レビューに関するrongai00のブックマーク (13)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000001-maia-ent

  • 2007-06-04

    最終巻 を読んだ。おもしろかたです。 んで、 (http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20070531/1180589181) を見た。 この作品がゼロ年代の「決断」主義なら、全然「サバイブ」してねーじゃん、と思います。「サバイブ」ってもっとシビアなんじゃねーの? という疑問。まさかヌルく楽観的に生きることを「決断」することが「サバイブ」とか云ってるのだったら、それは「ライフ」のほうが妥当なのでは? という違和感が強く浮かぶ。 僕におけるよしながふみの手触りってのはあくまでも、「西洋〜」とか「愛すべき〜」みたく「グループと個人」「コミュニティと個人」の対話/接触/折衝を描くヒトというものであって、それがすなわち「世界←→個人の直結=セカイ系」のネクストだって云われても、首を傾げざるをえない。 これじゃあ、まるで、たまたま脱オタした直後のオタクの視界に、女の子文化

    2007-06-04
  • 漫画紹介の仕方 - フラン☆Skin はてな支店

    ここ数年でよく見かけるようになった漫画紹介に「オチの画像をスキャンしてアップする」やり方が増えてきたと感じてきて、私としては違和感があります。 それをダメだと一概に断ずる訳ではなく(著作権的な面では勿論ダメですが)、漫画に対するスタンスが一般人と乖離してるのが違和感の正体なんだと最近思うようになってきました。 オチを紹介するのは面白さの共有が容易に出来、閲覧者も楽しむことができて作品を読む動機を作ることができるけど、オチだけ紹介ってのは漫画としての面白さを半減してるんですよね。例えば起承転結の結だけWebで見ている状態なんですよ。結は面白いかも知れないけど、起承転と話が展開してから結を見た方が面白さは上なんですよね。例えば「ハヤテのごとく!」の100話記念でラストにファーザーが出てきてましたけど、確かにそれ単体でもインパクトあるし面白いんだけど、事前のナギの漫画→ハヤテの漫画と流れときてマ

  • http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/post_1047.html

  • http://abo2nd.blog49.fc2.com/blog-entry-120.html

    rongai00
    rongai00 2007/05/14
    読まねば。
  • 僕らの恥部をどうどうと代弁してください。「いいなり!あいぶれーしょん」 - たまごまごごはん

    北海道なのに州と同じく当日に買えるっつうのがすごいんですが、いいなり。普通は1、2日遅れなのになんとしたことか(州の一部は前日発売とかなんとか)。 はて、このマンガ、自分が説明するのもなんだなと思いました。多分各地でブレイクしているだろうなあと思うし、メロンブックスで鬼積みだったし。それに、作者サイトの紹介があまりにも秀逸すぎて。 おんぷの絨毯 こういうマンガ、っていう一言に尽きる。 全力でアホな妄想を膨らませ、アホな発想でつなげて、アホになって楽しむ。もちろんこのアホは最大級のほめ言葉です。 にしても中嶋先生、「おんぷちゃんがおしっこ我慢するマンガ」→「祐巳のスカートめくるマンガ」と同人を経てきて、おしっこだだ漏らしマンガ。すごい流れです。 1巻の時点でへたなエロよりはるかにエロいんですが、まだ序の口な香りがします。回を重ねるごとにさらに極端なことになっているんですよネ、これ。最近

    僕らの恥部をどうどうと代弁してください。「いいなり!あいぶれーしょん」 - たまごまごごはん
    rongai00
    rongai00 2007/05/11
    人気出てるらしいなあ。機会があったら読もうっと。
  • Lingua furanca. 一冊だけで読み終われる、少年たちの物語マンガ3冊。 / たまごまご

    はい・いいえで答えて、自分の当てはまった作品をオススメします。 ●A・人のつながりを大切にするあなたへ。 羅川真里茂傑作集 僕から君へ 「ニューヨークニューヨーク」に収録されていた作品のと、ほかの短編をあわせた「田舎3部作」です。 いきなり最初から、友人とも敵ともいえないような夏己が死んだところから始まるんですよ。急に「死んだ」という連絡が、しかも主人公であるひろむひとりにだけくるんです。 それが当に親しい友人ならばともかく、ちゃらんぽらんで、自分の大事なものをめちゃくちゃにしたこともあり、心のどこかで猛烈な不信感と敵対心を抱いていたような、そんなやつなんですよ。 なぜか連絡がついたのが、そいつの愛人として一緒に住んでいた女性と彼一人。 なぜぼくなんだ? なぜほかにいないんだ? たくさんの疑問と、過去の怒りと、…そして過去に彼と過ごした日々のことが走馬灯のように…いや、陳腐ですね、どちら

    rongai00
    rongai00 2007/05/10
    新しい形のレビューの仕方だなあと思った。おもろい。
  • 『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ、講談社)

