タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tail_yに関するrokujyouhitomaのブックマーク (4)

  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

  • ソーシャルゲームのUI開発はAdobe AIR/Flashが主役になるか~「ADC MEETUP 04 Social Gaming」レポート(4/4)- @IT

    「ADC MEETUP 04 Social Gaming」レポート ソーシャルゲームUI開発は Adobe AIR/Flashが主役になるか 有限会社オングス 杉山貴章 2012/3/6 Stage3DでコンソールクオリティのWebコンテンツを実現 スクウェア・エニックスは、Stage3Dを利用してコンソールゲームと同等のクオリティを持ったWebコンテンツを実現する試みを行っている。この日は、まず同社月岡伸博氏が、この研究開発の概要を説明した。 まず、このようなチャレンジを必要とした背景としては、ブラウザゲームのユーザー数の増加があるという。PCゲームの市場はそれほど大きくはないが、ソーシャルネットワーク/SNSの普及などによってブラウザゲームには、まだ大きな可能性がある。そこに同社の強みである高いグラフィッククオリティを再現できれば、これまでにない新しい価値を提供できると考えたというこ

  • パネルディスカッション「Flashエンジニアが今後10年食べていくには?」

    リッチコンテンツやゲームなどのプラットフォームに使われているFlashにかかわるエンジニアが集まり「今後10年べて行くには?」をテーマにしたパネルディスカッションが12月11日に都内で行われました。 Flashはご存じの通り、Web標準のHTML5が急速に進化していることでHTML5に置き換えられていくのではないかと考えられていたり、先月にはアドビがモバイル対応のFlashプレイヤーの開発中止を発表したりと、大きな曲がり角を迎えようとしています。 そうした中でFlashエンジニアはいま何を考え、これからどう行動しようとしているのか。ディスカッションの中からいくつか代表的な発言をピックアップしました。 5人のFlashエンジニアによるディスカッション パネルディスカッションに参加したのは、Flashエンジニアとしてのキャリアを持つ5人の方々。 写真右から順に自己紹介が行われました。 吉川佳

    パネルディスカッション「Flashエンジニアが今後10年食べていくには?」
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2013/05/13
    oh...この考えだとモバイルカンパニーの弊社に向かないのかな...。>もともとゲーム会社にいたのですが、モバイルやら何やらの潮流に嫌気がさしてフリーランスになりました
  • 尾野政樹

    1984年生まれ。慶應大学 湘南藤沢キャンパス卒業後、モバイル&ゲームスタジオ入社。その後独立し、フリーランスとしてゲームのFlash開発をメインに活動を行う。代表作にDotWar/PixivCardBattler/puyopix など。 sipo.jp

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2013/05/13
    弊社にこないかな...
  • 1