タグ

勉強会に関するropparaのブックマーク (8)

  • ドットインストールの勉強会に行ってきた^^ - 俺はもうエンジニアだ

    2016 - 02 - 10 ドットインストールの勉強会に行ってきた^^ 勉強会 list Tweet 今日は仕事終わりにドットインストールの勉強会に行ってきました^^ 『ドットインストール』公式ブログ — 【2月10日】ドットインストールミートアップ「HTML/CSS自習会」を行います 今回はHTMLCSS の勉強会ということで、 普段あまりがっつりやることがないので学んでまいりました。 ドットインストール ちなみにドットインストールは僕がエンジニアになる前からお世話になっているサービスで、 最初営業職として働いていたときは仕事終わりや休日に時間を作ってレッスンをこなしてました。 実際に レンタルサーバー も借りて、 ドットインストールで学びながらWEBページ作ったりしてました^^ 実務未経験だった僕でもWEBページでサイトを作成できるくらいにはなれたので、 独学でも十分なサービスだ

    ドットインストールの勉強会に行ってきた^^ - 俺はもうエンジニアだ
  • イベントと勉強会とコミュニティの間 | F's Garage

    以下、ただの日記です。誰かに何かを伝えたいと思ってる記事ではないので、期待をしないでください。 以下の話題。どちらさまが運営なのか存じ上げないのですが、期待値と提供する品質に対する期待値の差、というのはありそうですね。 イベントを開催するという事は人の時間を預かるということ→あまりにも素人仕切りの【第22回東京ブロガーミートアップ】 : たのっちのぶろぐ by @tanocchi WebSigも10周年で、34回の会議と言われる数十人規模のイベントと、「WebSig1日学校」と言うまる1日のイベントで数百人規模のイベントをやってきました。 WebSigは、提供品質を割と考えすぎてきた方だと思っています。ただ、そういう立場でも、なかなか難しいのは、確かにお金を頂いてはいるのですが、そうは言っても、僕ら自身も楽しみたいという部分との兼ね合い。 つまり興行主としてのスタンスではなくて、「みんなで

    イベントと勉強会とコミュニティの間 | F's Garage
  • プレビューの有効期限が切れました

    このURLは公開前の記事の内容を確認するためのURLです。 公開記事のURLとは異なり、一定期間が経過すると非表示になります。 詳細は「記事投稿時のプレビューについて」のヘルプをご覧ください。 ブログトップ 戻る

    roppara
    roppara 2012/09/11
    エントリしてみた
  • IT勉強会で利用できる会場一覧・まとめ | Doorkeeper

    IT勉強会の会場 勉強会の会場として、ご利用いただける会場の一覧です。 会場の詳細・ご利用等につきましては、各企業までお問い合せ下さい。

  • 大規模懇親会を支える技術〜ドタキャン率と戦う方法〜 - Yamashiro0217の日記

    年の瀬ですね。そろそろ皆様忘年会とかを企画してるのではないでしょうか? そこで、年間10回ぐらいは技術系の勉強会の飲み会の幹事をしている僕が大規模懇親会をどう設計しているかについて書いてみます。 人数の確定 人気のある勉強会ともなると参加人数は百人近くになります。 幹事が知らない人も沢山くるでしょう。 さてそのときに、どうやって懇親会・飲み会の人数を確定させるか。 確定しません。 ドタキャンとか当たり前にあります。 ドタキャンどころか無断欠席もザラです。 ドタキャン率(無断欠席も含む)は、 知り合いの数が少なければ少ないほど高く、 懇親会参加人数が多ければ多いほど高いのが僕の実感です。 つまり、知ってる人が少なくて懇親会参加人数が多いほどドタキャン率が高い。 僕の経験で一番ひどかったときは5割超えました。 あんときはさすがに辛かったですね。ははは。 じゃあどうするか。次へ進む。 店選び・予

    大規模懇親会を支える技術〜ドタキャン率と戦う方法〜 - Yamashiro0217の日記
  • ATNDに三つの予定を登録していた週末 - 北の大地から送る物欲日記

    なんか今年の夏はあちこち出歩いてた記憶が強いのですが、先週末も週末の土日に札幌へと行ってました。なんか知らないけど、三つほどイベントを梯子です。 あ、写真はイベントとは別の飲み会でひさびさに訪れたススキノ、です。 ガンダム勉強会 in 札幌 ガンダム勉強会 in 札幌 : ATND Twitterなんかで「ガンダム勉強会の資料を作らないと・・・」とかつぶやいてると「鑑賞会の間違いなんじゃ?」みたいなツッコミ受けましたが、あくまでも勉強会、勉強会ですよ。でしたよ。 ガンダムは実はテレビの放送ではほとんど見ていなくて、大学時代にレンタルビデオで初代の機動戦士ガンダムから続けてVガンダム辺りまで連続して見たのが主なガンダム歴。全部見てるのは作品数でいくと10くらい? テレビで放送してるの見たのってターンAガンダムの最終話とガンダムSEEDくらいかな。 好きな作品だとターンAガンダムなんだけど、こ

    ATNDに三つの予定を登録していた週末 - 北の大地から送る物欲日記
    roppara
    roppara 2011/09/22
    ガンダム勉強会は面白そうだなぁ…
  • ITインフラ業界にとっての深夜アニメは「接待ゴルフ」のようなものなのか? | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    「横田さん、最近このようなインフラ勉強会に行くと『イカムスメ』という言葉を目にしますが、これはクラウドの新しい技術ですか?」  「横田さん、最近インフラ系の勉強会に行くと『僕と契約して○○しようよ』とみなさんおっしゃるのですが、あれはOSSに対する挑戦なんですか?」  最近、インフラ系の勉強会のイベントなどに行くと、深夜に放送されているアニメのキャラクターをセリフを使ってプレゼンされる方が増えています。  なぜか、このようなインフラ勉強会に参加している人の場合は、だいたいがこの手の深夜アニメネタはなぜか通用する可能性が高いです。(ここ最近QBネタの多さは以上)  そのため、このような深夜アニメをネタとするプレゼンや発表をするのでしょう。そのため、インフラ系の勉強会に行くと深夜アニメの(ごく一部)を見た事がないとわからないネタが多くなってしまいます。  このような状況のため、せっかくITイン

  • IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional

    イベントの定義を事前に理解する 大きく分けて、イベントには2つのタイプがあると感じています。この2つのタイプを理解して、十分な準備をしてイベントにのぞみましょう。 講師から講義を受けて、知識を “教えてもらう” スタイル 特定のテーマに沿って、ディスカッションや手を動かして “学びあう” スタイル 告知ページやメーリングリスト、Twitterなどで雰囲気はつかめます。過去の開催情報も公開している勉強会も多いので、それを確認するのが一番確実でしょう。 教えもらうスタイル 「○○入門」といった感じの勉強会が多いタイプです。何も知らないところから、色々と手ほどきを受けて、使い始めてみるきっかけをつかむタイプの勉強会です。ですが、限られた時間で、限られたことをするので、体系的に知識を得られるケースはまれです。 よって、講義を受けたからといって満足してしまってはいけません。実際に自分で手を動かして、

    IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional
    roppara
    roppara 2011/06/19
    これって大部分普通のオフ会にも応用できそう
  • 1