2022年7月22日のブックマーク (1件)

  • 酷使で痛み・変形「スマホ指」に注意

    スマホの使用で指に負担がかかり、痛みや変形を伴う「スマホ指」と呼ばれる症状が発生することがある。スマホの世帯保有率が9割に迫る中、専門家は「今までは見られなかった変形や痛みが出る可能性もある」と警鐘を鳴らす。 今や暮らしに欠かせなくなったスマートフォン。動画視聴やネットショッピングなどで使う時間が長くなると、健康面に影響が出る恐れもあるという。その一例が、指の痛みや変形を伴う「スマホ指」と呼ばれる症状だ。スマホの世帯保有率は今や9割に迫る。専門家は「かつてないほど、指を酷使する時代になってきている。今までは見られなかった変形や痛みが出る可能性もある」と警鐘を鳴らす。(深津響) 手指の痛みを専門とする富永ペインクリニック(松山市)の院長、富永喜代さんによると、スマホ指は「スマホ使用による過剰負荷に伴う、さまざまな症候群」のことだという。 症状は主に、指の「痛み」と「変形」の2つがある。痛みは

    酷使で痛み・変形「スマホ指」に注意
    ronchan3
    ronchan3 2022/07/22
    “小指に痛みや変形が起こる主な原因は、スマホを持つ際、手から滑り落ちないようにスマホの下部に小指をあてて支えるから”