タグ

ブックマーク / stj064.hatenadiary.org (2)

  • パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab

    Twitterで紹介されていたこの資料。 実際見てみたらホントに美しい資料だったので、どんな点がよかったのか、また自分の資料作りに生かしていけそうか、ポイントを抽出してまとめてみようと思います。 「ページタイトル」と「メッセージライン」を分ける レイアウトは以下の画像のように要素が配置されています。 特徴的なのは、「ページタイトル」と「メッセージライン」を分けていること。これは自分も前々職のコンサルティング会社時代に馴染んだ形ですが、そこから移ったあとは、この区別ができていない例をたくさん見かけました。 ページタイトルを大きなフォントで載せることはスペースの無駄使いになりますし、逆に主張したいことを小さな領域に押し込めてしまうと無視されてしまう恐れもあります。 用途にもよりますが、調査レポートなどはこうした形の方が、要点が読み手に伝わりやすいのではないかと思います。 絶対値より、変化率や差

    パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2013/07/14
    ふむ
  • NHN Japanを退職しました - stj064 Life Lab

    流行りに乗ってこのタイトルで。 以下、社内宛てのメールを転載しておきます。 NHN Japan、ネイバージャパンの皆さま UXデザインチームの佐藤です。 お世話になった方々が多岐にわたるので、 全社メールにて失礼します。 誠に勝手ながら、このたび佐藤はNHN Japanを退職する運びとなりました。 入社してから4年間、ハンゲームとNAVERの両サービスについて インタビューやユーザーテストなどの定性調査、 およびアクセス解析などの定量調査業務に携わってきました。 UXという言葉は最近になってワッと広まった感がありますが、 NHN Japanとしては既に4年半前から専門のチームを設け、 立派なリサーチルームや韓国社のノウハウを用いて 非常に恵まれた環境でこれまで働いてくることができました。 そしてこの4年間で、自分はインターネットが大好きになりました。 このネットの楽しさや便利さを もっと

    NHN Japanを退職しました - stj064 Life Lab
  • 1