タグ

2023年6月10日のブックマーク (4件)

  • 「時をかける少女」「サマーウォーズ」映画館で再上映、記念日に合わせた2週間限定

    Filmarksが主催の上映プロジェクト・プレチケによる今回の再上映は、それぞれ2作品の記念日に合わせて実施。「時をかける少女」は、主人公・真琴が初めてタイムリープする7月13日の“ナイスの日”を記念日とし、記念日を含む7月7日から7月20日まで上映される。 「サマーウォーズ」は、ヒロイン・夏希の曾祖母・栄の誕生日であり、同作の劇場公開日でもある8月1日を記念日とした。夏希の親戚・侘助のスマホ解除パスワード“0108”にも関係するこの日を含めた、7月28日から8月10日まで上映が行われる。 チケットは各会場にて一般が1600円、高校生以下が1000円で販売。また、両作品の記念日当日の来場者には数量限定でプレゼントの配布を行う。プレゼントの内容は後日発表される。 「時をかける少女」は、ある出来事をきっかけに時間を跳躍する“タイムリープ”の能力を手に入れた女子高生・真琴の一夏を描いた青春物語。

    「時をかける少女」「サマーウォーズ」映画館で再上映、記念日に合わせた2週間限定
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/06/10
    あーこれは観に行きたいなあ。仕事休もうかな
  • はいはい 文句言わずに悪阻も陣痛も受け入れてくれる理解ある妻ちゃんがい..

    はいはい 文句言わずに悪阻も陣痛も受け入れてくれる理解あるちゃんがいてそこに乗っかって自分はな〜んにも健康害することなく、健常児を産んでもらって定型発達の子育て部分だけ楽しいからみんなも女を妊娠させて楽しもうなって話ね

    はいはい 文句言わずに悪阻も陣痛も受け入れてくれる理解ある妻ちゃんがい..
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/06/10
    ブコメ読んで。特別支援学校に通う子供達のシングルマザー率は本当に高いよね。つい最近も、界隈で有名なYouTuberで重度知的の自閉症児ママが離婚を発表していたhttps://youtu.be/eXfPPctxCQU
  • 小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人 | 毎日新聞

    コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子ども4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。同国メディアによると、子どもは13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるという。 小型機には他に操縦士や4人の子の母親(33)ら大人…

    小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人 | 毎日新聞
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/06/10
    よかったね、よかった。大きい子が小さい子のお世話をしていたのだろうな。えらい。えらすぎて泣ける
  • 「ぶつかりおじさん」の話と『アンチマン』の話:ロマン優光連載243

    編集氏から「今回、Twitterで話題になってるぶつかりおじさんについてどうですか?」とメールが。以前からたびたびネット上で話題になっている、駅の構内などで、わざと女性にぶつかりにいくという成人男性のことだ。その動機について考察されたり、その実在について取り沙汰されているが、実際どうなのだろう。 自分のよく利用する駅の動く歩道は通勤時間帯は止まって乗ってる人と歩いていく人が混在している(いいかわるいかはともかく現状はこれだ)のだが、止まってる人は東京のエスカレーターと同じように左側によって立っていて、右側と人が立ってないスペースを利用して歩く人は歩いている。人が横を通って歩いていくのに十分なスペースが空いているのにもかかわらず、動く歩道の真ん中よりの方をわざわざ歩いて、前に立っている人、歩いている人を追い抜かす際にぶつかっている男性たちを週1、2回くらいは見る。女性には躊躇なくぶつかるのに

    「ぶつかりおじさん」の話と『アンチマン』の話:ロマン優光連載243
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/06/10
    スーパーで、私の前を歩いてた妹が正面から来る人に気づいて左に避けたら、その人が不自然なほど進路を斜めにとって妹へ迫り、障害物あり避けられない妹が身体を斜めにしたにも関わらず肩にぶつかっていった