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ、講談社)
    rongai00
    rongai00 2007/05/07
    ONE OUTSもいいけど、ラストイニングも良きかも。
  • http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/04/7seeds100.html

    rongai00
    rongai00 2007/04/27
    おもろいと思うけど、相変わらず目はキラキラ。
  • 2007-04-05

    週刊少年サンデーは危機的状況である。去年の1年間で実売が100万部から80万部に落ち込んでいる。 サンデーを支える三人の支柱の一つ、藤田和日郎が講談社モーニングでシリーズ連載を開始する。おそらくクライマックスを迎えつつある犬夜叉が終わったらサンデーは終了するんじゃないかというぐらいの体たらくだ。 そこにようやくベテラン・西森博之が帰ってきた。しかもかなり良さそうな感じである。この作品自体がサンデーの売れ行きを伸ばすと言うことはないだろう……けれどもやはり着想力に優れた西森博之だけあって、おそろしく現代性のあるテーマを含む物語を語り始めた。 かつて週刊少年サンデー読者だった人、もうサンデーは駄目だと見きった人であってもぜひ一読を勧める。 そんなサンデー期待の新連載「お茶にごす。」を最速レビューする。 ■西森博之と少年サンデーの不良マンガのひな形 学校のマンガ研究会に置かれていると言われるサン

    2007-04-05
    rongai00
    rongai00 2007/04/18
    設定はエンジェル伝説なのか? でも新刊楽しみにしとく。でもこれでサンデーが上昇するとは到底思えない。
  • 『べしゃり暮らし』おもしろい - さよならテリー・ザ・キッド

    今週の『べしゃり暮らし』(ヤングジャンプ)がおもしろかったです。読んでてゾクゾクきたので5回ぐらい読み直したよ! 学園の人気者が初めて漫才コンテストに出て、知らない客の前なので全くウケず、なのに若手芸人はあるあるネタやってるだけなのに爆笑を勝ち取ってて「あ、あれおもしろいか…?」とモチベーションがだだ下がりだったのが前回まで。 その後、自宅で「客が悪いんだ、客が…」とモヤモヤし続け、手淫しようとするもののいまいち興が乗り切らないところに、父親(そば屋)から出前の手伝いを頼まれる。部屋から1階のそば屋の店舗に降りてきたところで幼少期の回想。主人公が父親とそば屋の厨房にいるシーン。 「いまは濃い口の味付けの店が多いけど、そばの風味を味わうにはダシは薄口じゃないといけない」 とか言いながら、ダシの取り方を材料の比率まで細かく教える父。それを聞き、(まだ子供なこともあって) 「そんなことめんどくさ

    『べしゃり暮らし』おもしろい - さよならテリー・ザ・キッド
    rongai00
    rongai00 2007/04/18
    うまいレビューだなあ。そして、まだジャンプの単行本しか読んでないから、ヤンジャンの単行本がこれで楽しみになった!
  • マンガがあればいーのだ。 ジャンプ読者はえっちぃのが大好きです!!

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 リナリーのほっぺ 誰よりも「ペコちゃんのほっぺ」を愛する俺が、 今日はほっぺについて語りたいと思います。 ほっぺというのはまさに人によって千差万別です。 形や色・・・大きさ。 そして何よりもその柔らかさが違う。 もうこれはおっぱいと一緒で、柔らかいほっぺもあれば、固いほっぺもあります。 おっぱいと違い、ほっぺは性別を問わず誰にでもついているものです。 だからこそそこにロマンがある。 皆最初は柔らかかった。 赤ちゃんのほっぺを触ってみてください。 極上に柔らかいでしょう。おみたいでしょう。おっぱいみたいでしょう。 しかしそんなにも柔らかかったほっぺが、月日と共に固くなっていってしまう・・・ 何故か!? ここに一つの理由を挙げておきます。 えっちな事をする ↓ 叩かれ

    rongai00
    rongai00 2007/01/31
    ほっぺの話しをしてたのに、結局パンチラ話し…。とりあえずここの管理人さんを「ぱんつの君」と呼ぶことにした。
  • マンガ続刊読破: おおきく振りかぶって 7

    rongai00
    rongai00 2007/01/31
    この巻で試合が終わらなかったのがちょっと不満。なぜに7巻で1試合目を終わらせなかったのか。面白いが長すぎに感じる傾向アリ。
  • 1