タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

danceに関するrokazのブックマーク (1)

  • jou日記 コンテンポラリーダンス入門講座原稿

    コンテンポラリーダンスを知らない日の老若男女対象入門講座原稿です。専門的に記述漏れカンパニーは沢山ありますが、大枠でとらえ、なるべく把握し易くなるよう心がけました。 見ぶり手振り、踊り付きで上演致します。 原稿執筆にあたり、ご指導くださった鳥取大学佐分利先生、御茶の水大学片岡先生、慶応大学石井達朗先生、稲田奈緒美氏、桜井圭介氏、乗越たかお氏、他皆様に深く御礼申し上げます。 尚、これはあくまでもショウイング用のテキスト素材ですので、ご了承下さい。 初演:2008年6/1 鳥取大学 予定 出演:松大樹、JOU 音楽:松充明 ************* 01 A コンテンポラリーダンスって何? どんなダンス? 02 B 直訳すると「現代の」とか「今まさに起こっている」。つまり、今の時代に即した現在進行形の、新しいダンスです。大まかな歴史の流れとしては、バレエ、モダンダンス、そしてその先のダ

    rokaz
    rokaz 2010/01/19
  • 1