タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地図に関するronald69のブックマーク (1)

  • MOONGIFT: » これは便利!Googleマップの好きな場所を印刷して持ち歩く「Map Grabber」:オープンソースを毎日紹介

    出かけるとき、旅行に行くとき、現地の情報を知りたいとき…様々な場面で地図が利用される。インターネットを使って地図を見る際に良く利用されるのがGoogleマップだと思うが、これの印刷機能はあまり性能がよくない。ちょうど良い場所がうまく印刷範囲にならず、縮小すると細かい道や建物が消えてしまう。 設定画面 そこで使ってみたいのがこれだ。一気に大きな範囲を一つの画像にして保存してしまうのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMap Grabber、Googleマップ用ユーティリティだ。 Map Grabberはマウスを自動操作して、指定した範囲(Googleマップ上の左上から右下まで)を連続してスクリーンショットを撮るソフトウェアだ。Googleマップ自体は分割された写真が組み合わさったものなので、この方法が有効なのだ。 地図を自動スクロールしてスクリーンショットを撮っていく はじめに画

    MOONGIFT: » これは便利!Googleマップの好きな場所を印刷して持ち歩く「Map Grabber」:オープンソースを毎日紹介
  • 1