2024年2月26日のブックマーク (2件)

  • セーラー服の価格差、学校間で最大6万円…公立中高の制服調査した公取委「少しでも安価に供給を」

    【読売新聞】 全国の公立中学・高校の制服について、学校間で販売価格に最大6万円の差が生じていることが公正取引委員会の調査でわかった。1着当たりの最高額は7万円を超えていた。公取委は、取引先のメーカーや販売店の固定化が価格の高止まりを

    セーラー服の価格差、学校間で最大6万円…公立中高の制服調査した公取委「少しでも安価に供給を」
    ropon81
    ropon81 2024/02/26
    制服で貧富の差を感じさせない、なんてこと言われてたけど、貧富の差なんて制服以外の部分でも感じるわーなんておもってたなあ。
  • 五歳児の息子が強すぎる

    息子が強い。 それは、誇らしかったりうれしかったりするのだろうけど、扱いが難しい面はどうしてもある。 自分が格闘技好きなので幼いころから習わせているのだけど、それとは別に体格が標準より二回り以上大きいのも輪をかけている。 普段はおっとりとしてニコニコしているのだけど、ジャレてくると気で痛い。 また、護身術教室でちょっとエゲツない技を教わっているのでこれも危ない。 この一年で三人ほどの大人が息子に悶絶させられている。 三人とも酔っ払いでそれぞれ別の機会なのだけど、お祝いだったり、お祭りだったりの席で酒が入った知り合いがうちの息子 に絡むのだ。 * 「格闘技やっているんだって? おっちゃんにかかってきてみろ」 そういって構えた男性の股間を蹴り上げて息子は走って逃げた。 * 「大きいな、よしオジサンと勝負だ」 そういって戯れに掴み掛ってきた男性の足を踏みつぶし、息子は走って逃げた。 * 「抑え

    五歳児の息子が強すぎる
    ropon81
    ropon81 2024/02/26
    「技掛けて、と言われてもパパからダメって言われてる、って言って断ること」を約束させられないものか。