rokuloのブックマーク (15)

  • 消費税問題は、大手紙の飛ばし記事の研究によい事例でもあった: 極東ブログ

    消費税増税決定に至るまでの大手紙の報道は、大手紙報道の飛ばしの仕組みを考える上でよい事例を出してくれていた。ただ、事例はどちらかというと退屈なもので、エントリーに書くまでもないかと思っていたが、大手紙報道を安易に鵜呑みにしてしまう人も見かけたので、簡単に振り返っておくのもよいかもしれない。 最初にこの方向で出て来たのは私の知る限り、朝日新聞だったがここでは、ここでは慎重に増税を決断したという報道にはなっていない。9月10日「安倍首相、増税指標クリアと判断 GDP上方修正で」(参照) 安倍晋三首相は9日、来年4月に消費税率を8%に引き上げるための経済指標面での環境は整った、と判断した。内閣府がこの日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)の2次速報値が大幅に上方修正されたためだ。安倍政権は増税した場合に景気が腰折れするのを防ぐため、経済対策の格検討に入る。首相は好調な指標に自信を深めており

    rokulo
    rokulo 2013/10/07
    「微笑みつつ絶望していたらよかったかな」
  • 単純に情報操作にひっかかる人々について: 極東ブログ

    【追記】 エントリーアップ後、@wanroyoさんに主旨をご理解いただき、該当のtoggetterから私のツイートは外していただきました。 @wanroyoさん、ありがとうございました。 合わせて、@wanroyoさんに当てた文章は削除しました。 以下、残る文章は、事実確認以外はすでに過去のものです。読まれるかたはその点ご留意ください。 ※ ※ ※(以下、エントリー) どうでもいいかあとも思うけど、これはけっこう私に向けられた陰湿な攻撃なんで、しかも、そのレベルがかなりトホホなものなのでちょっと言及しておくかな。 話は、よくあるtogetter、つまり、ツイッターの発言をまとめたもので、これである(参照)。まとめた人は@wanroyo(参照)という人。まとめの意図は以下の通り。 2013年9月12日に、安倍首相が来年4月に消費税を8%に引き上げ、また経済対策として5兆円を投じる決断をしたと

    rokulo
    rokulo 2013/10/07
    「ひっかかる人」の側を題に上げてるのは反論記事の題だからか
  • 「そんなの知らないよ」と彼女は

    「どうやって生きていけばいいだろう」と彼は言った。「学歴もなければ大した職歴もない、ぼくらのような人間はどうやって生き残ればいいだろう」

    「そんなの知らないよ」と彼女は
    rokulo
    rokulo 2013/07/18
  • 死の恐怖とか - finalventの日記

    最近、うまく言えないのだが、死の恐怖が安らいでいる。 世の中には、「死は怖くない」と豪語する人もいるし、その手のやからと死の恐怖の話をしても、そもそも現存在というのを考えたこともない人だと、話にもならない。なにか私が神経症的な恐怖に捕らわれているくらいにしか見られない。この手はもうけっこううんざりしている。 死の恐怖というのは、ハイデガーの『存在と時間』で説明されるように、無への先駆というもので、これがどれほど恐怖かという存在論的な構図から、世人の「頽落」を描く。ごく簡単にいえば、世人が頽落している状態が、死の恐怖の存在論的な構図そのものなのである。くどいようだけど、「死は怖くない」と豪語する人は世人でしかない。 「死の恐怖」というのは、しかし、存在論的な構図から、剥き出しのように実際的な恐怖にも変わることがあって、これは、絶叫するほど恐ろしいもので、まあ通じない人には通じない。 が、Ac

    死の恐怖とか - finalventの日記
    rokulo
    rokulo 2013/07/11
    「現存在というのを考えたこともない人」「うんざりしている」「無への先駆」「世人の「頽落」」「Acim」「学びのために時間の装い」。"恐怖"という形として表れるかどうかはともかく、自分の存在について考えること?
  • 日刊工業新聞 電子版

    金属プレス加工メーカーの太平プレテック(佐賀市、野口清二社長)は、自動車部品の溶接工程にロボットを導入して自動化を進めている。稼働が軌道に乗るまでに失敗もあり、試行錯誤の連続だった... マイクリップ登録する

    rokulo
    rokulo 2013/04/10
    東大発のロボットベンチャー。興味深い。
  • 【訂正あり】「芙蓉千里」作者の須賀しのぶさんはデマッター?カフェをクビになった男の娘は本当にいたのか

    This domain may be for sale!

    rokulo
    rokulo 2013/04/09
    主張の根拠を示す責任がある、という言い方はもちろん可能だが、そのコミュニケーションをする相手や方法を選ぶ権利ももちろんある。見ず知らずの人に突然声をかけて適当にあしらわれて怒る権利はどれほどのもの?
  • 消せば全てが上手くいくという考え方

