タグ

2021年2月23日のブックマーク (2件)

  • ハンバーガーちゃん献血協力のお願い|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社

    ☆☆キャンペーン再開のお知らせ☆☆ 記念品ポスター配布数が上限に達した一部献血ルームにおいてキャンペーンを終了させていただいておりましたが、再開に関する多くのご要望をいただき20日(土)より都内各献血ルームにて順次キャンペーンを再開することとなりました。 引き続き多くのみなさまのご協力をお待ちしております。 ※記念品ポスターのデザインに変更はございません。 (2021.03.19追記) ※キャンペーンの再開後も引き続き大変なご好評をいただき、下記の献血ルームではキャンペーンを終了させていただきました。 ・献血ルーム新宿ギフト ・ハチ公前献血ルーム ・献血ルーム吉祥寺タキオン ・献血ルーム池袋い~すと ・akiba:F献血ルーム ・立川献血ルーム ・新宿東口駅前献血ルーム ・新宿西口献血ルーム ・まちだ献血ルームcomfy (2021年4月23日 更新) ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ハンバーガーちゃん献血協力のお願い|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社
    roppara
    roppara 2021/02/23
    ハンバーガーちゃんここまできたのか…。スゴいw
  • SNSでバズる写真の分析|別所隆弘

    まず最初に、今回は僕のSNSの利用スタンスを明示しておきたく思っております。それは「フリーランスのクリエイターとして、現状ではSNSは使わないではいられないし、実際に恩恵も多いけど、SNS特有の数多くの問題点には意識的であるべき」というものです。 今日はそのようなスタンスであることを改めて表明してから始めるべき話題だと思っています。というのも、今回の話は表題の通り、「SNSでバズる写真の分析」という、いかにも誤解を受けそうな内容だからです。上記スタンスであることを前提として明示しておかねば、「こうやればバズる写真が撮れる!」という類の文章に思われてしまう危険性があります。もちろんそうした文章も、マーケティング文脈では必要なことではあるのですが、今回のこの記事は、そういう「この写真でバズれ!」みたいな、イケイケどんどんタイプの話ではありません。そこはまず最初に明記させてください。 その上で、

    SNSでバズる写真の分析|別所隆弘