タグ

カメラとnex-3に関するropparaのブックマーク (1)

  • 「NEX-3」 と「PEN」を天秤にかけてみる (1/4)

    撮像素子の大きさは違えども、ソニーの「α NEX-3」(以下NEX-3)とオリンパスの「PEN E-P1」(以下PEN)は似たようなコンセプトのデジカメに思える。共にミラーレスで薄く小さいのに、一眼レフ感覚で写真が撮れるようにレンズ交換ができる。 さらにコンデジと同じように背面液晶モニターでのライブビューで撮影するので、光学ファインダーやEVFを内蔵していないが、高画質な写真が撮れるように、コンデジに比べて大きめの撮像素子を採用する。 このように、見た目も用途もかなり酷似していると思う。実際、すでにPENを持っている僕がNEX-3を買ってどうするのか? というような問いが多方面から上がってくる。確かにその通り。どちらか1台あればいいのではないだろうか? 1年も前に発売されたカメラと最新機種を比べるのも何なのだが、持っているとちょっと比べてみたくなってしまう。というわけで、今回は両者を天秤に

    「NEX-3」 と「PEN」を天秤にかけてみる (1/4)
  • 1