2022年12月2日のブックマーク (3件)

  • オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫、研究で明らかに

    寄生虫がオオカミの行動に影響を与えていることを示す研究が初めて発表された。(PHOTOGRAPH BY SHUTTERSTOCK, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) オオカミに独立を決意させたり、群れのリーダーであることを主張させたりする要因は何だろうか。この疑問は長年、科学者の興味を引いてきた。2022年11月24日付けで学術誌「Communications Biology」に発表された最新の研究によれば、寄生虫トキソプラズマ(Toxoplasma gondii)に感染したオオカミは、感染していない個体に比べて、群れのトップに立つ可能性が高いという。 この発見は、何が動物の行動に影響を与えるかについて、より幅広く考えることを迫るものだと、研究に参加したキラ・カシディー氏は考えている。氏は米モンタナ州の非営利団体(NPO)イエローストーン・ウルフ・プロジェクトの野

    オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫、研究で明らかに
    rohiki1
    rohiki1 2022/12/02
  • 小学生による「あなたの感想ですよね?」対策

    ざっくり2種類 ①感想だけどなんか問題ある?路線 ②え?感想じゃなくて客観的事実だよ?路線小学生レベルの煽りだと①の方が効きそう ②じゃ人の知性が足りなくて理解できない可能性が高いし たいていのひろゆキッズは「感想を述べるのが悪いことである」の論拠を持ってないから、いきなり開き直られた時点で若干焦りそう そもそも「感想を述べるのが悪いことである」というコモンセンスはどこにもない 生意気に言い返してくるようなら https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsre/16/2/16_2_156/_pdf あたりを引用して「最新の研究では論理よりも先に感情が脳を支配する」とかまくしたてたら子供はタジタジだ。これは②の亜種ともいえる。 最初から②で攻めるのは結構難しくて、自分の言動が常にある程度の強度を持ったエビデンスに基づいている必要があるし、そんな人間はいない。

    小学生による「あなたの感想ですよね?」対策
    rohiki1
    rohiki1 2022/12/02
    「なるほど貴公の言うことにも一理ある」
  • 「過去の自分」と対話できる!? 古い日記で言語学習したエモい対話型AI - ナゾロジー

    「過去の自分」と対話したいと思ったことはありますか? 悩んでいた昔の自分にアドバイスや励まし、慰めの言葉を送りたい、そんな想像をする人は意外と多いかもしれません。 もちろん、タイムマシンがなければそんなことは不可能ですが、現代の技術を駆使すればそれを疑似体験することは可能なようです。 アーティスト兼科学者のミシェル・ファン氏は、10代の頃の日記をAIに学習させて「過去の自分」を疑似的に作り出し、そのAIチャットボットと会話するという不思議な体験を公開しました。 彼女は過去の自分とチャットすることが「癒しに繋がった」と述べています。 Back to the future! Woman talks to her past self in ‘trippy’ conversation after training an AI chatbot on her childhood diaries htt

    「過去の自分」と対話できる!? 古い日記で言語学習したエモい対話型AI - ナゾロジー
    rohiki1
    rohiki1 2022/12/02