タグ

2023年1月12日のブックマーク (2件)

  • 妊娠した うれしい

    30歳 結婚2年目 2年経過したところで、妊娠が発覚した 良い職場に転職できたから、出産の頃には制度もフル利用できる 夫も以前より少し仕事が落ち着いて 最近は早く帰ってこられるようになったし 自治体の子育て支援も悪くないみたいだし、ベストなタイミングだと思う (第二子のこと考えたらあと2年早く子どもがほしかったけれどそれはしょうがない) 実家・義実家は色々問題があるけれど、まあそれは別として孫は可愛がってもらえそう つわりは今のところそこまで酷くない 時々吐いたりするぐらい それでも夫は色々心配して買い物をしてきてくれたり、眠い時は寝かせていてくれる すごくありがたい この前 役所で母子手帳をもらってきた 性別はまだ分からないけれど 仮の名前をつけて夫婦で色々空想しては楽しんでいる 「パパ似の毛深い女の子だったら脱毛代を出してあげよう」 「ママ似だと夜更かしばかりする困ったベイビーになるだ

    妊娠した うれしい
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/12
    おめでとうございます。妊娠していた頃の多幸感てなんか特別なものがあるよね、いまだに思い出す。育児はまるで、我が子の目を通して人生を生き直すよう。自分の人生と重なるのに、違う人の人生なのよなあ
  • 新型コロナ 死者520人を確認 500人超えは初 9県で過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの国内感染者は11日、新たに20万3393人(午後7時半現在)が確認された。死者は520人で、初めて500人を超え、過去最多となった。これまでの最多は1月5日の498人だった。死者数は昨年11月28日以降、3桁で推移している。 【グラフ】医療現場「認識の差、どんどん開く」 過去最速ペースで増えるコロナ死者数の推移 11日に死者数が最も多く確認されたのは福岡で45人。続いて愛知(32人)、大阪(31人)、東京(29人)だった。死者数が過去最多となったのは、山梨、静岡、三重、滋賀、愛媛、高知、福岡、大分、宮崎の9県。 都道府県別の新規感染者数は東京が1万6772人、愛知1万5918人、大阪1万4024人。

    新型コロナ 死者520人を確認 500人超えは初 9県で過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/12
    年末に2歳の姪が川崎病になったが、かかりつけの大病院が医療崩壊して治療断られたし救急車呼ぶも40分搬送先が見つからなかった。コロナ以外の事故病気で治療が遅れた/できなかったことによる死者も絶対に増えてる…