    春名風花🌸 @harukazechan ただ、入学式のあとぼくの自宅や、入学した中学校の名前をネットに書きこむ人の多さに、すこしあきれました。ぼくの家はもう何度も引っ越してるし、学校もばれないように学区外にしたのに意味ないです。引っ越したくないし、せっかく入った学校も転校したくないので、やめてください。 2013-04-06 10:38:26 春名風花🌸 @harukazechan 家や学校がネットにかかれると、こころない人が家をのぞいたり、ポストの郵便物をぬすんで手紙を勝手に読んだり、おなし学校の友だちが変な人につきまとわれたり、いろんなことが起きて、もう、そこにはいられなくなってしまいます。 2013-04-06 10:43:06 春名風花🌸 @harukazechan ぼくは今の家が好きで、近所に友だちもいっぱいいるから、もう引っ越したくありません。中学校も第一希望の学校に入

    消せば全てが上手くいくという考え方
    rokulo
    rokulo 2013/04/09
    不毛な攻撃をする人に限って情熱的だから困りもの。
  • アニメ「アイドルマスター」第1話で見てみる、各話とのリンク:格は無くとも心は錦 - ブロマガ

    先日Twitterでアニマス話が盛り上がっていて、ふと以前にアニマス1話が他の話とどう繋がっていたかをメモっていたところ、その各話とのリンクの仕方がなかなか興味深かったことを思い出したので、某メガネケースなスマホから引っ張り出して改めてまとめてみました。 ※なお、タイムラインはTV放送版のものにCMカット(提供クレジットは除く)を施したものになります。 アニメ「THE IDOLM@STER」 第1話「これからが彼女たちのはじまり」 [00:17-01:20](14話) 春香の地元シーン 春→秋 転ぶ→転ばない 電車が混んでもそのまま→混雑するにつれ変装 [01:51-02:00](17話) 真が少女漫画を立ち読み→「乙女の夢」を抱いている [02:58-03:15]【メインアイテム】スカスカなスケジュールボード (5話)真っ白なスケジュール (6話)竜宮小町の結成後に、竜宮小町組とそれ以外

    アニメ「アイドルマスター」第1話で見てみる、各話とのリンク:格は無くとも心は錦 - ブロマガ
    rokulo
    rokulo 2013/04/08
    なんか感動的なまとめだった。アイドルマスターを思い出したい時はこの記事を読み返したい。確かに後から振り返ると、良い第一話だった。
  • スリのプロは本気で凄い。予告しつつ鮮やかに盗る凄腕スリ師、アポロ・ロビンス:小太郎ぶろぐ

    あなたはこの財布を、あなたは紙幣を、あなたはペンを持っていてくださいねと言われ、それらが盗られることがわかっているのにまんまと盗られてしまう。 巧みな話術と鮮やかな手腕でスリを働く、アポロ・ロビンスの見事な手口を紹介した映像。 ジェントルメン・シーフを自称する彼はスリのテクニックを用いてステージでパフォーマンスしたり、セキュリティに関するコンサルタントをしたりしているんだとか。 財布の中にペンと紙幣を仕込むあたり、マジシャンのテクニックもしっかり身につけているみたいだね。

    rokulo
    rokulo 2013/02/06
    腕時計まで盗っちゃうのすごい。
  • ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ※HPもフェイスブックもやっていないから、という大塚英志さんからメールで送られてきた文章をそのまま転載しました。 ぼくの昔の教え子にナベタくん(仮名)、という子がいる。 十年以上か、もう少し前、ぼくが専門学校で二年ほどラノベの書き方を教えていた時の生徒だ。真面目な子だから卒業後は書店でアルバイトをしつつ小説を書いている、という近況を聞いたのは七年か八年前だ。彼らと卒業後やっていた勉強会も、ぼくが神戸の大学に行くことになって止めてしまったので、この何年か何となく音信不通になっていた。 ところが去年、ニコニコ動画の公式チャンネルで月イチのまんがの番組を公開録画で始めると、当時の教え子の姿がちらちらし出した。介護士をやっている奴や、中には誰でも知っている携帯ゲームを考案した奴もいたけど、ナベタくんは色々あって屋のバイトも辞めて、ニートというか微妙に引きこもり状態だという話で、リハビリを兼ねて(

    ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 高木浩光@自宅の日記 - 遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書, 追記(24日)

