タグ

2015年3月25日のブックマーク (5件)

  • 「死ぬまでに一度は読んでおくべき4つの漫画」を読んで - あざなえるなわのごとし

    死ぬまでに一度は読んでおくべき4つの漫画 http://dreamking7200.blog.fc2.com/blog-entry-81.html この手の企画って好きなので。 乗っかってみます(リンク先のは全て既読です)。 前提条件(自縄自縛) ただし 「死ぬまでに」 という事は、単純に面白いだけの漫画って事では無く、 人生の時間は限られているし無駄な事に時間を使ってる暇は無い。 だから 「限られた時間を使ってでも読む価値がある作品」 と言う縛りを一つ付け足し、そして 「死ぬまでに」 なのに完結してない漫画を読んだら死んでも死にきれないと思うので、ウチでは 「完結している作品に限定」 という縛りを増やして四つ挙げてみたいと思います。 そしてあまりメジャーなものはつまらないので 「実写化・アニメ化などされていないもの」 という縛りも付け足す。 惑星のさみだれ/水上悟志 水上悟志氏の作品はハ

    「死ぬまでに一度は読んでおくべき4つの漫画」を読んで - あざなえるなわのごとし
    roppara
    roppara 2015/03/25
    おすすめされたので読んでみるかな
  • 新世代SIMフリースマホ「ZenFone 2」をライバル機種の「iPhone 6 Plus」や「Nexus 6」と比べてみた

    2015年3月9日にASUSの最新SIMフリースマートフォン「ZenFone 2」が発売され、スマートフォンとしては世界初となる4GBメモリを搭載したハイエンドモデル「ZE551ML」が3月23日に台湾で登場しました。ZenFone 5でハイコストパフォーマンスなSIMフリースマートフォンメーカーの地位を不動のものにしつつあるASUSのハイエンドスマートフォンZenFone 2はどのようなスマートフォンなのか、日上陸前に台湾でZenFone 2をゲットして、ライバルとなるであろう大画面ハイエンドスマートフォンのiPhone 6 Plus・Nexus 6と比較してみました。 Phones - ZenFone 2 (ZE551ML) - ASUS http://www.asus.com/Phones/ZenFone_2_ZE551ML/ Phones - ZenFone 2 (ZE550ML

    新世代SIMフリースマホ「ZenFone 2」をライバル機種の「iPhone 6 Plus」や「Nexus 6」と比べてみた
    roppara
    roppara 2015/03/25
    ヘタな8インチWinタブよかスペック上回ってるように見えるんだが……
  • 餃子が食べられるお花屋さん!どっちが本業か分からないマジな仕上がりだ!「フローリストKT」【本郷三丁目】 : 東京別視点ガイド

    24 10月 餃子がべられるお花屋さん!どっちが業か分からないマジな仕上がりだ!「フローリストKT」【郷三丁目】 『フローリストKT』 オススメ度:★★★☆☆ 郷三丁目にあるお花屋さん。 お花屋さんなんだけど、餃子がべられる。 「え?どゆこと?」って疑問にお思いでしょうから、もう1度言いましょう。 餃子と、焼き魚と、カレーべられるのです。 だけど、お花屋さんなのです。 ▲外観は、普通のお花やさんにしか見えない。 ▲よく目を凝らすと、草花に隠れるように、お事メニューの看板が立てられている。 東京メトロ「郷三丁目駅」から徒歩3分。人通りもそれほど多くない、落ち着いた商店街のなかほどにある。 外観はいたって普通のお花屋さんだが、よーく目を凝らすと、草花に隠れるように「お花屋さんでお事できます」との看板が立てられている。 事前情報を掴んでなかったら、まさかこんなファンシーな店で

    餃子が食べられるお花屋さん!どっちが本業か分からないマジな仕上がりだ!「フローリストKT」【本郷三丁目】 : 東京別視点ガイド
    roppara
    roppara 2015/03/25
    12時〜14時しかやってない上に、相当混むらしいので、当日電話した方が確実、とのこと。
  • みおふぉんのIIJが業績を下方修正した理由が心配で格安SIMの未来は大丈夫? : め〜んずスタジオ

    2015年03月25日 みおふぉんのIIJが業績を下方修正した理由が心配で格安SIMの未来は大丈夫? カテゴリ:格安SIM株式投資・為替 ドコモと同じエリアを月額900円から利用できる格安SIMサービス「IIJmio(みおふぉん)」。IIJmioを運営しているのはその名のとおり、IIJ(インターネットイニシアティブ)という会社です。 このIIJが2015年3月24日、業績見通しの下方修正を発表しました。 参考:卸定額通信料の改定に伴う通期業績予想の修正に関するお知らせ - IIJPDF) ドコモに支払うレンタル料が想定よりも高かった IIJNTTドコモから回線を借りる形でIIJmioの格安SIMサービスを僕たち消費者に提供しています(MVNO)。IIJmioがドコモとまったく同じエリアで通話や通信ができるのはそのためで、そのかわりにIIJは回線のレンタル料をドコモに払っているんです。

    みおふぉんのIIJが業績を下方修正した理由が心配で格安SIMの未来は大丈夫? : め〜んずスタジオ
    roppara
    roppara 2015/03/25
  • 「小説家になろう」に投稿している商業作家さん一覧 - 敷居の部屋

    魔王殺しの竜騎士 なろうに対する所感|鷹山誠一の活動報告 えー、「小説家になろう」のランキング上位にプロ作家がそのままのペンネームで載っとるぞ、という件について。 へー、ランキングトップ付近に顔を出したってのは初めてかもしれないなー、でも鷹山さんの作風なら納得かも……とか思ってたら、どうも炎上案件になっているようで。 まあ話題になるのはわかるんですけどねえ。どうも僕には周回遅れ感があるというかなんというか……確かに珍しいっちゃ珍しいけど前例はいくつもあるわけだしなんで? とか最初は思ったんですけど、よくよく考えてみたらそりゃ積極的に情報集めてる濃ゆいなろう民ならともかく、普通の人はランキング上位に載るくらい目立たないと気付きませんわなあ。 そんなわけで、僕の知ってる限りの類似案件を挙げてみようと思います。 他にいなかったとしても規約に違反しているわけでもなし鷹山さんが責められる云われはない

    「小説家になろう」に投稿している商業作家さん一覧 - 敷居の部屋