タグ

ブックマーク / enterprise.watch.impress.co.jp (3)

  • レノボ、Core i5/i7搭載のThinkPad X201シリーズ

    レノボ・ジャパン株式会社(以下、レノボ)は2月23日、ThinkPad Xシリーズの新製品「ThinkPad X201」「ThinkPad X201s」「ThinkPad X201Tablet」を発表した。3月1日より販売する予定。 新製品は、インテルCore iシリーズを搭載し、マルチタスク処理能力を向上。特にThinkPad X201sにおいては最軽量構成時(4セルバッテリとオプションのSSD搭載時)で約1.1kgの軽さを維持しつつ、高いパフォーマンスを実現した。 ThinkPad X201Tabletは、マルチタッチスクリーンを搭載したタブレット型PC。マルチタッチ画面によりドキュメントやWebページ、写真などの閲覧時に「ピンチ」「ズーム」「タップ」「ページをめくる」などの動作を指先で行える。細かい動作指示や図形描画には、付属のペンを使用することも可能だ。 ThinkPad X201

  • Googleに挑戦? Wikipedia創設者の検索プロジェクト

    Wikipedia創設者のJimmy Wales氏が、進行中の新プロジェクト「Search Wikia」の概要を発表した。これまで情報が少なく、進行状況はあまり知られていなかったSearch Wikiaだが、新たに分散型技術を取得したことを発表するなど、形が見え始めている。Wales氏は「Wikipediaが百科事典の世界で革命を起こしたように、検索エンジンの世界で革命を起こす」と鼻息も荒い。 Search Wikiaは、Wales氏が共同設立した営利組織Wikiaのプロジェクトとして、2006年12月に発表された。今回、7月23日~27日に米ポートランドで開催された“OSCON”こと、「O'Reilly Open Source Convention 2007」の基調講演で、Wales氏は分散型検索技術「Grub」を取得したことを発表するとともに、Search Wikiaのビジョンを語った

  • グリー田中社長、「継続してこそ、世の中に影響を与えることができる」

    今回のゲストはmixiと並ぶSNSの雄、GREEを運営するグリー株式会社代表取締役社長の田中良和氏、および取締役最高技術責任者の藤真樹氏です。 SNSをWeb 2.0的と考えるかどうか、という点では意見が分かれるところとおもいます。筆者は近著「Web2.0 BOOK」にも書いたように、Web 2.0とはWebの「質的変化」と「量的変化」によって生まれた新しいWebの状態とトレンドであると考えています。量的変化とはWebへの参加者が増えたことと、それによってデータ量が増大したことを指しますが、SNSはブログと並び、量的変化をもたらした要因の一つであるといっていいでしょう。 ■ 95年頃からネットに興味が ―今日はよろしくお願いいたします。まず、自己紹介をお願いできますか? 田中氏 大学に95年に入った時期が、ちょうどWindows 95が出たときだったんですね。18、19歳というと何か力を

  • 1