    ■ 遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書 遠隔操作ウイルス事件において、冤罪や誤認逮捕を生み出したことについて、警視庁、神奈川県警大阪府警、三重県警は、それぞれ、自らの捜査の経緯を検証し、報告書をWebサイト上で公表した。いずれも2012年12月14日に同時発表されている。しかし、半月あまりでこれらのいずれの報告書もWebサイトでの掲示が取りやめられていたことが発覚した。 【遠隔操作】誤認逮捕の報告書、警視庁と神奈川県警が公開から1ヵ月もしない内に削除, 2013年1月10日 私が各警察部(広報課、広報室)に電話で問い合わせたところ、元々掲載期間を2012年末までとしたものであったため、12月28日や31日に掲載終了したとのことだった。国立国会図書館に納入しているわけでもない様子である*1。 この報告書は、警察の捜査のあり方を研究する上で重要な意義を持

  • 彼女は勉強「だけ」ができない - 24時間残念営業

    2012-11-10 彼女は勉強「だけ」ができない 最近は店長候補とする人間を育てている。二十代前半の女の子で、その子には夕方の学生の子を育てるべく二人ばかりを預けている。で、あるときその子がグチっぽく言った。 「どうも自分から動いてくれないっていうか、いつまで経っても頼りっきりなんですよね」 そんで今日、その店長候補の子と俺と、あと新人で夕方からのシフトに入る機会があった。その場合でも俺が直接教えることはあまりしない。あくまでその店長候補の子が教育係で、どっちかっていうと俺がレジとかの通常業務をやるような状態になってる。 んで、彼女が新人さんに揚げ物をやらせていた。 「すいません、フライドチキンはいくつ揚げたらいいですか」 「んー、じゃあ5で」 「それとポテトがもうじきなくなりそうですけど、これはどうしますか」 「いまはそのままでいいや」 などというやりとりをしていた。 さりげなく様子

    rokulo
    rokulo 2012/11/28
    なかなか難しいところ。自分がやっていることを、どう伝えると人ができることになるか。
  • 突出した難解さと中身のなさ──エヴァQ非ネタバレ感想 : 戦争だ、90年代に戻してやる

    エヴァンゲリオンQが公開されました。 続きを読む

    突出した難解さと中身のなさ──エヴァQ非ネタバレ感想 : 戦争だ、90年代に戻してやる
    rokulo
    rokulo 2012/11/22
    「エヴァの呪縛」ってアスカが言ってた。
  • 一貫性というのは想像力を欠いた人間の最後の拠り所である。 - まっつねのアニメとか作画とか

    とは劇作家オスカー・ワイルドの言だが、 俺はまったくその通りだと思う。 およそ、世の「作画崩壊」だの「脚が矛盾してる」だの「設定と違う」だの「作風と合わない」だのというのは まさに先のワイルドの言葉に凝縮される。 想像力が欠けているから一貫性・統一性・無矛盾などというものにその拠り所を求める。 その方が考えなくていいから。 無批判に一貫性に従っていればいいから。 もし 「この作画はキャラデザと違う、統一性がないものだからダメだ」 とか 「この脚は矛盾していて理解できない」 とか 「原作の作風と違うから見てられない」 とか そういう風に感じたのなら、想像力が弱まっているかもしれないと考えた方が良い。 「作画崩壊だ!」などと騒がない方が良い。 それはつまり 「自分は想像力を欠いた人間だ!」と叫んでいるようなものだから。

    一貫性というのは想像力を欠いた人間の最後の拠り所である。 - まっつねのアニメとか作画とか
    rokulo
    rokulo 2012/11/06
    演出の意味合いを読み取る読解力は必要だと思うけど、それが可能かどうかの責任は双方が負っていると思う。
  • オスプレイ配備―強行は米にも不利益 : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    意外とよく書けている。 沖縄県民らが反発しているのは、オスプレイの安全性に疑問があるからだけではない。 「世界一危険な飛行場」と米高官が認めた普天間の移設が、一向に進まないこと。1990年代に米側からオスプレイ配備の方針を伝えられていたのに、政府がなかなか公表しなかったこと。こうした不信が積もりに積もったあげくのことなのだ。 日政府は、問題がこじれれば、すでに決まっている海兵隊の一部グアム移転や嘉手納基地以南の米軍施設の返還などにも影響しかねないという。 しかし、市街地に囲まれた普天間で、万一の事故がおこればどうなるか。 仲井真弘多(ひろかず)沖縄県知事が、すべての米軍基地の「即時閉鎖撤去」というように、日米同盟の土台が不安定になるのは間違いない。 「アジア回帰」を進める米国の戦略にとっても、大きなマイナスだ。 そういうこと。 オスレイ(アスプリ)の事故率は低いと軍オタ系の人はいうし、そ

    オスプレイ配備―強行は米にも不利益 : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    rokulo
    rokulo 2012/07/25
    日本に於いてオスプレイが事故を起こした場合と、他の機体が事故を起こした場合のインパクトが違うであろうなとは思うが、危険性という意味では変わらない(確率に帰着)。結局は基地を無くしてくれということだろうか
  • 1