遭っています」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【女性専用車両問題】 テレ朝・宇賀なつみアナ 「ほとんど(9割)の人は痴漢に遭っています」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/27(火) 16:38:03.10 ID:7myz5beq0.net テレビ朝日の宇賀なつみアナウンサー(31)が27日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に生出演。女性の立場から、女性専用車両について持論を語った。 番組では女性専用車両を巡る問題を特集。「男性が女性専用車両に乗車することは違法ではないことを広く伝えたい」と主張する団体の男性たちが、女性専用車両に乗り込み、女性客とトラブルとなり、一部の列車が遅延した事例も紹介された。 意見を求められた宇賀アナは「学生時代は毎日乗っていましたね。改札の一番後ろだったので、遠くはなるんですけど…。10分早く家を出て、乗っていました」と自身の経験を踏まえて、「大前提として痴漢対策

    【女性専用車両問題】 テレ朝・宇賀なつみアナ 「ほとんど(9割)の人は痴漢に遭っています」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2018/02/28
    電車じゃなくて普通に痴漢てその辺にいるよね。私は満員電車とは縁のない生活をしてきたけれど、本屋で一回、図書館で一回、路上
  • ぬいぐるみ用スピーカーを買ってもらったら、双子の育児がグッと楽になった話(寄稿:ウラク) - ソレドコ

    こんにちは、ウラクです。2015年、26歳のとき双子の姉弟を出産し、Instagramでは双子の成長を記録した育児日記を投稿しています。現在2歳となったムスメ、ムスコの育児は大変でもありますが、家族や周りの人にも支えられ日々奮闘しています。 今回は、義兄が双子に買ってくれた、ぬいぐるみ用スピーカー「Pechat(ペチャット)」について書きたいと思います。 ペチャットは、ぬいぐるみにつけるとまるでぬいぐるみがしゃべっているようになる、というボタン型のスピーカー。 ぬいぐるみにつける、ボタン型のスピーカーです これが、とっても頼もしいんです。 hb.afl.rakuten.co.jp 双子、しゃべるぬいぐるみに興奮 いきなりぬいぐるみが話しかけてきたら恐怖ですよね。 ビビりな2人にはどうだろう。 びっくりして怖がるかな? と思いきや…… めちゃくちゃ感動していました。キラキラと目を輝かせて。こ

    ぬいぐるみ用スピーカーを買ってもらったら、双子の育児がグッと楽になった話(寄稿:ウラク) - ソレドコ
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2018/02/28
    うおーめっちゃ欲しい。これ絶対幼児にハマる!