Web制作の「時短」に役立つChromeデベロッパーツールの活用法を紹介する本連載。第3回は、「Elements」パネル、「Sources」パネルでサイトを検証する方法を解説します。 他人のコードを効率よく調べたい! ディレクターやデザイナーから、「このサイトみたいなデザインにしたいんだよね」と言われることってよくありますよね。また、海外のかっこいいサイトを見ていると、使われているインタラクションを真似したいと思うこともあります。 そこで、Chromeデベロッパーツールを使って、他のサイトのCSSやJavaScriptを効率的に調査する方法を解説します。 1.背景画像を100%表示しているCSSの実装方法を調べる 背景画像の比率を変えずに高さと幅をフィットさせるデザインのページを例に、Chromeデベロッパーツールの「Elements」パネルで実装を調べていきます。Elementsパネルは
![競合サイトのCSSとJavaScriptを丸裸にする方法 - ASCII.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d7bd4b5617b58c1b71b6b93453b78967cb8e215c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F1999%2F03%2F26%2F746497%2Fl%2F6e3026e9365539bc.jpg)