タグ

共感覚に関するrooshのブックマーク (3)

  • 音が見える。共感覚(シナスタジア)を持ったアーティストが、音楽を聴いて見えた絵を描いた作品 : カラパイア

    『共感覚』とは音や文字、数字に色を感じたり、味を感じたりなど、ある刺激に対し、通常の感覚と同時に異なる感覚を生じる特殊な知覚現象のことである。 上の絵は共感覚アーティストとして知られるメリッサ・S・マクラッケンが、ジョンレノンの「イマジン」を聴いたときに見えたビジョンだそうだ。 以下はメリッサ・S・マクラッケンが聴いた音楽を絵にしたものだ。音楽名のタイトル横に、YOUTUBEのリンクを付けておいたので、聴きながら見るとより一層楽しめるかもしれない。 1. レディオヘッド - ラッキー(YOUTUBEで聞く) 2. デヴィッド・ボウイ - Life On Mars? (YOUTUBEで聞く) 3. ジョン・レノン - イマジン(YOUTUBEで聞く) 4. プリンス - Joy In Repetition(YOUTUBEで聞く) 5. ジミ・​​ヘンドリックス - リトルウィング(YOUTU

    音が見える。共感覚(シナスタジア)を持ったアーティストが、音楽を聴いて見えた絵を描いた作品 : カラパイア
  • 共感覚の謎、最新技術で解明進む (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    色を“聴き”、単語を“味わう”人がいる。最新の研究によれば、複数の感覚が結び付く「共感覚」は脳の仕組みを理解する重要な手掛かりになるという。 共感覚が初めて科学的に記録されたのは1812年。以来、長年にわたって広く誤解されてきた。多くの専門家が軽い精神疾患の一種と考えていたのである。 カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のデイビッド・ブラング(David Brang)氏は、「共感覚者にとって、“数字の2は青い”だけではない。2は男性で帽子をかぶっており、7と恋愛関係にある」と説明する。「このような擬人化が共感覚の症状かはわからない。しかし、多くの研究者は全くの作り話だと考え、興味を持てなかったようだ」。 だが、この30年で、共感覚に身体的な原因を示す証拠が相次いで示されている。例えば、共感覚者の脳は各部の結び付き方が異なる。また、遺伝しやすいため、遺伝要素も関係があるとみられ

  • 16+7の気持ち悪さは異常 BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/17(金) 23:02:49.73 ID:PKN1Gkdy0 だよな 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/17(金) 23:03:21.67 ID:IOSQ6qrt0 これはわかる 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/17(金) 23:04:01.35 ID:7DTYMOGwP せやなw 続きを読む

    roosh
    roosh 2010/09/19
    算数をイメージ、共感覚で捉えて学ぶことは重要と考える。のでこの会話は参考になる
  • 1