タグ

ブックマーク / www.sankei.com (3)

  • 【私の時間 シネマ】「君の名は。」主人公の声の依頼「〝ドッキリ〟かと思った」芸歴20年超の23歳神木隆之介(1/2ページ)

    【私の時間 シネマ】「君の名は。」主人公の声の依頼「〝ドッキリ〟かと思った」芸歴20年超の23歳神木隆之介 芸歴20年超のベテランは、23歳。「一番好きな言葉は、ありがとう」。少年の素直な心を持ったまま、大人になった。「年を重ねて謙虚な人は格好いい。後輩にもきちんとありがとう、おはようといえる人でありたい」。話す言葉も、声も優しく美しい。 そんな彼が主人公の声を担当したアニメーション映画「君の名は。」は、新海誠監督の新作。東京の男子高校生、瀧(神木隆之介)と、田舎町の女子高校生、三葉が夢の中で互いの心が入れ替わるうち、予期せぬ方向へと物語が展開する。 監督作の大ファン。高校1年生のとき、「好き過ぎるあまり、監督作のモノローグを個人的に何十回も練習した」と笑う。それゆえ、今作の依頼は「ドッキリかと思いました」。 瀧は、普通の東京の男子高校生。かつて東京の高校に通った自身と重なる部分が多かった

    【私の時間 シネマ】「君の名は。」主人公の声の依頼「〝ドッキリ〟かと思った」芸歴20年超の23歳神木隆之介(1/2ページ)
    roppara
    roppara 2016/09/25
    元々ファンだったのね
  • 【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』

    アニメキャラの女の子を、さらにかわいくメイクアップする-。このような試みが、放送中のフジテレビ系アニメ「甲鉄城のカバネリ」(木曜深夜0時55分)で行われている。動画に「線」や「ぼかし」などを加え、キャラクターの表情をより魅力的にする工夫のことで、テレビアニメでも始めての試みだという。制作会社の「WIT STUDIO」(東京都)を訪ね、「お化粧」の狙いを聞いた。 手書きで1枚1枚“お化粧”「甲鉄城のカバネリ」は、生ける屍(しかばね)である「カバネ」と、人間とが生き残りをかけて戦うストーリー。主人公の少年、生駒(いこま)は、謎の少女・無名(むめい)とともに、カバネを倒すために戦うことになる。キャラクターデザインは、アニメ「超時空要塞マクロス」のキャラクターデザインで知られるイラストレーター、美樹晴彦さんが手掛ける。 「その美樹さんのイラストを、ぜひアニメで再現したいと思いました。美樹さん

    【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』
  • 【成人式DQN】「なめんじゃねー」拡声器で叫びステージに…代表者も反撃 水戸、警察と一時にらみ合い(1/2ページ)

    水戸市の成人式で10日、議事進行の妨害行為や警備員との小競り合いなどが起き、茨城県警部や水戸署の警察官約20人が駆け付ける騒ぎとなった。式典終了後、騒ぎを起こした新成人らが警備員らに謝罪したこともあり、県警は立件を見送ったが、成人式は終始、大荒れとなった。 成人式は水戸市五軒町の水戸芸術館の広場で開かれ、約1900人が出席。新成人を代表して式典の実行委員長でもある専門学校文化デザイナー学院2年生の古谷(こや)直之さん(20)がステージで「誓いの言葉」を述べているその時、事は起きた。 一部の新成人らがマイクを取り上げ、「おめえがあいさつしてんじゃねえ、このやろー」「なめんじゃねーよ」「みんな、よろしく~」「盛り上がっていこうぜ」などと拡声器で叫びながら、警備員の阻止を振り切ってステージに上がり、妨害行為に出た。 警備員らによって下ろされた後、古谷さんは誓いの言葉を続行し、「僕が話すことが気

    【成人式DQN】「なめんじゃねー」拡声器で叫びステージに…代表者も反撃 水戸、警察と一時にらみ合い(1/2ページ)
    roppara
    roppara 2016/01/11
    見出しにネットスラング使うなよ…。それはそれとして、妨害した連中は普通に逮捕でいいような。
  • 1